Fine, Peace!

感想といえない感想が多いです。

festival hall オープニングシリーズ 佐野元春& THE COYOTE BAND「THE LIVE AT FESTIVAL HALL 2013」

2013-05-26 22:20:59 | ライブ
佐野さん、1年ぶりの大阪、かなあ。
この前はZeppなんばやったよなあ。

佐野さんはフェス31回目だって!
1983年に初めてやったそうです。
20回くらいは行ったかもなあ。

今日はここ最近になくとても盛り上がりました。
そして、なんか懐かしい「STARDUST KIDS」歌いましたよ!!
楽しかった~。

久しぶりにキーボードも弾いて、「彼女」も歌ったー。

大満足~。

そして、ちちんぷいぷいでインタビューもしていたけど、西アナウンサーが来ていました。吉弥さんも!
西くん、結構ノリノリでした。
というのも、私たちの席の並びで西くんたち招待席が6席くらい前でしたから、見えてました~。

吉弥さんの隣りに遅れてきた人、誰やったんやろ?
八光くんじゃちょっと世代的に若いかな~って気がしたし、なんとなく雀々さんにも見えなくはなかったけど、まあいいか!!

その招待席にいためっちゃ男前の人(ハーフって感じだった)は、802のお方だろうか?ちょっと見入っちゃったww。

「悲しきRADIO」でスライディングしたし、元気だなあ。
でも、珍しく(なのか?結構あってもテクでそう見せないだけか?)歌詞が2曲ほど飛んでました。

踊りまくったけど、今回は腰も痛くならなかった。けど、胸の上、腕の付け根がちょっとだるくなったわ(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館危機 図書館戦争シリーズ3

2013-05-22 23:22:09 | 小説
県展の巻ですね。

その話も大事だけど、人気俳優さんのムック本で出てくる「床屋」の話はあとがきで有川さんも書かれているように、肝の話で、私も好きな話です。

稲嶺指令が退官するし、手塚、柴崎が近づいていってるし、もちろん堂上、郁もなんとなーく近づく感じで、この巻はかなりそれぞれの関係性が大きく変わる巻でもあります。
あと、郁と両親との関係性もだし。

ほんとに読んでいて楽しい。
単行本のときもそう思ったけど、やっぱり何度読んでも、楽しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩くんの○○な日々 1、2

2013-05-16 21:46:22 | 小説
「ゆうまくん・・・」のシリーズで、高校生になったゆうまくん。
高校の生徒会が主軸で、ゆうまくから声をかけられた歩くんが主人公。

1巻はなんてことのない感じなんですが、2巻で関係などが大きく動きます。

いい塩梅に落ちたなーといった感じでよかったなーと思った次第です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妖怪アパートの幽雅な日常8

2013-05-09 20:20:06 | 小説
この本は薄いから、2.5日/通勤時間で読んじゃいました。

最初、この人の他の本(僕とおじいさんと魔法の塔)とちょっとこんがらがって読んでいました。

文庫本の最後に漫画家の方が「意図的なのか、同じようなキャラが出てくる」と好意的に書かれていましたが、私には意図的というより、キャラを作り出す力がないのでは?と辛口に思ってしまいました。

千晶や龍さん、画家や一色さんはみーんな同じに見えます。
「僕と・・・」のほうの塔を作った人・・・名前忘れた、も似ているし。

いつもお料理がいっぱい出てくるしね。

長谷は、何をしようとしているんだろう?
今回はクリもシロも少ししか出てこなかったし、アパートの面々も登場が少なめ。

こっちは千晶の秘密が知りたいよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東方妖遊記 終わらぬ旅路と希望の扉

2013-05-06 19:02:43 | 小説
汪李の話です。

最後の舜の目を治すための聖水を取りに行く話はすごく楽しかったです。

とにかく楓牙たち猛者が「かわいい攻撃」に困るあたりから、想像が楽しかったし、うっとりもしますって。

うさぎがわやわや出てきて、仔虎がこてっとこけたり、もふもふのひよこがわらわらって、もう萌え死にします。

ただ、うさぎは想像しても、かわいい子たちよりついワンピ冬島のうさぎを思い出しちゃった。

そして、何よりも「濃い」と思ったのが、汪李と晄。
異様なくらい親密。
本編での想像を遙かに超えていたので、ちょっと引きました。
BLでも抵抗はないんだけど、いきなりの感じが否めなかったんで、「ええー」って感じで読んでいました。

これで大団円なんだけど、みんな晄に甘いなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おまえうまそうだな

2013-05-04 23:28:08 | 映画
KBS京都にて。

裏番組を見て、こちらを録画。

めっちゃかわいいー。

「おや?この声・・・」と記憶をたどり「おおー!勝平ちゃん!」と、ハートの声に反応。
うまそうの声は加藤清司郎君だったのか。
映画館の予告で観たことを少しずつ思い出したりして。

うまそうのなつき具合がかわいすぎます。
そこでハートに父性が沸いてきます。

で、大きな勘違い。
ハートのことをうまそうだと思ってました。
ハートがうまそうのことを「おまえうまそうだな」って言ったことで、うまそうが「僕の名前」と認識して、うまそうになったんだね。

親子の愛も描かれていて、なかなかいい映画だなーと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超・大河原邦男展 レジェンド・オブ・メカデザイン

2013-05-04 21:38:17 | 展覧会
ガンダムなどロボットアニメのメカニックデザイナーですねー。

まあ、ガンダム好きならご存じでしょうが・・・。

そんな展覧会に女子二人で行くなんざ、私たちくらいかなあ(爆)。

90%いや95%は男性ですからねえ。
あとは連れられてきた彼女か、奥さんか子供かってとこだもん。

入場券を買うのにめっちゃ並んでましたよ。
私たちは昨日のうちにチケット屋さんで半額以下で手に入れたのですよーん。
これから行くぞ!と言う方は、チケット屋さんをおすすめ。

青焼きのコピーで焼いた原稿とかも置いてあるんですよ。びっくりしました。
今の若い子でも、もう青焼きとか知らないだろうな~。
高校生の頃のアルバイト先で焼いたことがあります。図面はだいたい青焼きだったもんね。

とっても楽しかったです。
自分たちが過ごしてきたアニメの数々。ガンダムは多めではありましたが、思ったより少なかったかも。

今は、稲城市のゆるきゃらもデザインされたりしていらっしゃるそうです。

昔の原稿はとにかくすべてが手書き。
くるんと曲線の矢印(Excelなどの図形で書けるでしょ、今)も手書きです。
文字も製図用のきちんと揃った文字が書かれていて、そんなところに感心したりして。

ロボットの内部なんかも細かくシリンダやらいろんな部品が書き込んであったり、最近のデザインは足が小さくて頭が大きいから、実像なんかはできないだろうなーって友達と話しながら観ていました。

美術館の出入り口には、シャア専用オーリスが置いてありました。10月から販売されるそうです。

とにかくオタクだわーと思う人ばかりなので、じっくり観るんです。だから、なかなか進みません。
先にも書いたように、券を買うにもかなりの列です。
心しておでかけを。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40周年記念 ベルサイユのばら展

2013-05-03 22:22:12 | 展覧会
ベルばら展、京都の漫画ミュージアムでやっていたのとちょっと違うかな~。

見やすい位置に飾ってあるし、なかなかじっくり見ました。

展示原稿の並べ方が、ストーリーの時系列を無視してるところも多くて・・・。
話を知っている私たちはいいけどねえ。

でも、保存状態もよくて、原稿自体が黄ばんだりしていなくて、いつ見ても綺麗な原稿です。

阪急での開催なので、宝塚のポスターなんかもあって見ていたのですが、天海祐希さんはアンドレだったんだ~。

私たちは2001年の公演を観ていました。

グッズ売り場にオスカルの完全予約販売のオスカルコスプレセットが売っていました。128000円だっけなー。
絵はがき100枚セットが18000円・・・。

ははは、取るねー。
まあ、お金を持っている世代が第一ファン層だもんねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'13 食博覧会・大阪

2013-05-03 22:06:07 | Weblog
連休後半、肌寒い中行ってきました。
ニュースとかで混雑していることを知っていましたが、実際に行ってみるとやっぱり人、人、人。

子連れも多く、こんなに人がいっぱいじゃ迷子になるよ~ってくらい。

私たちは会社でチケットをもらったんだけど、自腹切るなら行かないなー。高すぎる。
チケット屋さんでは、1000円くらいで売っているので、前売りよりも安いですよ。たぶん、最終日はもっとプライスダウンしているかも。

どこも並んでいるっていう感じです。
単価がだいたい500円。

私たちは、一番搾りのフローズンを飲もうということで、キリンのブースでビールを買って、それを持ちながら座るところを探してウロウロ。
途中であてがほしくなってきて、石垣ビーフのコロッケを買いました。

飲んだ後、行っていない会場を回ると、アサヒ、サントリーのブースもありました。
そして、ヱビスのブースも発見して、ショックー!!
ヱビスのスタウト飲んでみたかった~。
琥珀ヱビスも樽生だったよ~。

フローズンは泡がフローズンなだけです。
ビールがしゃりしゃりしているわけではなかったです。

ビールを空きっ腹に飲んだのもあって、結構ほろ酔い加減でウロウロしていたら、戦国BASARAのラベルを貼ったそれぞれの武将に関連する土地の地酒を売ってたんだよねー。春鹿とかもあった。ちょっと心惹かれたんだけど、くるりと回っているうちにいいかーとなってそのブースに戻りませんでした。

何か限定モノを買いたいとか思うのなら朝一に行くのがオススメかな~。
あとは、お金がかかるので、くるりと回ってからチョイスした方がいいかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする