元気です・・・

言う事はもう何も無い!、しかし・・・やりたい事は山ほど有る!

カブでお花見

2023-04-01 21:04:59 | Cub 110 Pro

お!お!前を行く軽、なんと札幌ナンバー、何故か『ちょいラッキー!』と思ってしまったブログ管理人のShin-爺です 
 
 
 
 
 
桜が咲き始めた先週末、でも天気が・・・雨・・・雨・・・雨 
 
 
咲いた桜が散ってしまわないか気にかかる一週間でした 
 
 
天気は良かったものの、比較的低めの気温が良かったのか、今週末までしっかり咲いててくれました 
 
 
 
この週末はカブで花見に繰り出そうと決めていました・・・でも、急な野暮用が・・・ 
 
 
それでも、この週末を逃したくはない・・・さくら・さくらが散らない内に! 
 
 
 
高森南小学校の学校桜、見てきました
 
 
校庭を囲むソメイヨシノの巨木達、見事な満開でした~ 
 
 
 
校庭では少年野球の練習中、そしてお花見を楽しむ人たちも沢山でした 
 
 
青空が気持ちいですね 
 
 
 
そよ風に、はらはらと桜の花びらが舞い落ちます 
 
 
さて、お次は・・・今年も“吾輩の桜スポット”・・・行ってみましょう・・・咲いてるかな? 
 
 
 
満開で~す! 、  よかっ! よかっ!
  
 
そして、そろそろお茶の時間 
 
 
 
以前買った“さくら茶”が、残ってたので、桜を見ながらいただきます 
 
 
平らな所にカブを停め、センタースタンドを立てれば、リアボックスがテーブルに早代わり 
 
 
後ろ向きにシートに座れば特等席の完成 
 
 
 
本日のお茶のお供は、「さくふわさくらん」 
 
 
国産の塩漬けされた桜葉を煉りこんだ餡が包まれているそうな・・・ 
 
 
 
さくらを見ながら、さくらのお茶に、さくらの菓子、さくら尽くしでございます(笑)
 
 
でも・・・それがジジイじゃ絵にならんよなぁ~(´;ω;`) 
 
 
 
今年も、さくら越しの中アの冠雪、綺麗でした
 
 
さて、野暮用が待ってます、ちょっと忙しないお花見でしたがそろそろ帰らないと・・・
 
 
そう思いながら、天竜の対岸をふと見ると、陽当たりの良いところに花桃が咲いてます 
 
 
そう言えば・・・と思い出したので、豊丘の花桃、帰り道に様子見 
 
 
 
こちらはまだ三分咲きと言ったところ 
 
 
来週には見頃でしょうか?・・・さ!さ!はよ帰らないと・・・ 
 
 
 
 
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする