この土日は、どうしても欲しい物があったので、西へ東へ大移動でした
土曜日は、朝ジャザを終えてから、シーモール→ゆめシティ→小野田のサンパークへと移動~

小野田のサンパークで、いい
って思うものがあったけど、
かなりの予算OVERで到底手が出ず、土曜日は撤退・・・
日曜日は、下松~防府の辺りをフラフラ

何か、こだわる時は異様にこだわるので
かなりいろんなお店を回って、やっと自分の納得のいく物を発見
お値段は若干OVERだけど、ほんの気持ち程度のOVERだったので、”まぁいっか”で、買っちゃった
さあ、何を買ったんでしょう??
答えは・・・
今度発表にしようっと
だって、すごく疲れるほどあちこち行ったんだもん。
あっという間に紹介したら面白くないよね~
皆さん適当に想像しといて下さい
で、今日のお食事紹介は・・・
これも後日にしよっかな~(笑)
うそです
今回は1箇所のみですがご紹介。
創業47年の歴史を持つ、周南市銀座にある【洋食の店 アラスカ】
そこで1番人気の、”アラスカ特製ランチ(1,500円)”を頂く。

コンセプトは、「大人が食べるお子様ランチ」だそうだ
ポタージュスープ+ライス+プレートで、プレートには
ミンチカツ・ホタテ貝柱フライ・海老サラダ・スモークサーモン・
ベーコンエッグ・イチゴがのってて、ボリューム満点
ミンチカツは、デミグラスソースとめっちゃマッチしてて
ハンバーグかと思うような味わい
ジューシーでフワッとしてて美味しかった~
サラダの野菜が多くてヘルシーだし、最初は、
”若干ランチにしては高いかな~”って思ってたんだけど、大満足なお昼でした
小さいお店なのにすごい人気店で、ず~っと外でお客さんが待ってる状態でした。
でもホント美味しかったので、行ってよかった~

土曜日は、朝ジャザを終えてから、シーモール→ゆめシティ→小野田のサンパークへと移動~


小野田のサンパークで、いい

かなりの予算OVERで到底手が出ず、土曜日は撤退・・・

日曜日は、下松~防府の辺りをフラフラ


何か、こだわる時は異様にこだわるので
かなりいろんなお店を回って、やっと自分の納得のいく物を発見

お値段は若干OVERだけど、ほんの気持ち程度のOVERだったので、”まぁいっか”で、買っちゃった

さあ、何を買ったんでしょう??
答えは・・・
今度発表にしようっと

だって、すごく疲れるほどあちこち行ったんだもん。
あっという間に紹介したら面白くないよね~

皆さん適当に想像しといて下さい

で、今日のお食事紹介は・・・
これも後日にしよっかな~(笑)
うそです

創業47年の歴史を持つ、周南市銀座にある【洋食の店 アラスカ】

そこで1番人気の、”アラスカ特製ランチ(1,500円)”を頂く。

コンセプトは、「大人が食べるお子様ランチ」だそうだ

ポタージュスープ+ライス+プレートで、プレートには
ミンチカツ・ホタテ貝柱フライ・海老サラダ・スモークサーモン・
ベーコンエッグ・イチゴがのってて、ボリューム満点

ミンチカツは、デミグラスソースとめっちゃマッチしてて
ハンバーグかと思うような味わい

ジューシーでフワッとしてて美味しかった~

サラダの野菜が多くてヘルシーだし、最初は、
”若干ランチにしては高いかな~”って思ってたんだけど、大満足なお昼でした

小さいお店なのにすごい人気店で、ず~っと外でお客さんが待ってる状態でした。
でもホント美味しかったので、行ってよかった~
