+Shelly’s Room+

旅行に食べ歩きが大好きな、シェリーの日々の日記です♪
でも最近は、子育て日記になりつつあるカモ(^_^;)

体にいい事♪

2010年03月17日 | Weblog
今日は水曜日。平日です。でも、お出かけ~
残り少ない期間で、少しでも有給消費しないとね

で今日は、お友達の紹介で、山口市宮野下恋路にある
【江幡トントン骨調整院】と言う、
骨の歪み・変形を修復する個人施術院?に行ってきました。

http://www.thchtst7.com/index.html

ぶっちゃけ私ももう年で、体中が悲鳴をあげてるんです
眼精疲労・肩こり・腰痛・半端ない冷え性・生理痛にその他もろもろ
病院に行ってもたいした効力はないので、
ちょっと変わった所に手を出してみました

ここは、主にゴムを巻いた木の板とゴム槌を使い
手で触れて変形した骨、異常だと察知した場所を
トントンと骨に響かせて調整していく所みたいです。

コースは、
肩こりコース(30分)が2,000円
水素美顔調整コース(60分)が2,000円
骨盤ゆがみ矯正コースが(60分)6,500円
お手軽コース(60分)3,990円
等など、たくさんのコースがピンキリであり、
初回のみ、初診料が2,000円(たぶん1,000円に割引あり)がかかります。

今回私は、たまには自分の体もいたわってあげないと・・・って事で、
超・超・超~奮発して(笑)
全身コース+顔の歪み調整コース10,000円に挑戦
まずは30分くらいカウンセリングを受け、いざ実行。
穏やかな先生のお話を受けながら、トントン、トントンと足から施術開始。
ず~っと同じ強さで叩かれてるはずなのに、悪い所は響いてくる。
でも、何も言わないのに先生は、その部分を何度も叩いて痛みがなくなってきたな~
って思ったら次の箇所にいかれるので、骨の歪みって、
ホントに触ったらわかるの?って何だか不思議な気がしてきました。
途中からダンダン気持ちよくなってウトウト・・・
顔を叩かれる時は若干痛みを感じましたが、すごい痛みでもなくまだウトウト。
『終わりましたよ~』って言われ、まず手鏡を渡された。
見たら、頬骨が張ってたのがなくなったかのように、
自分でも柔らかなラインになっていてビックリ
また、決行が良くなった事で、クマも若干薄れたような?
立ち上がって全身の感じを試すと、何だかかかとがフワフワして
全体的に軽くなった感じ先生、やりますな~
私の場合、いろんな所が悪すぎて、1度では治らないので
またもし良かったらおこし下さいって言われました。
まぁ、次回はもっと安いコースで部分的にやるのもいいかな~

で、朝10時行ったのに、終わったの15時前
どうりでお腹がグルグル言うわけです

今日はせっかく山口市に来たので、山口県山口市朝田にある
【hygge (ヒュッゲ)】と言うカフェへ
何て言うか、外観の可愛い普通のをカフェにしたって感じのお店で
とても元気はつらつなおばちゃんがオーナーさんでした。
場所は、ビストロフォンデュの横にあるお店なんですが、
初めて行かれる方はわかりづらいかも

ランチは4種類のスープを選び、ご飯又はパンにプレート料理が付いてます。
素材は地元有機野菜で、生産者のお名前も書いてありました。
また、カレーとコンビーフ丼もあり
この2種類はグリーンサラダ付きになっていました。

メニューは
hyggeスープ 850円
玉子とトマトのスープ 900円
ホワイトスープ 1,000円
豆乳スープ 1,000円

今日は、ホワイトスープを頂きました。




ホントは、は1個らしいんですが、私が食いしん坊に見えたのか
2個にサービスして下さいましたラッキー
また、デザートはあさむらイチゴ園のジャムを使ったカスピカーヨーグルトと、
玄米コーヒーを入れていただきました

パンは手作りでモチっとしてて、
プレートは野菜の甘みが感じられて美味しかったです
スープは、ミルクの甘みと玉葱の優しい味がフワッと口に広がるんだけど
胡椒のピリッと感が程よく絡んできて、美味し~
ゆっくり体に入ってくる感じで、
何だか今日は体にとってもいい1日だったと思います