京都駅近:慎整体院院長のほっこりブログ:スポーツ・マタニティー・産後ケア・肩こり・腰痛・ムチウチetc....

アメリカ人DC直伝本格的カイロプラクテック。京都駅から徒歩5分、地下鉄九条駅より徒歩1分。

ようこそ!慎整体院のブログへ!

慎整体院『院長のほっこりブログ』へようこそ!慎整体院主催のセミナー情報や愉しみ中心のブログです。よろしくお願いします。みなさん、気楽に楽しんでいって下さい。 <2016年からのNewオフィス>★★★JR京都駅八条東口より徒歩5分・京都市営地下鉄九条駅より徒歩1分の隠れ家的整体院♪ 電話:075-681-5826 営業時間:午前10:00~19:00(最終受付)定休日:日曜日・月曜日・祝日 京都市南区東九条烏丸町25★★★★

ロクシタンのスペシャル カフェボック

2008年06月01日 | 長官のひとりごと
 患者さんに見せて頂いたロクシタンの『スペシャル カフェボック』ですロクシタン渋谷店 テラス・ド・プロヴァンスのロクシタンカフェデビューを記念してのボックスです。可愛くて素敵でしょ!京都四条のロクシタンにもロクシタンカフェ出来ないかなぁ~ちょうどお店の2階空いてるし…

セットの中身:
・スイーツセット(パウンドケーキ)
・オリジナルマグ
・紅茶(フィーフティー)
・オリジナルバッグ




ピエールエルメ・ミニコレクションBOX

2008年04月26日 | 長官のひとりごと

 現在慎整体院に飾ってある『ピエールエルメ・ミニコレクションBOX』です全部で8種類あります。ピエールエルメのスイーツをフィギュアでリアルに再現してあります。チョコレートのとろっとした感じや色、マカロンの質感までもそっくりなんですよ。どれもこれもかわいい~おいしそう~箱や袋も忠実に再現してあります。ずっと見ていても全く飽きません。それどころか、食べられる様な気がしてきちゃいますよでは、全8種類を紹介したいと思います。どうぞ~




バラと私とイスパハンセット

真夏のサティネセット

魅惑のチョコレートセット

憧れのマカロンセット

お気に入りの定番セット

春のストロベリーセット

アイスとフールセックセット

小さなエルメセット

さぁて、どちらが本物でしょう?

2008年04月11日 | 長官のひとりごと
 以前紹介して予想以上の大反響を頂きましたピエール・エルメのマカロンストラップ、と本物のピエール・エルメのマカロンですさぁ、どれが本物で、どれがストラップか分かりますか?このままテーブルに置いておいたら、間違って食べてしまいそうですまたこういう企画やってくれないかなぁ~

ピエールエルメのフェーヴ

2008年01月17日 | 長官のひとりごと
 先日ガレット・デ・ロワ(galettes des rois)パーティー可愛いフェーヴ達、で紹介させて頂いたフェーヴシリーズ。今回は、実際にガレット・デ・ロワ(galettes des rois)パーティーでも食べたピエールエルメの今年のフェーヴ全種類の紹介です患者さんに撮影させて頂きました。ありがとうございます実は5種類もあったんですよ72、マーガレット、イスパハン、ハート、四葉のクローバーです。72ってピエールエルメパリのお店の番地でしょうか?とても素晴らしいフェーヴ達です

※下の写真はクリックすると大きくなります。是非ご覧下さいね。

可愛いフェーヴ達

2008年01月07日 | 長官のひとりごと
 先日のガレット・デ・ロワパーティーで女王様になった長官です。今回は、ガレット・デ・ロワパーティーを盛り上げてくれた可愛いフェーヴ達を紹介しようと思います。これらのフェーヴは仕掛人Sさんのフェーヴコレクションのほんの一部です。本当にほんの一部です。先日長官が女王様になった時に、幾つか頂いてちゃいました仕掛人Sさん!ありがとうございます。とっても可愛いフェーヴ達をゆっくご覧下さいね

今年の子年にちなんで、ねずみちゃんのフェーヴです。

先日食べたJEAN-PAUL HEVIN(ジャン・ポール・エヴァン)のフェーヴです。

ピエールエルメのフェーヴです。


エディアールやマカロンなどのフェーヴです。

赤ちゃんキリストのフェーヴです。とても可愛いです。

こんなに可愛いフェーヴの世界。集めたくなっちゃいます

鍋料理

2007年10月29日 | 長官のひとりごと
 長官は慎整体院に向かう前に、院長に何か買って来ないといけない物がないか連絡を入れます。返事としては、「プリン」「美味しい紅茶に合うスイーツ」「昼ご飯」がほとんどで、整体院に必要な物というよりは、院長が食べたい物ばかりです
 そんなある日、いつも通り連絡を入れたら…「鍋の具材を買って来て」と言われました。????
という訳で、美味しいものが大好きな慎整体院。その晩は鍋パーティーでした。ちゃんちゃん。

Harrodsのぬいぐるみの指人形

2007年10月07日 | 長官のひとりごと
 こんにちは。慎整体院の長官です。今回は、患者さんに見せていただいたHarrods(ハロッズ)のぬいぐるみの指人形を紹介したいと思います。めちゃめちゃかわいいイギリスらしく、二階建てバスに乗ってはります。
 現在大阪梅田の阪急百貨店で『英国フェア2007』が開催されていいます。そこで、あまりのかわいさに購入されたそうです。その気持ち分かる~私も思わず持って帰りそうになりました。(あかんやん!!)ちなみに、阪急百貨店の「Hankyu」のロゴは「Harrods」を模したものだそうですよ。

ロイヤルコペンハーゲン ハーツ オブ クリスマスプレート

2007年09月27日 | 長官のひとりごと
 長官が患者さんのお家へ出張に行った時に、心を奪われたロイヤルコペンハーゲン2007年のハーツ オブ クリスマスプレートです。なんて可愛いんでしょう思わず写真撮影してしまいました。患者さん。ありがとうございます。まだ秋ですが、クリスマスが待ち遠しくなってしまいますね

ヘレンド(HEREND)のカップとソーサー

2007年03月26日 | 長官のひとりごと
 先日のマカロンパーティーの時の、ティーカップとソーサーについて問い合わせがありましたので、紹介したいと思います。仕掛人Sさんに持って来て頂きました。本当にありがとうございます。ハンガリーの名窯ヘレンド(HEREND)のカップとソーサーで、ウイーンのバラが描かれています。元はオーストリアの貴族であるハプスブルグ家専用のデザインでした。やさしい一輪のバラは愛のシンボルとして親しまれています。「美しさ」、「気品」、「かわいさ」の全てを兼ね備えたデザインです。 ヘレンドは1826年創業。かのハプスブルク家の庇護の下、名窯としての地位を不動のものにしています。マイセン等と並ぶヨーロッパトップレベルと言えるのではないでしょうか。 絵付けは全て手書きです。それを示すように HANDPAINTED と記されています。 マイセンといい、アウガルテンといい、そしてこのヘレンドといい、マークに剣や盾などの権力の象徴が描かれているのは、やはり時の権力者にとって磁器がいかに重要なものであったかを如実に示しているのではないでしょうか?華やかで、繊細な技法は独特の華麗さを見せてくれます。ハンガリーが世界に誇る名窯ヘレンド。その美しい白磁と可憐な造形、そして美しい絵付けが見るものを魅了します。美しい草花、果実の絵付けとその絶妙の余白のとり方は日本画にも通じるところがあります。
 そんな素晴らしいカップとソーサで美味しい紅茶を頂きました。気分はすっかり貴族?触れていてもすごく肌に馴染んで自然です。

王様になった院長

2007年01月27日 | 長官のひとりごと
 先日開催しましたガレット・デ・ロワ(galettes des rois)パーティーで、王様になれなかった院長ですが、後日仕掛人Sさんに王冠を頂き冠ってみました。なんだか偉そうでしょ気分よさそうです。この勢いで、セミナーも成功させて欲しいと願う長官でした。
※多分院長は、このブログを見て、プレッシャーを感じていると思います。

小さなジャムの家

2006年10月30日 | 長官のひとりごと
先日書いたブログの美味しいジャムは、なんと言うジャムなのですか?という質問がありました。実はあれは、『ジャムの妖精』と言われるクリスティーヌ・フェルベールのジャムなのです。彼女は、果物の宝庫と呼ばれる、フランス・アルザス地方で活躍されているパティシエールです。特徴は、その年の収穫に合わせてジャムつくりのスケジュールを決めていること。つまり、全て限定商品と言ってもいいというジャムなのです。このジャムには、こだわりや幸せが沢山詰まっています。美味しさの秘密に納得ですそして、先日ジャムを頂いた方から、『小さなジャムの家』というクリスティーヌ・フェルベール著の本をまたまた頂きました。ありがとうございますフェルベールのジャムのレシピが書かれていて、一度作ってみたいと思います。みなさんも一度ご賞味下さい。私の母みたいに、止まらなくなるかも




ジャムを頂きました

2006年10月19日 | 長官のひとりごと
長官です。先日私は無事に○歳の誕生日を迎える事が出来ました。その日、患者さんからジャムを頂きました。とても美味しい!感激!本当にありがとうございます。家に帰って大切に食べていたのですが、ある日見てみると、え~!!めちゃめちゃ減ってるやん!なぜ?なぜ?犯人はどうやら母。少しだけ拝借するつもりが美味しくて我慢が出来なくなったそうです。怒りたいけれど、美味しいから仕方ないかなぁ~