goo blog サービス終了のお知らせ 

通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

お昼の雷雨は凄かったよ…バケツをひっくり返し感じの

2023-08-01 21:30:27 | くまの大好きな物(食べ物編~🎵)
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😔

今日は、朝からモワッと
湿度が高く、沖縄に接近中の台風🌀の影響で、関東もお天気がグズり気味で…

目まぐるしく空模様が変化して行って、倉庫からインキ缶の移動で汗ダラダラで、作業着も…
体力を奪われたよ…

そしてお昼過ぎに、大気が不安定に和って雷鳴轟き、バケツをひっくり返した土砂降りの雨が久々に約1時間ぐらい降って、雨あがる

久々に過しやすい気温に、気温を見たら24℃だから雷雨で、約10℃気温が下がったよ〜

そんなこんなんで、通りすがり〜の〜くま🐻の体調疲れ気味で…サッサかさぁと仕事を終わらせて、帰投して


会社の信頼出来る同僚H君から、いただき物のお返しで、日本酒の四合瓶を頂く〜

澤乃井さんの純米冷酒の「さわ音」を先週に頂いてて、ちょうどよく冷えて、一杯頂いてて〜フルーティな味で、好きな味の旨い日本酒〜😊🎶

ちょっと飲んで、ソファでまたまた寝落ちして先程再起動したよ〜火曜日でこれって疲れてるなぁ…

2週の土曜日に出掛けてたから疲れも残ってるのかもね(笑)



今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😔


そうそう〜「第2青函トンネル」を作るのが構想〜の巻

2023-08-01 07:54:13 | 世の中の気になる事
おはようさんです☁

昨日の夜には雨降ったけれど、やっぱし外はモワッとしてて…湿度が思い切り高い、太陽の陽射しが無いのは助かってるけど。

ちょっとひんやりを期待したんだけど、残念。
台風🌀の影響かぁ…

昨日のニュースで、沖縄の空の便昨日の午後で、欠航でしょ…観光客さん達、台風🌀で帰れないなぁ〜て、

中国の方に行くのかと思ったらぐるっと回る台風🌀の進路だから…大変だぁと思う通りすがり〜の〜くま🐻でしたぁ😔


そして先週末のニュースで、ちょっと忘れていたのが、「第2青函トンネル」実現への起点の今別町など推進団体設立のニュースが気になった。

青森県と北海道を結ぶ第2の青函トンネルを実現しようてニュースで、
今の青函トンネルて、新幹線と貨物列車の並走で、新幹線の速度も貨物列車とのすれ違う時の安全性確保で、160キロしか出せないとか、通りすがり〜の〜くま🐻も知らなかったけど、

あのトンネルで、200キロとか出すのは怖くないのかと、勝手に想像してしまう。

果たして、必要なのかと疑問を感じる、なんせ人口減少していく日本に、貨物列車と自動車用のトンネルが…


画像お借りしてます😞
こんなに窮屈だったのかと驚く青函トンネル。


画像お借りしてます😞
こちらが第2青函トンネルで、上に自動車やらトラック走って下に貨物列車を見たい

ふっと、自動車専用道路も1車線でしょ、このご時世、何しろ事故が多発してるから、恐ろしく無いのかと思うよね。

あくまでも個人的に見解だけど…

費用も総工費、¥7,200億円と言われてるけど、多分1兆円行くよ…現金の価値が下がってるから1万が実質9200円くらいの物しか買えないとか言われてるからね。

それよりも、優先的に治さなければならないインフラ設備があるからそちらを優先的に行う方がベストだと思うよ。




第2青函トンネル実現へ 起点の今別町などが推進団体設立|NHK 青森県のニュース

第2青函トンネル実現へ 起点の今別町などが推進団体設立|NHK 青森県のニュース

【NHK】青森県と北海道を結ぶ第2の青函トンネルを実現し、新幹線の高速運転や物流の拡大につなげようと、今別町などが建設構想を推進する団体を設立しまし…

NHK NEWS WEB

共有させてもらってます😔

今日お互い前向きコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、最善を尽くして参りましょう〜です!(^o^)/⭐ファイト🎶