通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

待望のプラモデルの資料の「機動戦士ガンダムUCアーカイブ」の中古品届く〜の巻

2023-08-29 20:49:57 | プラモデル&フィギュア
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😔

いやぁ今日も、高温多湿の亜熱帯ジャングルのイカれた残暑にヘトヘト君。

この暑さは何時まで続くのと…


そして、会社に届くように、手配していた中古の「機動戦士ガンダムUCアーカイブ3D&設定資料集」を、amazonで中古の非常に良いを送料も含めて約¥1000円で購入〜



画像お借りしてます😊🎶

届いてびっくりしたのは、本自体が新品同様だったからラッキー😊🎶

発売されたのも2010年だから13年も経ってるけれど、新品の値段が税込み¥2200円だから、今だに新品は手に入る環境だけど、この本は美品だったから買って正解!
それも本に注文カードと本の帯もキレイな状態でったから届いた時のビニール袋の状態で保管されてたんだなぁ〜多分ね!


頂いた機動戦士ガンダムUCのメガプラモデルを作るための資料として買ったよ〜

そのうちに、資料も手に入らなくなるだろうから〜その前に、ガンプラがHGくらいしか売ってないからね(笑)

バンダイさんが本気でプラモデル生産してるのか疑問だわさぁ〜相変わらずね。

また今日も、2時間寝落ち…(笑)


今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😔

疲れてる…😔


歩く、走る、飛ぶ、環境に合わせてトランスフォームする自律走行出来るロボット

2023-08-29 07:46:34 | 世の中の気になる事
おはようさんです☀

今日は、ちょっと薄曇りだけど、外は相変わらずモワッとまとわり付く高温多湿亜熱帯ジャングルだよ…

ちょっと救いは、北風が気持ち良い風が吹いてて良い塩梅かなぁ〜😊🎶

本当に毎日毎日と忙しい日が続く


その時その時で、適切な判断と対応していかないと本当にヤバい領域に入って来たよ。



画像お借りしてます😊🎶


そして、この形が大きくなって実現出来れば、正に空飛ぶ車だよ〜てね!


歩く、走る、飛ぶ!環境に合わせてトランスフォーム出来る新型ロボットを開発の記事に興味津々だわさぁ〜

アメリカのカルフォルニア工科大学を中心とする研究チームは、このほど、目の前の空間認識し、最適な移動モードに変形できる自律走行ロボットを開発した。


画像お借りしてます😞



画像お借りしてます😞

画像お借りしてます😞

こんなん感じで、変形してその時状況に合ってる形態に変形して対応するロボット!

この形を人が乗れるサイズになれば正に空飛ぶ車になるよね!

ちゃん走行出来るだから〜難しいかなぁ


詳しくは、下のサイトで〜



歩く・走る・飛ぶ!環境に合わせてトランスフォームできる新型ロボを開発 - ナゾロジー

歩く・走る・飛ぶ!環境に合わせてトランスフォームできる新型ロボを開発 - ナゾロジー

環境に応じて移動方法を変えられるトランスフォーム型ロボットが開発されました。米カリフォルニア工科大学(Caltech)を中心とする研究チームはこのほど、目の前の空間を...

ナゾロジー

今日まお互い前向きコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、最善を尽くして参りましょう〜です!(^o^)/⭐ファイト🎶