サーキュレーターを扇風機代わりに使うブログ管理人のShin-爺です
暑い暑い週末でしたね~、炎天下に長時間居たら、ちんじゃいそうなくらい暑いです
週末のお楽しみ、カブ散歩もそんな暑さでは大変なので、まだまだ涼しい早朝に出かけて来ました
そろそろ時期かな?とおもい、まずは金野の蓮沼へ
咲き始めてました、ピンクの綺麗な花と沢山の蕾
一眼レフ片手のカメラマンさん達も数名、シャッターを切っておられました
沼の周囲では、ミニ重機で環境整備の作業中
狭いながらも、沼の直近に駐車場も整備されてましたよ
さて、次はどこか景色の良いところでいっぷくしましょうか・・・
金野から、天竜川、唐笠へと下り下条村へ、新井展望公園にしようか極楽峠にしようか・・・
近かったって理由だけで、本日は極楽峠パノラマパーク
時間はまだ朝の7時過ぎ、展望公園のベンチで、モーニング珈琲っすよ
まだ朝も早い内なので、誰も居ないかと思いきや・・・、既に乗用車が1台とバイクも1台来てました
見晴らしは・・・天気は良いものの、残念な事にかなり霞んでる・・・リベンジ案件やな!
本日の珈琲のお供は「柿ピー」、亀田製菓とは柿の種とピーの割合が微妙に違う・・・まぁどうでもいいか!(笑)
標高もありますし、朝って事もあって爽やかですね、気分がいい!
帰路は阿智村経由で・・・
阿智村 伍和の「栗矢八幡宮」、参道の杉の木がでかい!
阿智村からは「山麓線」、途中で見晴らしの良さげな高台へちょっと寄り道
飯田市街を竜西側から見るのは、何だか新鮮な感じがするね
午前9時前、帰宅出来ました
週末のカブ散歩、暫くはこんな感じかで朝の涼しい内に・・・ってところっすかね~