通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

昨日、H2Aロケット48号機打ち上げ成功〜そして今回は情報収集衛星の巻

2024-01-13 13:25:32 | 宇宙科学関係~
おはようさんです☀

普通に朝起きて、昨日の夜に洗濯しようとしたけど、寒さでベランダに設置してある、洗濯機2号機を回す気にもなれず…

今朝、お日さまの陽射しで暖かくなった時間帯に洗濯機回して、先程部屋干し〜

午後から関東地方はお天気急変するため〜
初雪降るとか…


画像お借りしてます😊
H2Aロケット48号機 


「H2Aロケット」今回で、48号機で、政府の「情報収集衛星(IGS)」を搭載して打ち上げ成功〜
打ち上げが安定してるよね!

打ち上げ日が、天候不順で1日延期されて、12日午後1時44分に、JAXA(宇宙航空研究開発機構)の種子島宇宙センターから、無事に打ち上げられて、
20分後に、政府の情報収集衛星(IGS)「光学8号機」を切り離し、予定の軌道に投入し、打ち上げ成功〜😊🎶


画像お借りしてます😊


ちなみに、光学衛星は、日本政府が運用する事実上の偵察衛星で太陽光で陽が当たってる地表を撮影する、光学カメラを搭載してて、第一世代で(1・2号機)、地表の1メートルサイズのものを観測可能で、第2世代では60センチ、最新の第3世代では、41センチ以下と言われてる。


画像お借りしてます😊
光学衛星とレーダー衛星


もう一つのレーダー衛星と組み合わせて運用する体制で、光学衛星2基とレーダー衛星2基の組合せで運用〜

高度約490キロで地球を南北に回る軌道(極軌道)に配備されてる事がわかってる。

取得データは、安全保障用途だけでは無く、災害対策にも、使用される事になってる。
01年の新燃岳噴火と11年の東日本大震災でも、情報収集衛星の取得データを使用したと公表されたが、その実態は国家機密の名目の下、「必要に応じて分析結果を関係省庁に配布してる」見たいだね。


画像お借りしてます😊

ちょっと、情報収集衛星に興味あって見てみて、光学衛星とレーダー衛星があるのは知っていたけど、こんな感じで運用してるんだと〜ちょっと感心。




「H2A」ロケット打ち上げ成功 衛星「光学8号機」軌道に投入 | NHK

「H2A」ロケット打ち上げ成功 衛星「光学8号機」軌道に投入 | NHK

【NHK】政府の情報収集衛星を搭載したH2Aロケット48号機は、12日午後1時44分に鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられ…

NHKニュース

共有させてもらってます😔

H2Aロケットも50回打ち上げたら運用終了するみたいだね。

その後は次世代のH3ロケットへ移行〜
試験機2号機は2月15日に、ロケット性能確認ベイロード(VEPー4)を搭載して飛行実証を行うとともに、小型副衛星2号機(CE−SAT−IE、TIRSAT)に対して軌道投入の機会を提供するみたいだね!

ああだこうだと言う人も居るけれど…少ない予算頑張ってる。

今日も良い塩梅で参りましょう〜です!(^o^)/⭐ファイト🎶