◎ 8月22日(金)の稽古
◯ 本部道場 ジュニア初級者クラス
基本稽古、移動稽古、ミット稽古、約束組手、ガンダム
ミット稽古は中段回し蹴り。約束組手は中段回し蹴りの受け返しを実施
◯ 本部道場 ジュニア上級者・一般合同クラス
補強、基本稽古、移動稽古、ミット稽古、型
ミット稽古は直突き、下突き、カギ突きと中段、下段回し蹴り
最後は南東北大会の予選型と決勝型を実施
◎ 8月21日(木)の稽古
◯ 本部道場 レディースクラス
補強、基本稽古、移動稽古、ミット稽古
筋トレ等の補強から基本稽古。移動稽古はまず前屈立ちで。続いて組手立ちで実施
ミット稽古は、移動稽古で行った突きから蹴りの連続技を実施
◯ 鳥屋野体育館教室稽古
基本稽古、移動稽古、ミット稽古、約束組手
ミット稽古は、全力直突きと回し蹴り。約束組手は中段回し蹴りの受け返しを実施
◎ 8月20日(水)の稽古
◯ 本部道場 ジュニア初級者クラス
基本稽古、移動稽古、ミット稽古、約束組手
ミット稽古は逆突きと上段回し蹴り
約束組手は逆突きを受けて上段回し蹴りで反撃する稽古を実施
◯ 本部道場 型選手クラス
補強、基本稽古、ミット稽古、型
ミット稽古は受け技でのミット打ち。続いて南東北大会の予選型と決勝型を稽古
◎ 8月19日(火)の稽古
◯ 本部道場 特別選手稽古
軽自由組手、ミット稽古、型
火曜日は本来、道場稽古お休みですが、今週も南東北大会に向けて特別稽古を実施しました。
前半は組手出場選手を対象に、まず軽自由組手を1分30秒×8セット
続いてビッグミット打ちと単発の技の打ち込み
後半は型出場選手を対象に南東北大会の予選型と決勝型の反復稽古
◎ 8月18日(月)の稽古
◯ 本部道場 レディースクラス
補強、基本稽古、ミット稽古、移動稽古、型
筋トレ等の補強から基本稽古、受け技でのミット打ち。移動稽古は転身
最後は型「撃砕小」と「五十四歩」を稽古
◯ 本部道場 ジュニア初級者クラス
基本稽古、型、ミット稽古、約束組手、ガンダム
基本稽古から型。今日は「追い突きの型」と「太極そのⅠ」を稽古
ミット稽古、約束組手は中段回し蹴りと中段回し蹴りの受け返し
最後はガンダムを40秒×1セット
◯ 本部道場 ジュニア上級者・一般合同クラス
補強、基本稽古、移動稽古、型、ミット稽古
基本稽古と移動稽古の後は、型班とミット班に分かれ、型班は南東北大会に向けた稽古を、ミ
ット班は後回し蹴りを稽古
◎ 8月17日(日)の稽古
◯ 北地区コミュニティセンター教室 稽古
基本稽古、移動稽古、ミット稽古、約束組手
ミット稽古は、全力突きと上段回し蹴り。約束組手は上段回し蹴りの受け返しを実施
◯ 本部道場 組手選手クラス
軽自由組手、ミット稽古、補強、型
準備運動の後、すぐ組手。まず2分×12セット。続いて1分30秒×5セット。最後に1分×5セット
ミット稽古はまずビッグミット打ち2分とシャドー1分30秒。続いて単発の技の打ち込み
疲れ切ったところで筋トレをみっちり
筋トレでヘロヘロになったところで、南東北大会の予選型と決勝型を打って終了
◎ 8月16日(土)の稽古
◯ 荻川コミュニティセンター教室 稽古
基本稽古、移動稽古、ミット稽古、約束組手、ガンダム、型
ミット稽古は直突きと中段回し蹴り。約束組手は中段回し蹴りの受け返し
続いてガンダムを1分×1セット。最後は型を稽古して終了