楠ヶ丘25P仲間の広場

みんなで楽しく参加ブログ

連休に槍ヶ岳

2007年09月24日 | 近況
1年ぶりの坂本です。

今年になって登山を始め、会社の友人と槍ヶ岳に登りました。
新穂高温泉から一気に槍を目指し、西鎌尾根を通って双六から新穂高へ戻るルートです。タフなコースでしたが天候にも恵まれ穂高連峰は勿論のこと、乗鞍や反対側の三俣蓮華まで360度のパノラマが最高でした。穂先を登るのはムチャクチャ怖かった!直角の梯子を「手を離したら間違いなく死ぬなぁ・・・」と思いながら絶対下を見ないようにして頂上に上ったときの感動は忘れません。高所恐怖症の私にはとても勇気のいる山行でしたが、槍に登ったといえば堂々と「趣味は山を歩くことぐらいかな・・。」とかいえるでしょう。
翌朝、時間の関係で夜明け前に小屋を出発したけど空を見上げれば満天の星!日の出頃には穂高連峰や遠くは乗鞍、反対側は三俣蓮華に水晶岳などまさに360度のパノラマ。最高屋やね!

20代の頃は野球と麻雀、30代からゴルフとカラオケ。それが50代になってジョギングや登山に嵌るなんて、齢をとった証拠ですかね?
ちなみに前泊と後泊は会社の同僚が定年後のために飛騨高山に建てたログハウスでお世話になりました。いつの間に準備したやら?なかなか計画性のある奴だです。

で、これを機会にゴルフ道具はガレージにしまいました。何故って、ゴルフってストレスの塊で、全く非健康的だから!

 槍ヶ岳山荘から
 大槍の穂先をめざして!
 頂上にて(実は足がガクガク)
 明け方西鎌尾根から

お久しぶりです!

2007年09月22日 | 近況
お久しぶりです!織田です。
本当に暑い夏に参っていましたが、少~し涼しくなって息を吹き返して来ました(?!)しばらく皆さんの記事を楽しませて頂くだけの読者でしたが、可愛いネコちゃんの背景に元気をもらって、しばらくぶりの投稿にチャレンジです。記憶が定かでないので、もう一度2006年3月の世戸君の「虎の巻」を見て、メモを取りつつの投稿です。写真デビュー(?)まだの方、ご一緒しましょう!

いきなりですが、うちのモグです。私たちが留守の間に次男が無断で飼い始めた猫です。次男がこの春から就職で家を離れたので、私たち夫婦が飼う事になりました。初めてその存在を知った時は難色を示していた夫も、今ではすっかり懐柔(?)されて、モグは今や我が家のアイドルです。ちなみに女の子・・・うちの長女です?!もともとノラ猫だったので、防衛本能が強い・・というか、とっても怖がりでよその人が来られると、何箇所かある隠れ場に逃げ込んで、絶対出てきません。抱かれることが嫌いなので飼い主はちょっと寂しいのですが、甘えん坊でスリスリしながらついてまわります。可愛い声で鳴くので、ついつい甘くなってしまいます。高いところが好きで、高いところに上っては人間様を見下ろしてエラソウナ顔をします。写真はそんな一枚です。

先日泊りがけで出かけなければならなくなったので、友人お勧めの病院に預けました。でも、その病院に入るなり、ガタガタ震えだして、か細い声でニャー、ニャーと鳴くので、後ろ髪がひかれる思いでした。そういえばその時知ったのですが、猫は一年に一度三種混合の予防注射をしなければならないんですってね!初めて知りました。爪もそこで切ってもらえたので結果的には良かったのですが、預けるのはやはり可哀想かな・・・と思ってしまいました。すっかり親ばか(というのでしょうか?)ですね。

ではまた


霧の信州

2007年09月19日 | 旅行
服部です。

島津さん、織田さんと猫を飼っていらっしゃる方があるのでテンプレートを猫のにしてみました。かわいいでしょう? 世戸君のところにも猫がいたのでしたね?

先週末は信州に行ってきました。8月にラトビア人のヤニスと行ってからちょうど一ヶ月です。今回は夫の旧友夫妻といっしょに。
15日のお昼に新宿からやって来た彼らを茅野駅で出迎えて いざ出発。途中お蕎麦を食べながらプランの相談をしたりしたので霧ケ峰の車山肩について歩き出したのがもう2時過ぎ。霧ケ峰はその名の通り霧の中でした。花のシーズンはもうほとんど終わりで ところどころにマツムシソウやトリカブトが咲いているだけです。




日帰り温泉で汗を流してから 名古屋から持参した材料でシーフード中心のバーベキュー。野菜は蓼科で買った新鮮なもの。暑くも寒くもなくて快適な気温でした。

16日(日)も曇りで 山に登ってもたいした景色は見えないだろうということで麦草峠で森林浴することにしました。蓼科から北八ヶ岳をメルヘン街道というクネクネとカーヴした道を通って行きます。途中の見晴らし台からの眺め。ススキが美しい。


麦草峠は標高2127メートル、さすがに肌寒くジャケットを着て目指すは白駒池。ずっと続くのは地面を苔に被われたコメツガの森。根が深く張れない土地らしく根は地表にあってタコの足のように伸びて独特の風景です。池まで往復3時間ほど歩いてから さらに車で清里まで足を伸ばして遊んできました。




帰り道ではお客様の希望で奥蓼科の御射鹿池(みしゃかいけ)を見に行きました。森を写す静かな湖面、ちょうど霧が立ち込めてきて 林の奥からふわりと妖精が出てきそうな幻想的な眺め。東山魁夷がここを描いた有名な絵があるそうです。誰もいない静かな池でしばらく過ごしてさらにこの先まで行き30分ほどして戻ってきたら池はもうすっかり霧に被われてなにも見えなくなっていました。


いっしょに旅した友人は商社マンで長くロンドンに住んでいた人です。もう定年を迎えていますが 今までの仕事の延長で区切りがつくまであと2-3年は働くとのことです。最近は仕事でよくインドに出かけるそうで 日本人の想像を越える貧富の差のことや車でいっぱいの道をのんびり歩いている牛たちのことなどインドの話をいろいろ聞きました。「インドじゃ牛が一番しあわせそうに見えるなあ」ですって。

17日(月) これもお客様のご希望で朝から諏訪大社めぐり。諏訪大社は大きな柱を山から神社に引いて行って立てる「御柱」祭りで有名です。諏訪湖の周りに春宮、秋宮、本宮、前宮と四ヶ所に神社があります。諏訪は昔から開けたところで縄文時代の遺跡もあり 様々な面白い神話も残っているところ。写真は諏訪大社下社ですが注連縄の立派なこと!風格のある神社です。左はしに写っている人間と比べるとその大きさがわかるでしょう。
諏訪は盆地なので夏は暑いところです。この日もあまり涼しくありませんでした。でも東京よりはましなようで、朝の天気予報で東京は34度と聞いていた友人たちは帰りたくなさそうでしたがしかたなく帰っていきました。31度の名古屋にも帰りたくなかったのですが 私達もため息をつきながら帰途につきました。

茨木です。朝夕が少し涼しくなりましたね

2007年09月11日 | 近況
服部さんと今枝さんの素敵な旅、何回も読んで、楽しませて貰っています。有難う!!ヤニスさんとの繋がり、凄いね!!筆まめな、服部さんらしいな。彦根のお城は『本物』だから、見て欲しかったけど、どんな外国の方も、滋賀に途中下車される人は少ないよね。残念やわ・・・。姫路城ほど大きくなくて、見学に丁度いいんやけどね。下呂温泉、高山に行く時、特急乗り換えで降りたなあ。旦那さまと『ゆっくり』できる旅なんて、羨ましいね。下呂温泉ってこちらでは有名だけど、そう言えば、音しか聞かないと『変』かもね。市来さんのコメントで、猫ちゃんのお話も『我が家と一緒!!』と嬉しくなりました。我が家のミーシャは今8才ですが、室内飼いだから、超元気です。市来さんとこはどうですか?

私の夏休みは青春18切符で名古屋に行き、去年東海支部の総会で知り合った、外大18期の伊藤さんと今枝さんと3人で名古屋駅ビルで半日、お喋りを楽しみました。ECC繋がりの伊藤さんと私、岡山つながりの伊藤さんと今枝さん。面白い、トライアングルでしょ。気に入りました!!ヤニスさんのおもてなしで服部さんとご一緒出来なかったのは残念でしたが・・。

その前の週には息子と娘と三人で伊豆の湯ヶ島温泉に行きましたよ。行きは6.5時間掛けてこれも青春18切符で行きました。優待券が送られてきたから、母を『新幹線』で連れて行くつもりやったのが、母が『暑い時は・・』と言うので、三人旅。でも、とっても楽しかったわ。川沿いの露天風呂が気に入って何回もはいりました!娘の休みに合わせて、優待券の都合もあって、月、火と行ったから、あと、私の仕事の遣り繰りが大変でしたが・・・。まあ、このメンバーでは、もう行けるかな・・・。幸せ幸せ。川端康成さんが伊豆の踊り子を書かれた宿だそうで、今、テレビでやってる『加賀美屋』みたいな感じかなと思って。宿に着いた時、偶然、山口百恵と三浦友和の『伊豆の踊り子』をテレビでやっていて、子ども達が『三浦友和って、こんなにカッコよかったン?』とビックリしてました。

次の日はバスで山中を『いのしし村』や『浄蓮の滝』に行き、両津というところまで行きました。両津桜って有名なそうですね。何にも予定立てないで行った旅だったけど、両津の海鮮丼、美味しかった!!そこから海岸線沿いに熱海までの鈍行も、座席が海に向いてて、きれいな景色を堪能できました。帰りは新幹線。でもこだまやったから、待ち時間もあちこちの駅で。それで、今、もめてる『新幹線・栗東駅』が出来ても、こんなんしか停まらないやなあ・・・と実感しました。私は『急がない旅』やしいいけどね!新幹線・栗東駅建設反対!!

残りの一枚は、教会の方と二人で『巡礼』に京都府の宮津教会と西舞鶴教会、東舞鶴教会に行きました。ここも、福知山から宮津に行くのに、第三セクターに北近畿丹後鉄道に乗り換えるのですが、この区間は18切符使えない・・と思ってたら、なんと500円で乗り放題の切符(青春18きっぷ利用者のみ発売だって!)があって、ラッキーでした。たくさん『初めてのお祈り』が出来ました。初めての教会に行くと『三つ』お祈りを叶えて下さると聞いてるので・・・。長い車中では、何となく『カトリックに導かれた道』をお互いが話してて『告解みたいやね・・・』と笑いました。でも。その方は『母子心中』も考えたほどの試練やったそうです。『親子心中の事件を聞いて、道ずれにせずに自分一人で死んだらいいのに』と、人は言うけど『残して行く子供』を本当に忍びないのよと仰ったのが、心に残りました。そのかたは、長女さんのご家族と同居されてて、次女の方も、教会やカトリック幼稚園でも活躍されてて、今は、とってもお幸せです。

またまた、字ばっかりの投稿ですみませんね。

家の廻りの稲刈りも、どんどん進んでいる栗東からでした。

また、みんなに会いたいね!!