まだまだ寒いけど、着実に春は近づいてきてますね
今日は朝ジャザ後、例の【トントン骨調整院】に行ってきたんですが
その途中、県庁近くの
の名所”一の坂川”前を通ったら、
はもう8部咲きくらいでした
あそこ、満開になったらすっごくキレイですよね
来週の土・日くらいが見頃かな~?見に行かなきゃナ~
さてさて、金曜日は、宇部市西琴芝にある
【季節料理 金魚】と言うお店に行ってきました
私にしては珍しく、和食のお店です
ここ、ず~っと前から気になってたんだけど、なかなか行く機会がなく
やっと行けたので、結構うれしかったりします
夜はコース料理しかないと言う事だったので、
一番安い3,000円のコースを予約してたんですが
行ったらドアに、”本日貸切です”の札が
アレ?私、予約したよね??もし違う日だったら、
一緒に行った友達に申し訳ない
ってヒヤヒヤしながらお店に入り、スタッフの方に聞いてみると
ちゃ~んと席はありました。セーフ
満席だったのであの札が出てたそうな。はた迷惑な札である
店内は、仕切りがまったくないのが残念だったけど、
12人は座れる大きなテーブルと、6人・4人テーブル(だったかな?)が
1セットの若干小さめの店内。
私達の席は、12人テーブルのすみっちょにありました
でもここ、めちゃくちゃお酒の種類があって、大満足
って言っても、今回は運転手だから飲めなかったんだけど、
でも1杯だいたい550円前後で、品揃えもよく、味もいいお酒がたくさんありました。
ただし、焼酎・日本酒・梅酒にワインはあったけど、
カクテル・チュウハイは(あまり興味がなかったせいか)見てないような?
うろ覚えですみません
で、気になるお料理の方は・・・ジャーン



この品数、すごくない?これで3,000円なら大満足だよね
お魚がたくさん使われてて、胃がもたれないメニューでめっちゃ気に入りました
デザートの抹茶の黒蜜プリンは、めっちゃ滑らかな食感でとろける~
コレ、お持ち帰り用を売ってたら絶対買って帰る
くらいの美味しさでした
これで仕切りさえあれば、ホント最高なんだけどね~。
でもでも、お酒といい、料理といい、いい感じのお店でしたよ
予約しないと、ほぼ入れないお店なので、
行かれる際はぜひ予約して行って下さいね

今日は朝ジャザ後、例の【トントン骨調整院】に行ってきたんですが
その途中、県庁近くの



あそこ、満開になったらすっごくキレイですよね

来週の土・日くらいが見頃かな~?見に行かなきゃナ~

さてさて、金曜日は、宇部市西琴芝にある
【季節料理 金魚】と言うお店に行ってきました

私にしては珍しく、和食のお店です

ここ、ず~っと前から気になってたんだけど、なかなか行く機会がなく
やっと行けたので、結構うれしかったりします

夜はコース料理しかないと言う事だったので、
一番安い3,000円のコースを予約してたんですが
行ったらドアに、”本日貸切です”の札が

アレ?私、予約したよね??もし違う日だったら、
一緒に行った友達に申し訳ない

ってヒヤヒヤしながらお店に入り、スタッフの方に聞いてみると
ちゃ~んと席はありました。セーフ

満席だったのであの札が出てたそうな。はた迷惑な札である

店内は、仕切りがまったくないのが残念だったけど、
12人は座れる大きなテーブルと、6人・4人テーブル(だったかな?)が
1セットの若干小さめの店内。
私達の席は、12人テーブルのすみっちょにありました

でもここ、めちゃくちゃお酒の種類があって、大満足

って言っても、今回は運転手だから飲めなかったんだけど、
でも1杯だいたい550円前後で、品揃えもよく、味もいいお酒がたくさんありました。
ただし、焼酎・日本酒・梅酒にワインはあったけど、
カクテル・チュウハイは(あまり興味がなかったせいか)見てないような?
うろ覚えですみません

で、気になるお料理の方は・・・ジャーン




この品数、すごくない?これで3,000円なら大満足だよね

お魚がたくさん使われてて、胃がもたれないメニューでめっちゃ気に入りました

デザートの抹茶の黒蜜プリンは、めっちゃ滑らかな食感でとろける~

コレ、お持ち帰り用を売ってたら絶対買って帰る


これで仕切りさえあれば、ホント最高なんだけどね~。
でもでも、お酒といい、料理といい、いい感じのお店でしたよ

予約しないと、ほぼ入れないお店なので、
行かれる際はぜひ予約して行って下さいね
