小さい老人が、指一本で大男を押さえ込む![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
こんな、話を聞いた事あるでしょ?
聞いた事あるけど、あんなの大きな人が手加減してるん
でしょって思ってる人が、多いですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ちょっと、詳しい人はテコの原理だとか、関節を上手に
利用して、大男が抵抗しなかったら押さえ込めたりする
んじゃないのって考えるかもしれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
院長も、こんな事をマニアックに考えるのが大好きなんで、
そんな事をよく考えてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
あんな、体験をするまでは、若くて体力がある人には
歳をとったら勝てないって結論だったんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
知ってる人は、知ってると思いますけど塩田 剛三など、
老人なのに若い武道家をちぎっては投げするのなんて、
嘘っぱちだと思ってたんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
実は院長、数年前福祉を勉強していた事があるんです、
院長に、福祉の勉強を教えてくれていた教授が塩田剛三と
同じ師匠、植芝盛平の最後の内弟子だったという事が
分かったのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
もう、院長の好奇心は刺激されまくりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
その先生も、お年で普通に見たら強そうになんて全然見えま
せんよ☆教授なんで、賢そうな爺さんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
まあ、どんな事をするのか見せてもらいたいって感じだった
んです。
院長も、一応柔道弐段なんで、そういった技ってどんなもん
だろうと、技を見せて下さいとお願いしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
別に柔道してなくっても、見た感じ素人の兄ちゃんでも簡単
に勝てそうに見えます。
そんな爺さんが、笑顔で、
「いいですよ。」
と、腕を差し出して、
「この腕、どうしてもらってもいいですよ
」
という様な、事を言われて院長は関節を極めようとしたん
です。お年寄りなんで、手加減をしながら、、、、
全く腕が、極らないというか技がかけられないんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
もう、こうなったらと院長必死に関節を極めにいきました。
相手は、手を差し出してるんだから、普通ならあんな事
したら、折れちゃいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
だって、院長全体重を腕一本に乗せたんですもん、、、、
でも、一本の腕がびくともしないんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
何が起こってるか、混乱してると、知らない間にヒョイっと
腕を掴まれたと思ったら、ただ腕を軽くつかまれてるだけで、
激痛がはしって、院長全く身動きがとれなくなっちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今までの、常識を超えている現象に驚きを隠せませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
この驚きは、表現するの難しいんですが、幕末の志士が
黒船を見た様な感覚なのかもしれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
でも、疑り深い院長は、何かの間違いかもしれない思い
院長より遥かに屈強な友人を連れて教授の所に、遊びに
行きましたが、同じ現象が起こってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
(身長183センチ、体重80キロ以上。柔道三段。
そこいらのプロよりプロっぽい身体の友人です)
院長の結論
達人は存在します!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
それから、院長も研究しまして、なんでそんな事が起きたのかって
メカニズムも少しばかり分かってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
普通なかなか体験出来ませんが、どんな事が起きるかっていう事は
合気という奇跡というDVDを見てもらった分かります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
親切にも、サンプル映像が付いてるみたいなんで、興味があれば見てみて下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
それぞれの専門分野で、普通の人が常識だと思ってる事は、実は真実じゃない事って
沢山あります
自分の仕事に置き換えてみると、分かるんじゃないでしょう
か?
健康や身体も、普通の人の既成概念を超えた所に真実があったりします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
また、そんなお話をさせてもらいますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
こんな、話を聞いた事あるでしょ?
聞いた事あるけど、あんなの大きな人が手加減してるん
でしょって思ってる人が、多いですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ちょっと、詳しい人はテコの原理だとか、関節を上手に
利用して、大男が抵抗しなかったら押さえ込めたりする
んじゃないのって考えるかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
院長も、こんな事をマニアックに考えるのが大好きなんで、
そんな事をよく考えてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
あんな、体験をするまでは、若くて体力がある人には
歳をとったら勝てないって結論だったんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
知ってる人は、知ってると思いますけど塩田 剛三など、
老人なのに若い武道家をちぎっては投げするのなんて、
嘘っぱちだと思ってたんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
実は院長、数年前福祉を勉強していた事があるんです、
院長に、福祉の勉強を教えてくれていた教授が塩田剛三と
同じ師匠、植芝盛平の最後の内弟子だったという事が
分かったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
もう、院長の好奇心は刺激されまくりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
その先生も、お年で普通に見たら強そうになんて全然見えま
せんよ☆教授なんで、賢そうな爺さんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
まあ、どんな事をするのか見せてもらいたいって感じだった
んです。
院長も、一応柔道弐段なんで、そういった技ってどんなもん
だろうと、技を見せて下さいとお願いしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
別に柔道してなくっても、見た感じ素人の兄ちゃんでも簡単
に勝てそうに見えます。
そんな爺さんが、笑顔で、
「いいですよ。」
と、腕を差し出して、
「この腕、どうしてもらってもいいですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
という様な、事を言われて院長は関節を極めようとしたん
です。お年寄りなんで、手加減をしながら、、、、
全く腕が、極らないというか技がかけられないんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
もう、こうなったらと院長必死に関節を極めにいきました。
相手は、手を差し出してるんだから、普通ならあんな事
したら、折れちゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
だって、院長全体重を腕一本に乗せたんですもん、、、、
でも、一本の腕がびくともしないんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
何が起こってるか、混乱してると、知らない間にヒョイっと
腕を掴まれたと思ったら、ただ腕を軽くつかまれてるだけで、
激痛がはしって、院長全く身動きがとれなくなっちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今までの、常識を超えている現象に驚きを隠せませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
この驚きは、表現するの難しいんですが、幕末の志士が
黒船を見た様な感覚なのかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
でも、疑り深い院長は、何かの間違いかもしれない思い
院長より遥かに屈強な友人を連れて教授の所に、遊びに
行きましたが、同じ現象が起こってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
(身長183センチ、体重80キロ以上。柔道三段。
そこいらのプロよりプロっぽい身体の友人です)
院長の結論
達人は存在します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
それから、院長も研究しまして、なんでそんな事が起きたのかって
メカニズムも少しばかり分かってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
普通なかなか体験出来ませんが、どんな事が起きるかっていう事は
合気という奇跡というDVDを見てもらった分かります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
親切にも、サンプル映像が付いてるみたいなんで、興味があれば見てみて下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
それぞれの専門分野で、普通の人が常識だと思ってる事は、実は真実じゃない事って
沢山あります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
か?
健康や身体も、普通の人の既成概念を超えた所に真実があったりします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
また、そんなお話をさせてもらいますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
今度はちゃんと手土産もって行かないと・・・
しかし、いろいろお話をうかがっていくと
世界観が広がりますよね。
慎整体院で、『達人に会いに行こう』
社員旅行を計画してます
多田見整体院、共同社員旅行という
事で
院長も、会いたいです
通常社員旅行というのは、
旅費やらを会社が出してくれるもんなんですよ~
”慎整体院スタッフみんなの遠足”の間違いでは?
社員総動員に、加えてた~くんも来ます。
要するに、三人でいってきます