元気です・・・

言う事はもう何も無い!、しかし・・・やりたい事は山ほど有る!

スプロケットの憂鬱

2024-07-30 22:25:38 | Cub C-125

暑い暑い毎日が続くけど、朝の珈琲はホットで飲むブログ管理人のShin-爺です 
 
 
 
 
 
 
 
先週末に出かけた日帰りのソロツー、その前夜に課長(c125)のドライブスプロケットを、純正の14丁から15丁に変えてみたんですよね~  
 
 
 
YouTube等ネットで探してみると、15丁に交換してる方、けっこう居るんですよね~ 
 
そんな情報に惑わされて、迷いながらも拙者も15丁を試してみる事にしたんですけど・・・
 
14丁か15丁か・・・迷って悩んで試してみて・・・
 
結局・・・もっと迷う!・・・
 
って結果になりましたwww 
 
 
 
ネットでの交換のインプレ見ても、『凄く良くなった!』って方も居れば、「これはダメ!』って方、様々おられましたですね
 
まぁ、個人の感想ですし、通勤とかレジャーとかカブの使い道も様々ですから、賛否有って当然でしょう 
 
今回交換して走ってみて、14丁と15丁違い、何となくですが分かりました 
 
ただ!スピードメーターにも誤差が生じてますし、タコメーターも付けてませんから、数値としての違いは全く分かりません
 
運転してる自分の、いい加減な感覚のみのお話です

低速ギアでのスタート等の動きは、当然ですけどマイルドになった感じ 
 
ロングストローク化したカブ系の新エンジンは、以前のエンジンよりちょいと大人しくなってると言われてますが、さらに輪をかけたって感じ
 
でも、だからと言って困ることも無いし、坂道を登らなくなったって分けでもない、不満が生じるほどの変化じゃありません 
 
以前は4速でギリで登れた坂を、ちょいきつくなって3速へシフトダウンって場面も有るにゃぁ有ったよね 
 
でも4速での巡航速度は、ちょい楽になってたかな~と思う 
 
良くなったところも有れば、残念な感じのところも有るんですよね・・・当然ですけど!
 
 
 
まぁ、そんなこと言っても、み~んな拙者のただの感想なんだけどね・・・
 
ひとつだけ数値で比較できたのは燃費だけかな?
 
総走行距離 312㎞   給油燃料 4.42ℓ   燃費 70.6㎞/ℓ  ・・・14丁とほとんど変わらず!って結果でした
 
そんな訳で、未だに悩んでますけど・・・まぁ・・・たぶん・・・きっと・・・基本はノーマル!って事で14丁に戻すことになるんじゃないかな~?
 
でも、もちょっと15丁のままで走ってみようかと思っておりますですよ 
 
部長(Pro改)の時はボアアップした絡みも有って、15丁が良い感じでハマったんですけどね~
 
そんな訳にゃぁいかんわな~!(笑) 
 

 
 
  

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする