楠ヶ丘25P仲間の広場

みんなで楽しく参加ブログ

クリスチャンのクリスマス

2020年12月26日 | 近況

島津政子です。

私はクリスチャンだから、昨日には、教会のミサに与りました。聖歌は永く唄えてません。

聖堂も密を避ける席が用意されてますが、主イエズスの御降誕を信者の皆さんとお祝い出来て

本当に嬉しかったです。ミサ後のパーティーもなかったけど、ご聖体を頂けたから、本当に

嬉しかったです。3月の復活祭は、ミサも無かったし、何もお祝い出来なかったしね!

クリスマスミサもご高齢の方々は、控えられたみたいです。

コロナか落ち着いたら、25Pのみんなで集まりたいね!

 

昨日のミサのリーフレットです。信者じゃない人にはあんまり関係ないと思いますが

この文章に感動しました。


元気が出ないクリスマス

2020年12月25日 | 近況

年取ったせいか、コロナウイルスや95歳の義母との同居(12年半)の疲れか

どうも元気が出ないこの頃の服部和です。

私は家事の中では料理が一番好きだったはずなのですが、、面倒に感じることが

増えてきました。危険な兆候です。

友人に「鬱っぽくない?」と心配されています。

 

今年はクリスマスシーズンになっても 近くに住んでいる孫も来ないし(高齢のおばあちゃんに

なにかあっては、、と息子夫婦は用心していることもあり)クリスマストゥリーも

出す気になれないでいました。ディナーも「クリスチャンでもないし、もうお茶漬けでいいや」

なんて思っていたんですが 夫が(遠慮がちに)「ローストチキン、、、」と言うので気の毒になり

とぼとぼ丸鶏を買いに出かけました。こぢんまりとしたディナーですので 小さめのを買って(1.2キロ)

塩、コショウ、にんにく、ローズマリーなどで下ごしらえして一日置き、オリーブオイルを塗りながら

じっくりを焼いて、ローストチキンの出来上がり!

皮はぱりぱりに、肉はジューシーにしあがり、いっしょに焼いたじゃがいもやニンジンも

おいしくなりました。

ケーキはいつものドライフルーツがたくさん入ったシンプルなもの、でもアイシングと

アラザンでちょっとかわいく演出。

近所で一人暮らししている次男も来てくれたので 4人で

こぢんまりと静かなディナーになりました。

みなさん、よいお年を!


今年もあとわずか

2020年12月25日 | 近況
P25のクラスメートのみなさん、
服部@名古屋です。
 
今年もあと数日になってしまいました。
去年の今頃は「武漢でなにか伝染病が出たらしいよ」くらいののんきなことを言っていました。
3月にセンチメンタルジャーニーに行った頃は「旅行に行く」のがはばかられる程度に危機感が
つのってきてはいましたが 正直なところ、ここまでのパンデミックになるとは想像していません
でした。
 
そして今は飲食店の営業時間や年末の帰省も自粛が求められるほどの状況になっていますね。
イギリスではさらに変異種のウイルスが発見されているとか。
皆さんの身近な方で感染された方はありますか?
 
直接の知人ではないのですが 札幌在住のインスタグラマーの方で写真のやり取りをしている方が
この11月に感染され、「スマホを手に持っていることができないほどの倦怠感」や頭痛、吐き気に
苦しみながらも最初に収容されたホテルでの生活、食事が取れなくなり衰弱がひどいので移された
病院での様子、さらに退院してからの実家での療養生活を詳しくレポートしてくださったのを見て
実際に感染したらどういうことになるかを具体的に見てぞっとしてしまいました。
 
この方は用心に用心を重ねていたのに感染してしまいました。仕事をしているので毎日の通勤や
会社での接触があったかと思われますが 「私は気をつけているから大丈夫」ではすまない状況に
なってきていることをひしひしと感じました。