お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😔

午前中の青空と雲と太陽の光カーテン😊🎶
昨日の豪雨で、汚れてる大気が洗い流されて真夏の青空〜子どもの頃に見た空かなぁ〜🎶

もこもこと湧き上がる雲とおひさまの光のコラボレーション😊🎶

夕方の青空と雲とおひさまの光〜🎶
やっとこさ~今週のお盆休み前のお仕事が終わったぁ〜長い4日間だったよ…
いつもの〜1週間の5日間とは違う、タイトロープな4日間だよ…色々と頭をフル稼働そして、休み明けの資材も余計に1日分、想像力を働かせて、注文だから…大手はその分お休み、中小はその分(;´д`)トホホ…なんだけどね。
そして、アメリカは良い物価上昇かぁ、人手不足→移民抑制してるから、エネルギー高騰から人件費の上昇で堅調な経済かぁ〜
日本では、スーパーのオーケーが値下げ分の補填を納入先に要求していたニュースにも、コテコテだなぁ…納入先に相変わらず負担を求めていたのかぁ…取り止めたと言ってるけど…公正取引委員会も注視するとか…
それにしても、帰投して作業着やらまたまた洗濯機回してる時に、エネルギー切れて3時間寝落ち…相変わらずだけど…ね。
先程、洗濯機の洗濯物を部屋干して〜

画像お借りしてます😊
そして、ちょっと気になったのが、ゲーム専用フル電動シートと5面モニターのコックピット風のゲームするための〜椅子!(´∀`*)ウフフ⭐⭐⭐
目の前に広がるモニターレーン、マウス置き場になるアームレストに、キーボードスタンド、そしてフルレストアシート。
この記事にも、正にロボットのコックピットと言ってるけど、見た時にそう感じたぁ〜
機動戦士ガンダムのユニコーンガンダムのコックピットだなぁ〜て(笑)😊🎶

画像お借りしてます😊🎶
機動戦士ガンダムのユニコーンガンダムのコックピットがコレ〜🎶
通りすがり〜の〜くま🐻は、そんな風に感じた(笑)
それもこのゲーム専用シートは、搬入サイズが高さ134センチ、幅64センチ、奥行き164センチで、木製パレットに載った状態で、重さが260キロ(本体は220キロ)の大型だわさぁ…

画像お借りしてます😊
ツータイプあるみたい〜
設置出来る家て…あるの…床抜ける重さ…
床屋さんの電動シートと同じ何じゃないのタカラベルモントさんの〜
凄い事考える人が居るね😊🎶
共有させてもらってます😊
今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😔