みなさん、お久しぶりです。服部@名古屋です。
先日東京で開かれた関東支部同窓会に参加してきましたのでご報告します。
7月1日(日)会場は新宿の三井ビル、54階の三井クラブです。
54階からの景色、、、真下を見るのが怖い、、、
私が会場についたのは11時20分くらいでしたが もうすでにP25のみなさんが受付で
忙しく働いておられました。織田さん、小島(岸本)さん、高北(加藤)さん。世戸君は幹事団の一員で大忙し。
そして松尾(大浦)さんはアトラクションに出演、武藤久登君は写真の撮影係、
そしてビジター(そして特派員)の私でP25クラスからは7名も参加したわけです。
参加者は同窓生が96名、来賓4名とのことでした。
ご挨拶される現学長の指昭博先生
会場は全部で20のテーブルに指定席。卒業年次別ではなく 幹事団のみなさんが
いろいろ考慮して席順を決められたそうです。私のテーブルには楠ヶ丘会会長の西川先生や
関東支部長の本松さんなど偉い方が座っておられ、いささか緊張したのですが気さくに話して
くださいました。また中国学科の15年くらい先輩の方や67回生(卒業したばかり!)の
チャーミングな女性もいてなかなかおもしろいお話が聞けました。
乾杯の後のお食事はビュッフェ。
80代の方もあり、ご高齢の方のお食事のお世話などお手伝いするはずだったのですが
みなさんお元気なのでお手伝いもそこそこに。
この後 24Cの川口三男さんの講演がありました。1975年外務省に入省、インドの専門家となられ
たそうで インドという国についてのお話があり、また日本軍のインパール作戦で死んだ日本兵、イギリス兵、
現地の人たちの慰霊のための記念碑を建てるために尽力された感動的なお話もありました。
そして、、アトラクションの時間。横笛を吹きながら松尾さん登場!
54階の会場に響く高く澄んだ笛の音色!
クラスメートの世戸君により彼女の紹介と短いインタビュー。
彼女が吹きながら会場に入ってきた時の曲がとても素敵だったのですが
世戸君が「今のはなんという曲?」と聞いたところ「でたらめです」という答えでびっくり、、
なんと会場の雰囲気に合わせての即興だったのでした!
前日は諏訪でのコンサートがあり、1日の朝特急あずさで新宿まで来てくれたのだそうです。
出演者はもう一人あって なんとエルヴィス!
楠ヶ丘会副会長の中野エルヴィス貞弘さん。1972年に中国学科を卒業され、
学生時代にはフォークソング部を立ち上げられたのだそうで、、プレスリーの大ファン。
Love me tender など懐かしい曲が何曲も披露されました。
お楽しみ抽選会の後、今後の幹事についてのお話がありました。今回の幹事団は
10名で24-25回生でした。(なぜか大半がイスパニア学科の方)
順番では26回の方が次回の幹事ですがこの日はお二人しか出席しておられず
今回の幹事団が応援することに。場所の設定から同窓会員への連絡、プログラム
の企画や参加費の決定など大変な仕事です。今回の幹事団は全員男性で何回も
打合せを重ねて準備をしてくださったとのこと、(そのあとの飲み会など
楽しいこともあったそうですが、、世戸君談)細かいところまで気配りがあり、
手際よくスマートに運営されていました。
最後に校歌斉唱、記念撮影をして3時ごろに解散になりました。
私たちは4時まですぐ隣のラウンジでクラスメート +P40の田中惠子さん
(織田さんのお知り合い)で二次会。これも世戸君が手配しておいてくれたのですが
同窓会では別々のテーブルに座り、ほとんど話をすることができなかったので やっと
みんなで話をすることができて ほんとうにありがたかったです。
世戸君、ありがとう!お疲れさまでした!
さて この後、私は用事があって失礼したのですが 世戸君、武藤君、
織田さん、小島さんは新宿の老舗ロシア料理レストラン「スンガリー」に
おでかけになりました。その報告は武藤君にお願いしましょう。
また この日神戸では 島津政子さんプロデュースで女子会が
あったとのことです。その報告もよろしく!
