神原ワールド稽古場日誌

神原ワールドが繰りひろげる劇の世界・公演のお知らせ・稽古場の模様を皆様にお届けします♡

台本完成!(台本営発表!)

2024-03-04 22:10:34 | 演劇


 1週間ぶりの稽古場に行ってみますれば、台本が完成しとりました!
 糖尿病で難病心臓疾患の作家様、執筆奮闘ありがとうございました(^人^)おかげさまで、うっかり演じたら弾き飛ばされてしまいかねないダイナマイトな作品と出逢えました。心して演じたいと思います。ご覧いただきます皆様も、覚悟してご覧くださいませ。ダイナマイトですから。
 乞うご期待!



 淀川さんぽ。漫画家。劇団 浮狼舎、表現者であり、影の功労者でした。鬼籍に入って7年が経ちました。3月3日のお雛祭り(かわいい日)に逝っちゃいました。夕方でしたね。綺麗な夕陽が差し込む部屋で寝てはりました。今年は命日が稽古日でした。




 さんぽさん、また逢いしましょうね。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月初め鬼の攪乱

2024-03-02 21:13:59 | 演劇


 よく稽古場として使用する吹田の浜屋敷には、いくつか雛壇が飾られていますが、こんなウサギ(耳は短い)のお雛様も飾られています。
 台本(物語)もいよいよ大詰め…なのですが、ここにきて私はウィルス性胃腸炎でぶっ倒れてしまいました。長きに渡る睡眠障害もあって完全ダウン。食べられないし、食べていいかどうかもおっかなびっくりで…困ったもんです。



 幸い冷蔵庫(22,800円)を買っといたので買いだめができ、尚かつ、ひとくちコンロとケトルを知人からもらっていたので何とか苦しい夜を乗り越えることができました。



 皆様、春先ご油断なく、お身体ご自愛くださいませ。


 私(の中)はまだこんな感じです(@_@)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする