劇団すかんぽ長屋は人情時代劇をやる劇団です。今年は、7月17・18日の土日に「河童花嫁」を上演いたします。
母体劇団は劇団浮狼舎。たまに神原組の名で別企画をやったりします。年間約4本ほど、、コロナ禍の無かったころは5、6本やっていた時もありました。一年中芝居やってます。今回は時代劇。時代劇と言っても誰もちょんまげは結ってません。着物や刀は出てきますが、そんなに精巧に時代を再現してはおりません。足りないところは皆さまの想像力でお楽しみください。今なのか昔なのかわからなくして御覧に入れましょうほどに(^_-)-☆
しかしながら、今回は5年ぶりくらいの本格的な殺陣がありそう。ここ数年は人情芝居にかこつけて殺陣はそこそこで止めていました。今公演は殺陣師がおりますのでそうは問屋が卸さない。が、がんばりましょうほどに( ;∀;)
The 殺陣! 次回はmy木刀を持って行きますかな (*^^*)