通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

ロシア空軍のアクロバット飛行隊の戦闘機を随伴で爆撃機とパトロールかぁ〜

2023-12-19 20:06:59 | ミリタリー関係~お話
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😔

今日も寒気の影響で寒い一日で…夕方は鼻水ズルズル君。

さっさかと仕事を終わらせて帰投…ちょっと調子が悪い。


今日も早く寝よ。


画像お借りしてます😑


そして、今月の14日、中国人民解放軍とロシア空軍の共同訓練が行われ、日本海から東シナ海への飛行を行ったんだけど…


画像お借りしてます😞
ロシア空軍のアクロバット飛行する「ロシアンナイツ」派手なカラーリング


その中で、中国人民解放軍のTu−95爆撃機に随伴する形で、ロシア空軍のアクロバット飛行を専門にしてる部隊ロシア名は「ルースキエ・ヴィーチャズィ」英名は「ロシアンナイツ」のド派手なカラーリングを施されてる戦闘機のSu−35Mが随伴していた映像を警戒にあたって防衛省、航空自衛隊の戦闘機による撮影された画像が公開されて驚く😯



本当に珍しい光景で、ロシアンナイツで使用される戦闘機は通常機と同様に戦闘能力を残したままの仕様で、有事の際には、実戦任務就けるようになってるみたい。しかし国家の存亡の危機でもない限り出番がないと思われていた。

ロシアの専門家の東大の先端科学技術研究センターの小泉悠准教授、調べたら准教授に出世していたね!おめでとうさんです😊🎶

「第一印象は不可解ですね、爆撃機を護衛して飛んでる事が、まず考えにくい。もう一つは、ロシアンナイツの基地が、モスクワ近郊のクビンカにある。それがわざわざ極東まで、やってきたのが二重におかしい。」

「今回、中国人民解放軍との合同空中パトロールと言うことで、何かの記念撮影的な事がした、ことしか思い浮かばない。私はこんな事をしましたと、写真に収めて外にだす。外交活動そのものと」語ってました。

中国と我々は仲良くやってるよと、アメリカにアピールしてるとか…

ただの爆撃機の飛行だと、インパクト弱いから、何か目立つ事をで行ったんじゃないかと思われると答えていたよ〜

ロシアよ国力がどんどん落ちて…この先、どうするんだろうね…その中国にしても、対等には見てないだろうし…自国である程度の兵器は開発やら生産出来てるからね…戦闘機の高性能のジェットエンジンは相変わらずロシアから輸入してるけど…


画像お借りしてます😑

画像お借りしてます😑







共有させてもらってます😊

珍しい光景だよね😯

今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうございました😊

お疲れさまです😑




最新の画像もっと見る

コメントを投稿