ショコラパーティーを開催致しましたえ?ここは整体院ですよ。間違いないですよ。実は慎整体院の近くに京都伊勢丹があるのですが、なんとそこで!フランス・パリで毎年開催されている、世界最大のショコライベント『サロン・ド・ショコラ』が開催されています。M.O.F.(フランス国家最高職人)の称号を持つショコラティエをはじめ、世界トップレベルのショコラティエたちが会場に集い連日セミナーなども開催され大盛況。中でも今回の目玉!門外不出といわれ、フランスのリヨン以外では、パリでもなかなかお目にかかれない老舗ジャン=ジャック・ベルナシオン氏のショコラが、フランス国外初出店されています。それを記念して?かどうかは分かりませんが、今回慎整体院でも、ショコラパーティーを開催させて頂きました。ちょっとした軽食も用意して、沢山のショコラに囲まれスタートです
恒例の院長の食いしん坊タイムです。
仕掛人Sさんと長官が沢山のショコラをデジカメに撮る作業に時間がかかり、
お預け状態だった院長堰を切った様にパクついています。
軽食も終わり、いよいよメインのショコラを食べるぞ~!!
こちらが、あの門外不出ジャン=ジャック・ベルナシオン氏(Bernachon)のショコラです。
大変貴重です。今までのショコラのイメージを覆すくらいの、
味わい深い美味しさに言葉を失ってしまいました。
一つのショコラの中に、いくつもの味がハーモニーを奏でます。
こちらもベルナシオン氏のショコラです。
このブランドの特徴はなんといっても仕入れたカカオ豆からすべてが自家製であること。
現在、原料のチョコレートから製造しているお店は、フランス国内でもほとんど無く、
カカオ豆はベネズエラをはじめ、良質な中央~南アメリカ産のもののみを使うという
「祖父の代からの決まりごと」があるそうです。
コンフィチュールの妖精クリスティーヌ・フェルベールのショコラです。
ハートが入っていて可愛いそして、美味しい!
奈良市にあるガトー・ド・ボワ(Gateau de bois)のホワイトストロベリーショコラです。
ストロベリーの味と香りが口一杯に広がります。
ショコラとは思えません。これは革命的な美味しさです。
ファブリス・ジロット氏のショコラです。
ブルゴーニュ産の果物、ペッシュ ド ヴィーニュ、フランボワーズ、ブラックベリー、
カシスと、カカオの香り豊かなガナッシュが素晴らしく美味しいです。
他にも沢山ショコラを堪能させて頂きました。仕掛人Sさんありがとうございます
え?そうですよ。整体院ですよ。ショコラショップじゃないですよ。
幸せ一杯!のサロン・ド・ショコラ(SALON DU CHOCOLAT) でした。
恒例の院長の食いしん坊タイムです。
仕掛人Sさんと長官が沢山のショコラをデジカメに撮る作業に時間がかかり、
お預け状態だった院長堰を切った様にパクついています。
軽食も終わり、いよいよメインのショコラを食べるぞ~!!
こちらが、あの門外不出ジャン=ジャック・ベルナシオン氏(Bernachon)のショコラです。
大変貴重です。今までのショコラのイメージを覆すくらいの、
味わい深い美味しさに言葉を失ってしまいました。
一つのショコラの中に、いくつもの味がハーモニーを奏でます。
こちらもベルナシオン氏のショコラです。
このブランドの特徴はなんといっても仕入れたカカオ豆からすべてが自家製であること。
現在、原料のチョコレートから製造しているお店は、フランス国内でもほとんど無く、
カカオ豆はベネズエラをはじめ、良質な中央~南アメリカ産のもののみを使うという
「祖父の代からの決まりごと」があるそうです。
コンフィチュールの妖精クリスティーヌ・フェルベールのショコラです。
ハートが入っていて可愛いそして、美味しい!
奈良市にあるガトー・ド・ボワ(Gateau de bois)のホワイトストロベリーショコラです。
ストロベリーの味と香りが口一杯に広がります。
ショコラとは思えません。これは革命的な美味しさです。
ファブリス・ジロット氏のショコラです。
ブルゴーニュ産の果物、ペッシュ ド ヴィーニュ、フランボワーズ、ブラックベリー、
カシスと、カカオの香り豊かなガナッシュが素晴らしく美味しいです。
他にも沢山ショコラを堪能させて頂きました。仕掛人Sさんありがとうございます
え?そうですよ。整体院ですよ。ショコラショップじゃないですよ。
幸せ一杯!のサロン・ド・ショコラ(SALON DU CHOCOLAT) でした。
チョコ大好きなんです☆
食べたい!今度そのパーティ呼んで下さい♪
アメリカのチョコは、美味しくないんですね。
なんだか、分かる気がします
でも、伊勢丹はたいしたもんです。
今回のイベントで、チョコ好きな院長になりました
過去最高にチョコを食べました☆
ブログ読者パーティもしてみたいです(笑)
ただならぬチョコでした
月月子さんにも、チョコ食べても頂き
たかったですね~
月月子さんが、参加して頂くととうとう
慎整体院のパーティに女優参加になりますね
とってもゴージャスな品揃えですね!
チョコの写真を撮るのって結構大変ですよね。
フェルベールさんのショコラ美味しそう!!
買えばよかったと大公開中です。
またブログ遊びにいらしてください☆
沢山のショコラに囲まれて素敵ですね!!
しかもどれもきになるものばかり。ベルナシオンのショコラは新宿のサロンドショコラでは初日完売してしまっていただくことができなかったのですしガトードボワは新宿に出店していなかったので羨ましいです。とても上手に写真撮られているので思わずパソコンに手が伸びてしまいました(^_^;)
Sさんのお陰で、大変豪華なラインナップ
になりました。これだけのショコラを一度
に味わう機会がなかったので、世界のトップ
の味わいと個性を堪能出来ました。
フェルベールさんのショコラも絶品でした。
次回は是非買って食べてみて下さいね
コメントありがとうございました。
んですが、Sさんが全て手に入れてくれました。
本当に幸せ体験でしたね。
あれから、甘いものへの味覚が敏感になりました(笑)
写真は、当院のスタッフ長官が大好きで撮って
もらってます。褒めて頂き、長官もよろこんで
おります。コメント、ありがとうございました。
また、ブログに遊びにきてくださいね。