京都駅近:慎整体院院長のほっこりブログ:スポーツ・マタニティー・産後ケア・肩こり・腰痛・ムチウチetc....

アメリカ人DC直伝本格的カイロプラクテック。京都駅から徒歩5分、地下鉄九条駅より徒歩1分。

ようこそ!慎整体院のブログへ!

慎整体院『院長のほっこりブログ』へようこそ!慎整体院主催のセミナー情報や愉しみ中心のブログです。よろしくお願いします。みなさん、気楽に楽しんでいって下さい。 <2016年からのNewオフィス>★★★JR京都駅八条東口より徒歩5分・京都市営地下鉄九条駅より徒歩1分の隠れ家的整体院♪ 電話:075-681-5826 営業時間:午前10:00~19:00(最終受付)定休日:日曜日・月曜日・祝日 京都市南区東九条烏丸町25★★★★

しょっつる鍋

2011年10月12日 | おいしいもの(スイーツ以外)
日本人は寒くなって来たら、無性に鍋が恋しくなります。と言う訳で、本日の晩ご飯は、しょっつる鍋! みなさん、しょっつる鍋ってご存知ですか?『しょっつる』とは秋田の名物で、伝統的にはハタハタで作る魚醤を指します。それを使ったお鍋です。本当はハタハタも入れたかったのですが、なんせ高価!さすがにグルメの院長も手が出ず断念。しかし、きのこや白菜たっぷりのとっても美味しいお鍋に仕上がりました。これは、ハマります。

炭火と天ぷら 割烹 なかじん

2011年08月12日 | おいしいもの(スイーツ以外)
院長太鼓判の美味しいお店『炭火と天ぷら 割烹 なかじん』へランチを食べに行きました。今回は「花ランチ」をチョイス 前菜とメインそれぞれ5つの中からえら選べます。前菜は、院長が『夏の殻つき岩がき』、長官が『鮎の竜田揚げ うるかと蓼のソース』、準スタッフが『はも落としと夏野菜のカクテル』を。メインは、院長と長官が『地鶏と野菜の天ぷらセット』、準スタッフが『海老と野菜の天ぷらセット』とチョイス。いやぁ~とても繊細な味で美味しかったです。一つ一つに凄いこだわりがあり入魂の料理でした。今度またディナーを食べに行きたいと思います。みなさんも是非ご賞味下さい





























ミスタームシパン

2009年09月09日 | おいしいもの(スイーツ以外)
クライアントさんに、蒸しパンを頂きました。ありがとうございます。蒸しパンの専門店『ミスタームシパン』というお店の蒸しパンです。電子レンジで温めるか、蒸し器で蒸すか、1秒悩んだ末…「長官!蒸し器で蒸して下さい!」と院長指示を出しました。結果は…大正解 めっちゃもちもちしていて、とても美味しかったです。

北海道開拓おかき 甘エビ味

2008年11月19日 | おいしいもの(スイーツ以外)
 院長が大好きな『北海道開拓おかき』に新味が発売されましたなんと、増毛の甘エビを使った、『甘エビ味』です!美味しくて、やめられない止まらない|~開拓おかき~北海道展があっても、すぐに売り切れてしまいます。長官なんか、口の中が荒れるまで食べ続けるくらい、北海道開拓おかきが大好きです。みなさんも、是非ご賞味下さい!!

Art de Pain(アール・ドゥ・パン)

2008年10月04日 | おいしいもの(スイーツ以外)

 Art de Pain(アール・ドゥ・パン)のパンです。フランス初の親子二代MOF(フランス国家最優秀職人)の資格を持つドルフェール親子が、伝統の味を日本の食卓の為にプロデュースしたパンです。パン生地の中にじゃがいもが入っているのだとか…日本のパンとは全く違った美味しさですとても美味しかったです。

喜多八のヒレかつサンド

2008年06月20日 | おいしいもの(スイーツ以外)
 浅草にあるとんかつ屋さん『喜多八』のヒレかつサンドです。浅草公会堂内にある、大正13年創業の老舗とんかつ屋さんだそうです。箱には、「登運勝」と書いてある。はて?なんと読むのか?と思っていたら、これで「とんかつ」と読むそうです。運勢があがりそうですしかも、美味しい!甘辛ソースが絶妙!一人で6切れはお腹がかなり一杯になります。

ル・プチメック 2号店 (Le Petit Mec) のデリカ

2008年01月16日 | おいしいもの(スイーツ以外)
 患者さんに、ル・プチメック 2号店 (Le Petit Mec) のデリカを頂きました。ありがとうござます「ラタトゥイユと温泉玉子のジュレ寄せ」「赤ピーマンのムース オレンジのジュレ」「玉葱のムースとエビのジュレ」の3種類です。見た目も綺麗だし、手軽に食べられるし、それでいて美味しい!院長のお気に入りに加わりました。特に「玉葱のムースとエビのジュレ」がお気に入りです。まだここのお店のパンは食べた事がありませんが、長官が「めちゃめちゃ美味しい!」と言っていたので、是非食べたいと思っています。

お豆の旅

2007年02月28日 | おいしいもの(スイーツ以外)
 患者さんから頂いた祇園花見小路の北郎さんの『お豆の旅』です。ありがとうございます可愛いらしい商品名は、かの藤山寛美さんが、名付けられたそうです。リーフレットにはこう書いてありました。

“お豆の旅に就いて

 明治四十五年以来 京の祇園町で 名代湯豆腐の店として始まり
創作京料理でごひいきに頂っております北郎が
ごはんお供湯葉の佃煮『お豆の旅』を発売いたしております

ご存知の通り、湯葉の生みの親は、お豆(大豆)でございます
お豆が湯葉となり旅を続けているうちに、椎茸やちりめんじゃこなどとめぐり逢い、
佃煮となったのでございます
そこで松竹新喜劇の(故)藤山寛美さんが、
珍味「お豆の旅」と名づけてくださいました。
ごはんにお酒のおつまみにご試食いただきまして
「お豆の旅」を末永く可愛がってくださいますようお願い申しあげます

珍味哉 お豆の旅や 祇園町  寛美”

早速食べてみました。これがめちゃめちゃ美味しい!細切りの湯葉と椎茸、ちりめん、山椒。ほんにあっさりと炊きあげた佃煮は、とっても美味しくて味わい深く、お茶漬けにもぴったり♪お箸がすすんですすんで、困ってしまいますどうしよう…でも、美味しいからいっか!ありがとうございます。

紅干し柿

2007年01月30日 | おいしいもの(スイーツ以外)
 先日患者さんから、山形県の蔵王山麓の上山(かみのやま)の特産品である、『紅干し柿』を頂きました。ありがとうございます!紅柿の由来は、約300年前に上山関根地区の名主・川口久右衛門宅に偶然鳥が柿の種子を運んで来て、その柿を城主に献上したところ「紅柿」という名を賜ったそうです。甘さが濃厚で、上品な和菓子の様な感じで凄く美味しい!院長も長官も、あまりの美味しさに、すっかり紅干し柿ファンになってしまいました。『柿が赤くなれば医者が青くなる』という言葉をご存知ですか?それは柿が赤くなる時期は天候もよく、病気になる人が少なくなって 医者の収入が減ると言う意味ですが、天候のせいばかりではなく柿は栄養的にも大変優れた果物なのですよ。柿は二日酔いにも良いと言われています。是非みなさんも一度紅干し柿を食べてみてはどうでしょうか?おススメです!