Fine, Peace!

感想といえない感想が多いです。

いい感触~

2013-01-23 13:42:55 | Weblog
昨日、元職場の上司になる方たちとの飲み会のお誘いがありました。
そういえば、昨日、ネットでやったタロットで「審判」のカードで、何かと復活があるとのこと。
確かに、昔のご縁の方々とつながりました。
飲み会はまだ先です。

フェスティバルホールが今春復活します。
その記念公演というべきかしら?フェス大好きのさださんのコンサートがもちろんのことあるのですが、そのチケット取りに今日、成功!
うれしいなー。

ほんとに気にかけてくださる人がいて、行きたいところに行けて、Yes!がいっぱいです。

ありがとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しるし

2012-12-16 01:40:30 | Weblog
歯を磨いていたら、床に見たことある赤いものを発見。
近付いて見ると、てんとうむしでした。
死んでるのかと思いきや、寒いけど外に出そうと思って紙ですくったら動きました。

西洋(なんか物語みたいな表現)では、てんとうむしは、幸運のしるしなんだって。

だから、今日は久しぶりにYes!なこととして書きました。
日々、小さいYes!はあるんだけど、ブログにあげるほどじゃないので、手帳に書いてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと沈みますが・・・

2012-12-05 11:06:17 | Weblog
今朝、勘三郎さんが亡くなったというニュースを見て、若いのに・・・と少し絶句。

才能のある人をどうして連れて行ってしまうんだろう?って思いました。
何も持たないし、社会の何かに役立っているわけでもないような私がいなくなったほうがいいのに・・・と・・・。

死にたい、という気持ちは今はありませんし、リストカッターでもありませんが、今年後半のあまりよくない状況に嫌気がさすこともあります。

悔しい気持ちから言えば、勘三郎さんもとても悔しかっただろうと想像できます。新しい歌舞伎座のこけら落としを復帰の目標とされていたとのこと、相当に無念であったと思います。

一度も舞台は観たことはありませんが、あの明るい笑顔と口調をお見かけすることがなくなったのかと思うとほんとに残念です。
天国はどんどんにぎやかになっていきますね。
神様は寂しがり屋なんでしょうか?
にぎやかに過ごせるように今年はより多く呼び寄せられたような気がします。

ま、役に立たないからこそ、神様も私なんぞを呼ばれることもなかったんでしょう(笑)。

ちなみに私は無宗教ですので、想像する神様はキリストのような感じでもあるし、中国の神様、というか、仙人みたいな感じでもあります。

それはさておき。

心よりご冥福をお祈りいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大エルミタージュ美術館展

2012-11-25 19:20:11 | Weblog
金曜日にもみじ狩りも含めて、行ってきました。

この展覧会は、過去に何度もやっているからかフェルメールやツタンカーメンに比べたら空いていました。
それなりに人はいますが、入場券を買う時点ですごく並ぶとか、というのはありませんでした。

当日券の「モルフェウスとイリス」は、女性がマネキンみたいな質感で描かれていて、こわかったです。
私はその横に展示されていた「死の天使」が好きかな~。

サンクトペテルブルクに行ってエルミタージュの建物を見てみたいです。
入り口の建物のパネルを撮っていた人がいたけど、現物見たいわ~。

もみじはいい感じでしたよ。
途中でふるまいぜんざいをいただいたり、生湯葉を食べたり・・・。
お金を使わず楽しんできました。

10年くらい前に「縁切り」の安井金比羅宮に行ったことがあったのですが、久しぶりにお参りしてみると大勢の人でびっくり。
私たちが行ったときは知る人ぞ知るって感じでした。

そうそう、高台寺近くに出来たフランスのお菓子屋さんにも入ってきましたよ。
何も買わなかったけど・・・。
ここも並んでなかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体よく切られたんやな

2012-09-09 00:55:35 | Weblog
私が登録している派遣会社から、一度も「直接雇用」という言葉を聞いたことがない。

今の部署で5年目。
いろんなからくりで、派遣部署が変わってることになっているのかもしれないけど、私の中では業務内容も変わらないから同じ部署で働いていると思ってる。

派遣先のリストラにあわせて、全員の派遣が切られたのかわからないけど、同じチームの派遣さんも私も切られた・・・。
この半年間、更新が2回ほどあったのに「直接雇用か契約終了かどうしますか?」という確認はされたことはない。
「契約更新されますか?」は更新のたびに確認されたけど・・・。

友達の会社の派遣さんが派遣会社から直接雇用にしてもらうか終了するかって言われているらしいと去年末から聞いていたけど、私は「そんな話聞いたことない」と話していた。

派遣先もリストラ中なのに、これ以上社員が増えるのも困るし、派遣会社も直接雇用のことを派遣が知って言われても困る、という両者の意見が合致したのでは?とも思えてくる。
そう思うと、「両者にとって体よく切ることが出来た」、のかもしれない。

今、派遣の求人を見ていると更新期限を切っているところをよく見かける。
10月に法律が変わるから、それに対抗する措置のように見える。

次、もし派遣で仕事が決まったら、このあたりきちんとしたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

880万人訓練

2012-09-05 20:54:37 | Weblog
今日、大阪でこの緊急メールを受けとった人もいるのでは?

私は残念ながら対応機種ではなかったため、メールは来なかったのですが、事務所の中でもなんだかのんびりした呼び出しが鳴っておりました。

Yahoo!でのTwitterのフォローを読んでいるとおもしろかった。

こなかった、という人が多くて、「府民と認められなかった」という声が多数(笑)。

私もその一人だわ~なんて思った。

よみうりテレビの森ちゃんもTwitterで「こなかった」とつぶやいてはりました。
ホステスさんに総スカンくらったような、とも。

実際、来なかったという苦情も多く寄せられたらしく、これからの課題をつかめたのだから、これは成功だと思います。

私も早く緊急連絡がくるスマホなどに機種変しなきゃ。
でも、次の仕事先が見つからないとなんとも・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年書いてるかな?

2012-08-06 22:51:02 | Weblog
誕生日、おめでとう。

今日はこれだけ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子旅~城崎にて

2012-07-10 23:55:34 | Weblog
いつもの独身4人組で城崎に行って来ました。

七夕の日だったのですが、前日大雨が降ったので電車が動くか心配でした。
城崎に行く方は動いていたのですが、待ち合わせまで行く路線がストップしていることが、出かける1時間くらい前に判明。

あわててメールをしたりしているうちに、友だちが乗った電車は無事動きました。

私は、ストップした路線で行くわけではなかったのでよかったのですが、友だちがそのストップしている路線の友だちを迎えに行く予定で車を出した途端に動いたので、友だちは最寄り駅に車を置いて待ち合わせ場所に移動。
もう一人の友だちもストップ路線の逆方向に乗る予定だったのですが、動かないので違う場所で待ち合わせとなりました。

いやー、もー、尋常じゃない雨の量でしたからねぇ・・・。

待ち合わせで会った友だちには「朝からお疲れ~」と挨拶。

城崎までの車窓から見える川は濁流の激流。そして、量が多い。
円山川なんか、もう線路のすぐそこに水面がありました。

城崎の町中を流れる川も量が多い。

雨は降らなかったので、色浴衣を借りて外湯巡りを満喫。
おまけに温度も低かったので、いい感じで涼めて、とんとんと巡っていけました。
おかげさまで、外湯はコンプリート完了!
そして、旅館の大浴場も2パターンともコンプリート!

近所の神社では七夕祭りをしていたので、夕食後に行ってきました。

夕食は豪勢でしたよー。
ステーキがありました。カニも紅ズワイですがありました。もう少し遅いとないんだって。



おいしかったー。けど、もうあの量は多すぎるようになってきました。
部屋食だったので、ゆっくり楽しめました。

翌日は、朝早くに動いて、マリンワールドに行ってきたのですが、前の夜にイルカが出産したとのことでショーが出来ないので入場料が安くなっていました。
イルカプールを見に行くと、赤ちゃんが一所懸命お母さんの横を泳いでいました。
24時間態勢で監視しているとのことで、潜ったまま出てこないとかを3~4名でチェックされていました。
友だちが必死で赤ちゃんイルカを撮ろうとカメラを構えるとなかなか出てこない。カメラを片付けると頻繁に上に上がってくる・・・、とちょっとしたコントでした。
早々にマリンワールドから城崎に戻ってきたら、時間がたっぷりあったのでプリンを食べに行きました。おいしかった。



ガス抜きで飲みながら会社の愚痴を話そうとしていたのに、まったくせず(笑)。
それでも、楽しかったー。
また行こうねー。

って、この旅行は実は10年ぶりくらいかな・・・。
その間に、それぞれ病気になったりしてお出かけをしなかったのでした。

また早々に旅行できることを願ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ

2012-06-07 01:30:21 | Weblog
スマホに替えようかなと考えるこの頃。

あの人は替えてるだろうな?と考えてたら、私の番号、削除されたのかな?とか思い…、なんだか落ち着かない(笑)。寝れなくなってるおバカさんです。

一時期、あの人のことを考える時間が少なくなっていて、こうやって薄れてくのかな?と思ってたのに、最近はまた考える時間が増えてる。

まあ何でも波があるので、明日になればどうでもよくなってることはしょっちゅう。

こうやってブログ書いてても、なんとなく落ち着いてきたし(笑)。

1時半って、明日、仕事中、死んでます(爆)。

寝る前には余計なことはしないこと!鉄則!

そろそろ替えようかなから、バカ回路フル回転でした。

おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金環日食

2012-05-21 22:54:37 | Weblog
見ましたか?見えましたか?金環日食。

大阪では雲の薄いベールがかかって、グラスなし肉眼で見ることが出来ました。

大騒ぎしている日本って、平和だなーと思いました。
個人的な些末なことから、震災のように大きな事まで、いろんなことがあるけれど、みんなで空を見上げてる。

どんなイケメンも口をポカンと開けてる。そんな姿、テレビで流されてましたよ(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする