
今日は『イルカ&野生のコアラ&4WD大砂丘サファリとワイナリー訪問のエコツアー』研修へLet's GO!
研修ですよ。研修。シドニーから北へ約230キロ、車で約3時間の所にあるポートスティーブンスへ行きます。そこは野生のイルカが棲息していることで知られ、オージーにも人気バツグンのリゾート地だそう
ドライバー&ガイドはマットさん。でも、純粋な日本人です
マットさんの豊富な知識と楽しいお話で、長時間のバス移動時間を楽しく過ごせました

さぁ、到着!
1時間半のドルフィン・ウォッチング・クルーズ 研修へ。
さっそく船に乗り込みます。

ネルソンベイには、約160頭野生のイルカが生息しているそうです
世界には37種類のイルカがいて、オーストラリアにいるのは14種類。
そして今日見られのはボトルノーズドルフィンと呼ばれるバンドウイルカということです。
天気は晴れ
マットさんのアドバイス通り、船先の右側に陣取ります。
爽やかな風を感じながら、会えるかなぁ~と思っていたら…

いきなりイルカ登場!
機嫌がいいみたいで、船と遊んでいるみたいに一緒に泳いでくれます。
ありがとう!ラッキー





「イルカはとても人懐っこくて、そして、人間の心を癒してくれる」と、
この研修で勉強しました

船内アクティビティ「ブームネット」タイム!
マイケル(院長)とブライアン(黒ちゃん)のたった二人の為だけに、
ブームネットを下ろして下さいました。
ありがとうございます!
楽しかった~

さ~お待ちかねのランチタイム!
アジアンテイストな内容で、とても食べやすかったです。





次に「野生のコアラ探し」ポイントへ移動。
到着したのはツアー会社さんのコアラ出没ポイントである公園の駐車場。
かなり探したんですが…
残念ながら、野生のコアラちゃんに会うことは出来ませんでした。
すっごく残念

さぁ、気を取り直して…
サンドボーディングを楽しむために、
南半球で最大級の大砂丘「ストックトン砂丘」へ!

全長32キロ、幅1キロ、2500ヘクタールという広さの砂丘を、
4WD車で走ります。

日本の鳥取砂丘が砂場に思えるほど広大な砂丘!
そして、砂が細かくてサラサラでとてもきれい。

さぁ、みんなでサンドボーディングを楽しみます。



傾斜角度25~40度の坂を滑り降りるのはスリル満点





スリル満点でとても楽しいのですが、当然リフトなどありませんので、
滑ってからまた元の場所に戻るまで、
自力でボードを持って砂丘を登らなければいけません。
これがとても大変なんですが、
なんと!ブライアン(黒ちゃん)は9回も滑りました






かめはめ波をしている写真です
合成ではありません
面白い写真でしょ。

サンドボーディングを満喫した後は、
潮干狩りの為にみんなでビーチへ移動
潮干狩りと言っても日本のようなものではなく、
貝は持って帰ってはいけません。


こちらの貝を砂に置いて、しばらく観察すると・・・。
スルスルと砂の中に入っていこうとします。

待って~と軽くひっぱると、こんな感じになります。



雨も降らず、爽やかな風が吹き、とても気持ちがよかったです。
ありがとうございました!

最終目的地のワイナリーへ移動します。


先にマットさんがみんなの要望を聞いてくれて、
最適なワインをチョイスしてくれました。

テイスティングに選ばれたのは、これら6本。

全くお酒が飲めないキャロライン(長官)の分も、
マイケル(院長)がテイスティングしました

さらに、地ビールも飲んだら…

このように、完全にできあがってしまいました

ちなみに、
ここのラムレーズンのアイスクリームはとても美味しかったです
さぁ、シドニーに戻ります
みんな童心に戻りはしゃぎ過ぎたせいで、帰りは熟睡
マットさんと一緒に写真を撮るのを忘れてしまったのと、
野生のコアラに出会えなかったのが心残りでしたが、
とても充実した楽しい研修でした。
マットさん!ありがとうございました!
※ワイナリーで、マイケル(院長)の不手際で、
マットさんにご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
その後の素早い対応、ありがとうございました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。

シドニーに戻り、
昨日は閉まっていたスーパー:IGA(アイジーエー)へ夕食の買い出し。
現地のスーパーは結構楽しいです

営業が20時までなのですが、実際到着したのは19時半頃。
日本だと閉店10分前くらいから、蛍の光が流れるので、
シドニーはどんな風になるんだろう?とワクワクしていたら…
バチン!!
といきなり店内の電気が消えました
しかも、シャッターも降り始める。
時間は19時45分!!
早すぎませんか?いきなり過ぎませんか?
20時には閉めるし出て行け~!!って感じ。
日本だったら怒る所ですが、オージーの雰囲気に慣れて来た慎整体院。
オージーらしいね~といいながら、のんびり買い物。
いつの間にやら、アバウトなオージーの雰囲気に溶け込んでしまったようです。
日本の食材も結構あったので、
うどんやご飯、お漬け物などを購入。
日本から持って来たお味噌汁や先日購入したお豆腐などを使って、
日本の夕食をホテルに戻って作り食べました。
ごちそうさまでした。

その後、ほっこりMacで日本の映像を見る。
インターネットをすると、世界が狭く感じます。
便利だぁ~!!
とうとう明日はシドニー研修最終日。
「離れたくないなぁ~寂しいなぁ~帰りたくないなぁ~」というのが正直な感想。
そして明日はとうとう恐怖の『ブリッジクライム』に参加します。
究極の『高所恐怖症研修』です
高所恐怖症のキャロライン(長官)は大丈夫でしょうか?
今日は結構疲れたので、おやすみなさい
充実した研修四日目無事終了。





さぁ、到着!
1時間半のドルフィン・ウォッチング・
さっそく船に乗り込みます。

ネルソンベイには、約160頭野生のイルカが生息しているそうです

世界には37種類のイルカがいて、オーストラリアにいるのは14種類。
そして今日見られのはボトルノーズドルフィンと呼ばれるバンドウイルカということです。
天気は晴れ

マットさんのアドバイス通り、船先の右側に陣取ります。
爽やかな風を感じながら、会えるかなぁ~と思っていたら…

いきなりイルカ登場!
機嫌がいいみたいで、船と遊んでいるみたいに一緒に泳いでくれます。
ありがとう!ラッキー






「イルカはとても人懐っこくて、そして、人間の心を癒してくれる」と、
この研修で勉強しました


船内アクティビティ「ブームネット」タイム!
マイケル(院長)とブライアン(黒ちゃん)のたった二人の為だけに、
ブームネットを下ろして下さいました。
ありがとうございます!
楽しかった~


さ~お待ちかねのランチタイム!
アジアンテイストな内容で、とても食べやすかったです。





次に「野生のコアラ探し」ポイントへ移動。
到着したのはツアー会社さんのコアラ出没ポイントである公園の駐車場。
かなり探したんですが…
残念ながら、野生のコアラちゃんに会うことは出来ませんでした。
すっごく残念


さぁ、気を取り直して…
サンドボーディングを楽しむために、
南半球で最大級の大砂丘「ストックトン砂丘」へ!


全長32キロ、幅1キロ、2500ヘクタールという広さの砂丘を、
4WD車で走ります。

日本の鳥取砂丘が砂場に思えるほど広大な砂丘!
そして、砂が細かくてサラサラでとてもきれい。

さぁ、みんなでサンドボーディングを楽しみます。



傾斜角度25~40度の坂を滑り降りるのはスリル満点






スリル満点でとても楽しいのですが、当然リフトなどありませんので、
滑ってからまた元の場所に戻るまで、
自力でボードを持って砂丘を登らなければいけません。
これがとても大変なんですが、
なんと!ブライアン(黒ちゃん)は9回も滑りました







かめはめ波をしている写真です

合成ではありません

面白い写真でしょ。

サンドボーディングを満喫した後は、
潮干狩りの為にみんなでビーチへ移動

潮干狩りと言っても日本のようなものではなく、
貝は持って帰ってはいけません。


こちらの貝を砂に置いて、しばらく観察すると・・・。
スルスルと砂の中に入っていこうとします。

待って~と軽くひっぱると、こんな感じになります。



雨も降らず、爽やかな風が吹き、とても気持ちがよかったです。
ありがとうございました!

最終目的地のワイナリーへ移動します。


先にマットさんがみんなの要望を聞いてくれて、
最適なワインをチョイスしてくれました。

テイスティングに選ばれたのは、これら6本。

全くお酒が飲めないキャロライン(長官)の分も、
マイケル(院長)がテイスティングしました


さらに、地ビールも飲んだら…


このように、完全にできあがってしまいました


ちなみに、
ここのラムレーズンのアイスクリームはとても美味しかったです

さぁ、シドニーに戻ります

みんな童心に戻りはしゃぎ過ぎたせいで、帰りは熟睡

マットさんと一緒に写真を撮るのを忘れてしまったのと、
野生のコアラに出会えなかったのが心残りでしたが、
とても充実した楽しい研修でした。
マットさん!ありがとうございました!
※ワイナリーで、マイケル(院長)の不手際で、
マットさんにご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
その後の素早い対応、ありがとうございました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。

シドニーに戻り、
昨日は閉まっていたスーパー:IGA(アイジーエー)へ夕食の買い出し。
現地のスーパーは結構楽しいです


営業が20時までなのですが、実際到着したのは19時半頃。
日本だと閉店10分前くらいから、蛍の光が流れるので、
シドニーはどんな風になるんだろう?とワクワクしていたら…
バチン!!
といきなり店内の電気が消えました

しかも、シャッターも降り始める。
時間は19時45分!!
早すぎませんか?いきなり過ぎませんか?
20時には閉めるし出て行け~!!って感じ。
日本だったら怒る所ですが、オージーの雰囲気に慣れて来た慎整体院。
オージーらしいね~といいながら、のんびり買い物。
いつの間にやら、アバウトなオージーの雰囲気に溶け込んでしまったようです。
日本の食材も結構あったので、
うどんやご飯、お漬け物などを購入。
日本から持って来たお味噌汁や先日購入したお豆腐などを使って、
日本の夕食をホテルに戻って作り食べました。
ごちそうさまでした。

その後、ほっこりMacで日本の映像を見る。
インターネットをすると、世界が狭く感じます。
便利だぁ~!!
とうとう明日はシドニー研修最終日。
「離れたくないなぁ~寂しいなぁ~帰りたくないなぁ~」というのが正直な感想。
そして明日はとうとう恐怖の『ブリッジクライム』に参加します。
究極の『高所恐怖症研修』です

高所恐怖症のキャロライン(長官)は大丈夫でしょうか?
今日は結構疲れたので、おやすみなさい

充実した研修四日目無事終了。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます