またまた、院長と長官が美味しいお店を発見しました。
慎整体院御用達のお店、その名もToute-epice(トゥーテエピス)。
ネットで調べても、出てきません。
何故なら、オープンして二週間。ネットで調べても、
おそらくほっこりブログしか出てきません。
シェフは、フランスで修行した、本格派!!
洋食、イタリアンの修行経験もあるシェフの料理は、独創的です。
一つ一つの料理は、素材の味を生かした、やさしさを感じさせる味わいです。
数年もすると有名店になっていると思われます。
その前に、あなたの隠れ家に出来るという、なんともお得な情報なのです。
ランチメニューは、
Aランチ(1300円)
・サラダ
・本日のパスタ
・自家製パン
・エスプレッソ
Bランチ(1800円)
・前菜盛り合わせ
1・本日のパスタ
2・自家製スモークサーモンとほうれん草のクリームソース手打ちパスタ
3・京もち豚のカツレツ
4・本日の鮮魚
1~4の中から選びます
・自家製パン
・デザート
・エスプレッソ
Cランチ(2800円)
・前菜盛り合わせ
・スープ(写真はマッシュルームのスープ)
・手打ちパスタ
・メイン料理(写真は京のもち豚のパン粉焼き)
・自家製パン
・デザート(写真はキャラメルのアイスクリーム・パンナコッタの柿ソース)
・エスプレッソ
ここから紹介するメニューは、Cランチ(2800円)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6e/deffd10bba06e18066248ea0222766ef.jpg)
自家製パン!!料理に合わせたパンを自家製で作るこだわり!!
美味い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/eb/d6e076d10b08890319d349080b544043.jpg)
前菜盛り合わせ。
毎回、その時の素材からシェフが最高のものを厳選しメニューが変わります。
繊細に料理されて、素材の味を生かされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c8/dcd43694edf7ab407a00da1cb6078152.jpg)
マッシュルームのスープ。一口目は、少し味が薄いかな、、、、っと
思いきや二口目、三口目と素材の味が広がります。
だから、この味なんだと納得させられます。シェフの妙技を堪能して下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/79/e3e55ab86efe026dae283b441f03001d.jpg)
手打ちのパスタ。その時によって味は違います。
美味しいのは間違いないんですが、みなさんは手打ちパスタを食べた事がありますか?
乾燥パスタとは、全く違う食感と味わいです。
これだけでも、パスタ好きには感動ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/07/1ea70e3626dc678c9687bfc1d06985dc.jpg)
メイン。京もち豚のパン粉焼きです。
もち豚の味が凝縮されてるのに、しつこくない味。
肉のポテンシャルを引き出してもらっている感じです。
この、京もち豚は幸せ者です。豚冥利に尽きるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/01/cfe6939a81d9e1e8851bd8abe803f5ab.jpg)
キャラメルのアイスクリームとパンナコッタの柿ソース。
長官はキャラメルのアイスクリーム。院長はパンナコッタの柿ソース食べました。
どちらも、美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ec/1d7ae5b6bd23cb695327b614b3cbe3ea.jpg)
最後はすっきエスプレッソで締めです。ごちそうさまでした。
長官「ブログで紹介するにあたって何か伝えたい事はありますか?」
シェフ「最近よく聞かれるんですが、困るんですよね。
とにかく一度食べてもらえれば分かってもらえると思いますよ。」
Toute-epice(トゥーテエピス)
住所:京都市下京区高辻西洞院町801-5
電話&FAX:075-353-7778
営業時間:ランチ 11:30~14:00(ラストオーダー)
ディナー 17:30~21:00(ラストオーダー)
水曜定休 ほか月1回不定休あり
地図はクリックすると大きくなります!!