写真入りの臨場感あふれる参加レポート、ありがとうございました。
世戸さん達、幹事の皆様の細やかな準備のお蔭で、高北さん(加藤さん)や小島さん(岸本さん)、松尾さん(大浦さん)、服部さん達と共に当日のお手伝いもスムーズにさせて頂き、当日だけながら25Pの文化祭?のような雰囲気も味わうことができました。100名ほどの参加の素晴らしい同窓会、お天気も良くて「平成最後の同窓会」とどなたかのご挨拶の中にありましたが、記憶に残る同窓会となりました。
松尾さんの横笛、本当に心に沁みるとはこのこと・・・といつもながらの感動を覚えつつ聴かせて頂きました。松尾さんの気取らないトークも素敵でした。世戸さんのインタビューも良かったです!
席は学長様のお隣、ちょっと緊張しましたが、とても気さくなお人柄で楽しくお話させて頂きました。またイスパニア学科卒のご夫婦とも、とても楽しくお話が出来て、色々な方とお話しできるテーブルの割り振りも良かったと思います。
学生の頃と全くお変わりないと言っても過言でない若々しい小島さんと世戸さん、武藤さんと共にロシア料理のスンガリーに行きました。武藤さんが予約をし、連れて行って下さいました。名前は知っていたのですが、行くのは初めてでしたが、料理はとても美味しかったです。新宿駅の近く、またみんなで行きましょう。
もっと皆さんとお話ししたかったけど、それは次の機会に!本当に皆さん、有難うございました!
おいしい前菜のいろいろを召し上がったのでしょうね。
「毛皮を来たニシン」はあったのかな?
スンガリーがどんなお店か見られるようにリンクを貼って
おきましたのでごらんくださいね。
世戸さん始め幹事の皆様の完ぺきなプロデュースで、大盛会でしたね。二次会もご用意頂き、楽しくミニクラス会も出来ました。世戸さん、ありがとうございました😊
そのあとの都庁では、織田さんの素晴らしい案内と四方に広がる景色に大満足!あれが無料なんて!たくさんのお客様を高いビルにご案内して景色を見てもらうならするなら、ここ‼️織田さん、ありがとうございました。
織田さんが調べてくださいましたが、スンガリーって、地名なんだそうです。多分、加藤登紀子さんの生まれた土地?
別のメニューも、ぜひ食べてみたいです。皆様、シンデレラの加藤さんも、次回は行きましょうね!武藤君、素敵なお店をありがとうございました。
和さん、遠くからのご参加、そして臨場感溢れるレポート、そしてなによりも
ずーっと、ブログの管理していただき、ありがとうございます。
またお会いしましょうね。
松尾さんの演奏はいつも心を揺さぶられます。また聴かせてくださいね。ごめんなさい、ご活躍なさってること、他の人につい、自分のことのように自慢してしまいます。
沢山の写真楽しみに何度も見返しています。関西女子会のご報告と写真も是非投稿してくださいね
素晴らしいレポート有り難うございます。
何回も、読み返して、思い出しております。
ところで、あの写真を、取り込むのは、どうすれば
よろしいのでしょうか。 どなたか、おしえていただけませんか。
世戸君の送ってくれた写真のことですよね?
1)アルバムを表示したら取り込みたい写真をクリック。
2)すると右上に小さい点が三つ縦に並んだアイコンが出てきます(その他のオプション)のでそれをクリック。
3)今度はダウンロードを選択、
4)今度は下にバーが出てきますので 「保存」の右の 下向きの三角印をクリック。
5)「名前をつけて保存」をクリックし、適当なフォルダー に取り込みます。
もっと簡単な方法があればどなたか教えてください。
加藤登紀子さんのご両親はこのスンガリーの流れる町パルピンに住んでいました。登紀子さんがハルピン生まれかどうか知らないのですが、
ご両親は戦後引き上げてきた東京で亡命ロシア人たちが
生活に困っているのを助けたいという気持ちでロシア料理の店を始められたようですね。料理の上手なロシア人女性が最初のシェフだったとのことです。
ですが、世戸さんが送って下さったのは、なんとか取り込めたのですが 出来ないのは、あなたの このブログにのってる、たぶんお店の方にとっていただいた、ラウンジの写真です。めんどうでしたら、私のメールに、直接おくっていただいても、いいのですが。すみません。機械にうとくて。
私もブログの使い方がどうしても分からなくて。そもそも、アルバムは、どこにあるの??
ごめんなさい🙏