![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1d/f6e3d95a164a0ed2fc98d2c9c4b51d28.jpg)
厳しくも楽しかった研修でしたが、今日はいよいよシドニーを離れ、日本に帰国する日です
本当は帰りたくないです。もっとシドニーにいたいよ~ まじで慎整体院シドニー分院とか作ってしまおうか?等と考えるくらい、マイケル(院長)はシドニーが気に入りました。住みたいくらいです
それくらいシドニーはよかったです。さらばシドニー!ありがとうシドニー!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fb/c2f06510df89a8fb3a8827bcadf37b9b.jpg)
シドニー空港に到着。
免税店などを散策。
結構楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3d/a9fd2bb3fcf97692161a4fcb6a284dc5.jpg)
こんな所にもAppleが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f2/40296ce25205df2b295118409ae65565.jpg)
ここでiPod shuffleを購入![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/00/18fe626e3ca5dbf03ca402f38a61c70d.jpg)
最後に調べものを済ませる。
今回の研修には、ネット環境をレンタルしたのが本当によかった。
iPhone2台、Andoroid1台、MacBookAir2台、
一眼レフ1台、コンデジ2台、ビデオ1台、
という充実のラインナップを揃えました。
典型的な日本人ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/15/eb8272bcb0599e8c7a8e7b4572580461.jpg)
写っているのでQUNTASですが、
実際はJALに乗って帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/83/8f1fd0643548547bdcbe18344570bfae.jpg)
シドニー最後の食事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c8/11f85494ea33c75c507ef16e45529572.jpg)
やはりパンはとても美味しいです。
しかも大きい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8f/de0f7f579bc21a8d5bf90ded32c8cbf8.jpg)
さぁ、いよいよ飛行機に乗り込みます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/81/f21d4b1b94e569b02e114b63c51ccf42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/05/c8d6d6acd4eeb85eeeb10486bc498b61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/47/f01c8cdedd5899cd60ec1208537bc26d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/23/f8ea54f05b7f89b49f6323b827f3a84e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fa/89e0318fd3a9185c92f14def2e031ca3.jpg)
成田着陸の際天候がよくなく、一度着陸し直しがあり、
出来ればこのままシドニーに戻ってくれないだろうか…と真剣に思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
そして、成田に無事到着!
寒い!湿気多い!体だるい!
次に伊丹へ乗り継ぎです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f6/921d5adce088b0790fc295d6df9d2dac.jpg)
無事伊丹空港に到着!
明らかにどこから帰国したか丸わかりのマイケル(院長)の服装。
おっと。
ここは日本ですね。
マイケルから院長に戻ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0238.gif)
京都まで空港バスに乗ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/16/1079a695a1db6c6416fa82a64d06bea9.jpg)
無事京都に帰って来たぞ~!!
京都駅到着後、慎整体院みんながとにかく食べたかったお寿司を食べました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
帰国して一番に食べたここのお寿司はめちゃめちゃ美味しかったです。
いつもはそんなに思わないのですが…
かなり食べてしまいました
天候にも恵まれ、シドニーの街は湿気が少なく過ごやすく、
青空がとてもとても高くて空気が澄んでいて、
自由で開放的でおおらかで(時にはおおらか過ぎる所がご愛嬌)、
フレンドリーで、治安がよくて、道がきれいで、歩きやすくて、
現代的で、とても居心地のいい街でした
みんな「帰りたくないよ~、シドニーに住みたいよ~」と言ってました。
これにてシドニー研修修了。
みなさん!ありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fb/c2f06510df89a8fb3a8827bcadf37b9b.jpg)
シドニー空港に到着。
免税店などを散策。
結構楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3d/a9fd2bb3fcf97692161a4fcb6a284dc5.jpg)
こんな所にもAppleが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f2/40296ce25205df2b295118409ae65565.jpg)
ここでiPod shuffleを購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/00/18fe626e3ca5dbf03ca402f38a61c70d.jpg)
最後に調べものを済ませる。
今回の研修には、ネット環境をレンタルしたのが本当によかった。
iPhone2台、Andoroid1台、MacBookAir2台、
一眼レフ1台、コンデジ2台、ビデオ1台、
という充実のラインナップを揃えました。
典型的な日本人ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/15/eb8272bcb0599e8c7a8e7b4572580461.jpg)
写っているのでQUNTASですが、
実際はJALに乗って帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/83/8f1fd0643548547bdcbe18344570bfae.jpg)
シドニー最後の食事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c8/11f85494ea33c75c507ef16e45529572.jpg)
やはりパンはとても美味しいです。
しかも大きい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8f/de0f7f579bc21a8d5bf90ded32c8cbf8.jpg)
さぁ、いよいよ飛行機に乗り込みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/81/f21d4b1b94e569b02e114b63c51ccf42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/05/c8d6d6acd4eeb85eeeb10486bc498b61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/47/f01c8cdedd5899cd60ec1208537bc26d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/23/f8ea54f05b7f89b49f6323b827f3a84e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fa/89e0318fd3a9185c92f14def2e031ca3.jpg)
成田着陸の際天候がよくなく、一度着陸し直しがあり、
出来ればこのままシドニーに戻ってくれないだろうか…と真剣に思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
そして、成田に無事到着!
寒い!湿気多い!体だるい!
次に伊丹へ乗り継ぎです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f6/921d5adce088b0790fc295d6df9d2dac.jpg)
無事伊丹空港に到着!
明らかにどこから帰国したか丸わかりのマイケル(院長)の服装。
おっと。
ここは日本ですね。
マイケルから院長に戻ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0238.gif)
京都まで空港バスに乗ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/16/1079a695a1db6c6416fa82a64d06bea9.jpg)
無事京都に帰って来たぞ~!!
京都駅到着後、慎整体院みんながとにかく食べたかったお寿司を食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
帰国して一番に食べたここのお寿司はめちゃめちゃ美味しかったです。
いつもはそんなに思わないのですが…
かなり食べてしまいました
天候にも恵まれ、シドニーの街は湿気が少なく過ごやすく、
青空がとてもとても高くて空気が澄んでいて、
自由で開放的でおおらかで(時にはおおらか過ぎる所がご愛嬌)、
フレンドリーで、治安がよくて、道がきれいで、歩きやすくて、
現代的で、とても居心地のいい街でした
みんな「帰りたくないよ~、シドニーに住みたいよ~」と言ってました。
これにてシドニー研修修了。
みなさん!ありがとうございました!
年老いた両親も同行致しましたで、
院長様の綿密な下調べと計画を参考に私もシドニーを楽しめました。
家族もシドニー好きになりました。
院長様の配慮にスタッフの皆様は感謝しないといけませんね
イキイキとしたブログをこれからも楽しまさせて頂きます。
シドニーの家族旅行楽しまれたようで、
私も大変嬉しいです。
来年の海外研修も計画してますので、
またブログに遊びに来て下さいね。