京都駅近:慎整体院院長のほっこりブログ:スポーツ・マタニティー・産後ケア・肩こり・腰痛・ムチウチetc....

アメリカ人DC直伝本格的カイロプラクテック。京都駅から徒歩5分、地下鉄九条駅より徒歩1分。

ようこそ!慎整体院のブログへ!

慎整体院『院長のほっこりブログ』へようこそ!慎整体院主催のセミナー情報や愉しみ中心のブログです。よろしくお願いします。みなさん、気楽に楽しんでいって下さい。 <2016年からのNewオフィス>★★★JR京都駅八条東口より徒歩5分・京都市営地下鉄九条駅より徒歩1分の隠れ家的整体院♪ 電話:075-681-5826 営業時間:午前10:00~19:00(最終受付)定休日:日曜日・月曜日・祝日 京都市南区東九条烏丸町25★★★★

面白いじゃないか宝塚歌劇☆

2005年10月31日 | 院長のほっこりティータイム
日曜は、院長宝塚に行ってました
院長、宝塚歌劇には少々トラウマがありました。
うちの姉が当時大ファンだったので、六歳年下の
院長は、姉のチャンネル争いに負け、否応無しに
見ていた記憶があります

日向薫、紫苑ユウ、毬藻エリなどなど、今でも
興味もなかったのに昔のトップスターの名前を
覚えている程です

あんなものの、何が面白いんだと思っていた訳です
女が男になってる劇の何が面白いんだと思ってたん
ですが、、、、、

実際、見てみると

トップスターの存在感!トップを盛り上げるための、
独特の演出など、今まで見た事もない世界観です。

こりゃ、

面白いじゃねーかと院長びっくりしました

お姉ちゃん、ごめん、、、宝塚をなめてました

身体の専門としてみると、さすがの身体運動です。
かなりの高度な動きを、あの人数が容易にこなしている
のを見て、感動しました

あんな微細な動きのクオリティを高めてあげる仕事も面白そう
だなって見てました

元気な人が、整体をしてもっともっと元気になるのって快感です。
元気な人がより元気になる慎整体院が院長の夢です

秋と言えば読書!読書と言えば速読法!

2005年10月28日 | 院長のほっこりティータイム
院長、食べるのも好きなら、読書も大好きです

よくよく考えたら、これ程秋の似合う男もいない
という事に気付きました

まあ、そんな事はどうでもいいですが、読書と
いう事で思い出したんですが、すごい速読法が
あるって知ってますか?

どれだけすごいかって言うと、

一秒一ページの情報が処理出来るんです☆
上に、その上内容が頭に記憶されている、ただ記憶されて
いるだけじゃなく、クリエイティブな発想が出来るように
なるという速読法があるんです

結構、有名なんで知ってますかね~?
フォトリーディングっていいます。

院長も実際に、フォトリーディングを使いこなす人に
会った事がありますが、本当に読んでるのかよっていう
くらい、ペラペラ本をめくってました

興味がある人は、『あなたもいままでの10倍速く本が読める
をチェックして下さい

この方法は、ブログでやり方紹介してたら著作権の問題も
あるし奥が深いので書ききれないためフォトリーディング
のやり方は紹介しませんが、院長も今勉強してますが、
面白いですよ

むしろ、読書嫌いの人にお勧めです

本嫌いの人で、それにコンプレックスがある人が覚えたら
人生観変わるかもしれませんよ

院長お勧めの名店~沖縄、スペイン料理の鉄人~

2005年10月17日 | 院長お勧めの名店
一度、過去に長官のオススメ名店で紹介されたCasita Toshi(カシータトシ)に
土曜に院長も行ってきました

これは、本当に度肝を抜かれました!

長官も、言っていましたが『これで満足しない人はいない』
まさに、その通り!長官、納得です

カレー粉で、誤摩化していないサフラン100%のパエリア
なんて、もうホッペが落ちちゃいます
今まで、食べたパエリアって何だったんだと、少し憤りも
感じる程でした
今までの、パエリアとは次元が違いました

スペインに、行かなくても本物は大阪の大正で食べれます
(スペインは、行った事ありませんが

次に、出てきたのがイカスミのパエリアのパエリアです。
真っ黒の、一見食欲をそそらない色合い

でも、一口食べたら美味い~って唸る
味です。院長は、実際に「う~ん」と唸りました

味が説明出来ない

表現が出来ない味なんですとういか、
正確に言うと、他に類をみない味ですね。
味の表現出来てないの、今回に限った事じゃ
なかったんで(笑)

シェフのトシさんの、個性の強い面白トーク、
なにもかもがツボにハマります

是非一度、足を運んでみて下さい
きっと、料理とトシさんの魅力に虜になりますよ

簡単に脳を刺激するには!上野軒情報もあるよ☆

2005年10月14日 | 院長お勧めの名店
昨日、夜にテレビを見ていると脳を鍛えるには
普段と違う事をしろと言っていました

例えば、男性はランジェリーショップに行ったり
女性は、立ち食いのお蕎麦屋に行ったりすると
普段と違う刺激が脳に行くので、脳が活性化する
らしいのです

これは、院長もガッテンだったので、院長も試して
みました。

ランジェリーショップじゃないですよ

いつもと違う、散髪屋さんに行きました

小さな冒険をした訳ですこれは、脳細胞が
使われてるんだろうなっと、変に納得しながら
散髪してました

院長は、普段同じ所に行くので、これが日常と違う訳です。
いつも、違う所に行く人はそれ程刺激にならないかもですけど!

きっと、散髪前より散髪後の院長の方が賢いはずです!
心なしか、頭の回転が速い様な気もしなくもない。

同じ日常をして、刺激が少ないなって心当たりがある人、

普段しない行動をしてみましょう

そんなに手間がかからなくって、脳の刺激は簡単です

そうそう、幸せになってもっといい方法をお教えしましょう!

美味しい味覚が、脳の刺激には最適です

そこで、朗報

上野軒に、凄い奴が戻ってきました


それは、タンシチューです

二年もの間、上質のタンが入らないという事で上野軒で封印されていた
幻のレギュラーメニューが帰ってきました

一度だけ、単発で復活した時、院長と長官はこのシチューを食べて
います院長の好みもありますが、あの絶品ビーフシチュー
より美味しいんです

このシチューを食べているとき、シェフに話しかけられるまで
一言も言葉を発しませんでした

なぜなら、

あまりの美味しさで、うっとりしていたからです

ふと、横を見ると長官のお皿からタンシチューがあっという間に
消えていました、、、

美味しすぎて、ゆっくり食べられなかった模様です

その、タンシチューがレギュラーとして戻ってきます

野球でいうと、間違いなくクリンナップです
長い欠場から、戻ってきたこの味、今はいつでも食べられますよ

上野軒の紹介記事<上野軒の動画も見れるよ>

バックナンバーですが、これで上野軒の雰囲気も分かりますよ

達人っているの?~院長が実際に会った達人の話~

2005年10月13日 | 院長の思いで~少年期~師匠紹介まで
小さい老人が、指一本で大男を押さえ込む

こんな、話を聞いた事あるでしょ?

聞いた事あるけど、あんなの大きな人が手加減してるん
でしょって思ってる人が、多いですよね

ちょっと、詳しい人はテコの原理だとか、関節を上手に
利用して、大男が抵抗しなかったら押さえ込めたりする
んじゃないのって考えるかもしれません

院長も、こんな事をマニアックに考えるのが大好きなんで、
そんな事をよく考えてました

あんな、体験をするまでは、若くて体力がある人には
歳をとったら勝てないって結論だったんですよね

知ってる人は、知ってると思いますけど塩田 剛三など、
老人なのに若い武道家をちぎっては投げするのなんて、
嘘っぱちだと思ってたんです

実は院長、数年前福祉を勉強していた事があるんです、
院長に、福祉の勉強を教えてくれていた教授が塩田剛三と
同じ師匠、植芝盛平の最後の内弟子だったという事が
分かったのです

もう、院長の好奇心は刺激されまくりです

その先生も、お年で普通に見たら強そうになんて全然見えま
せんよ☆教授なんで、賢そうな爺さんです
まあ、どんな事をするのか見せてもらいたいって感じだった
んです。

院長も、一応柔道弐段なんで、そういった技ってどんなもん
だろうと、技を見せて下さいとお願いしました
別に柔道してなくっても、見た感じ素人の兄ちゃんでも簡単
に勝てそうに見えます。

そんな爺さんが、笑顔で、
「いいですよ。」
と、腕を差し出して、
「この腕、どうしてもらってもいいですよ
という様な、事を言われて院長は関節を極めようとしたん
です。お年寄りなんで、手加減をしながら、、、、
全く腕が、極らないというか技がかけられないんです

もう、こうなったらと院長必死に関節を極めにいきました。
相手は、手を差し出してるんだから、普通ならあんな事
したら、折れちゃいます
だって、院長全体重を腕一本に乗せたんですもん、、、、

でも、一本の腕がびくともしないんです

何が起こってるか、混乱してると、知らない間にヒョイっと
腕を掴まれたと思ったら、ただ腕を軽くつかまれてるだけで、
激痛がはしって、院長全く身動きがとれなくなっちゃいました

今までの、常識を超えている現象に驚きを隠せませんでした

この驚きは、表現するの難しいんですが、幕末の志士が
黒船を見た様な感覚なのかもしれません

でも、疑り深い院長は、何かの間違いかもしれない思い
院長より遥かに屈強な友人を連れて教授の所に、遊びに
行きましたが、同じ現象が起こってました
(身長183センチ、体重80キロ以上。柔道三段。
 そこいらのプロよりプロっぽい身体の友人です)

院長の結論
達人は存在します!

それから、院長も研究しまして、なんでそんな事が起きたのかって
メカニズムも少しばかり分かってきました

普通なかなか体験出来ませんが、どんな事が起きるかっていう事は
合気という奇跡というDVDを見てもらった分かります
親切にも、サンプル映像が付いてるみたいなんで、興味があれば見てみて下さい

それぞれの専門分野で、普通の人が常識だと思ってる事は、実は真実じゃない事って
沢山あります自分の仕事に置き換えてみると、分かるんじゃないでしょう
か?
健康や身体も、普通の人の既成概念を超えた所に真実があったりします
また、そんなお話をさせてもらいますね

休日のランチはナポリタン!

2005年10月10日 | 院長お勧めの名店
土曜は、患者さんがいっぱいでブログを更新出来ません
でした

すいません、、、

でも、日曜はお昼までゴロゴロして、そしてお気に入りの
エクササイズをして、またまた上野軒に行ってきました

日曜のお昼、ナポリタンを注文しました
もし、こんなナポリタンが喫茶店で出てきたら美味いを
通り越して感動しちゃいますよね

上野軒だから、たぶんめちゃめちゃ美味いって予備知識
があったから、大丈夫でしたが

そうそう、阪神日本一のメニューが
変わるらしいんですよ
シェフが、スペシャルランチを割引じゃインパクトが
足りないと判断したようなんです

院長的には、十分お得でインパクトがあると思うんで
すが、シェフ的にはもっとお客さんを喜ばせたいらし
いのです

一体、何が出てくるか、院長にも分からなくなって
きました

長官、上野軒は本気ですよ

ミニ上野軒情報~阪神が日本一になったら~

2005年10月06日 | 院長お勧めの名店
とうとう、公表されました

日本一になったら、スペシャルランチがいつもより
安く食べられます

安く食べられるだけじゃんくって、なんとディナー
タイムも注文出来るって大盤振る舞いなんですよ

今まで、上野軒に行きたいけど、夜しか行けないし
味も分からないし初めて行くには高いなって思っていた
あなた

上野軒が、どんな味か知るチャンス到来です
一度、スペシャルランチでスープからデザートまで
食べてみて下さい。上野軒の実力が分かります

今、慎整体院の患者さんは上野軒ファンが増殖し続けて
います

寿司屋の根性!~手を切ったらどうする~

2005年10月04日 | 院長のほっこりティータイム
今日は、網野町から院長の友人が治療を受けに来て
いました
彼は、院長が高校で柔道していた時の同級生で、
今は旅館の料理長をしています

今、彼の旅館はキャンペーンをしています。
とっても、お得で美味しいキャンペーンなので、
谷ちゃん宣伝してやっと言われたので、今から
万助楼のCMです。

万助楼のホームページCM

11月5日まで、一泊二食付きで12000
丹後の秋をふんだんに盛り込んだ懐石料理に、
石焼牛ステーキか、あわびのステーキがつきます

院長、あわびのステーキを食べさてもらった事が
ありますが、刺身で食べるより深い味わいで、
あわびの真価が味わえます
目の前には、広がる海がある万助楼、海の幸が
不味いわきゃない

ここで、このブログをみた、あなたに朗報

「慎整体院のブログを見て来ました
と言ってもらえると、料理が更にグレードアップする
そうです今日、彼と約束をしました

前置きの方が長くなりましたが、今日彼に聞いて感心した話を
一つ、寿司屋の職人が、指を切ったらどうすると思いますか?

えっ、興味がない!

セイ、セイ、シャラップ
ここまで、きて興味がないなんて言わせません☆

では、興味がある事前提でお話しますね!
包丁で指を切って、そのまま、握ったら血だらけの
寿司になっちゃいますし、かといってバンドエイド
をしながら、寿司を握られても今ひとつ格好悪い
ですよね

どうすると思います。

ある、調味料に指をつけ込むんだそうです

それは、なんです
しめ鯖を作る要領で、指をしめる、料理人の中では
指を焼く』と言うそうです

そうすると、血が止まり仕事に戻れるとの事
でも、死ぬ程痛いそうなので、家庭では大人しくバンド
エイドを使用する事をお勧めするとの事です

本当、万助楼良いとこですよ海と美味しいものが
好きな人は、是非ホームページ見てみて下さい

院長の食いしん坊万歳~メニュー制覇の巻~

2005年10月03日 | 院長お勧めの名店
いや~、海老フライ食べて来ましたよ

美味しい、フゥー

と思わずレーザーラモンHGのように興奮してしまいました

もう、今回のメニューは値段と味が釣り合わない
その昔、ドラゴン藤波が長州力にラリアットを
したのが掟破りの逆ラリアットと言われましたが、
今回の上野軒の、阪神日本一の値段設定も、ある意味
掟破りの値段設定でした

上野軒、最高

院長、これからも上野軒についていこうと決意をした次第です

次は、阪神日本一の上野軒に期待です

まだ、シェフはやるかどうかも決めていませんが、シェフほどの
阪神ファンならば、やらないはずはないと信じています

シェフ見ておられましたら、よろしく願いします
うちの長官も、期待に胸を膨らましておりますので