Fine, Peace!

感想といえない感想が多いです。

NON STYLE LIVE 2020 ~ツアーで会場押さえていたから新ネタ5本とトークでもやりましょか~

2020-11-06 22:33:56 | ライブ
配信も人数限定の販売だったんだけど、なんかすんなり獲れたのでよかった。
けど、なんか日を覚えられなくて、つい先週くらいまで忘れてた。
しかも、開始時間が18:30って、必死で会社から帰ってきたよ。

2時間たっぷり楽しませてもらった。
最初のネタ25分って長かったけどおもしろかった。
ほかの4本もおもしろかった。

配信はときどき止まったりしてたけど、ほぼ観られた。
テレビにつないでるから、テレビでネタ観てる感じかな?と思ってたけど、以外とたっぷりじっくり観られたので、配信でもいいなと思った。

ノンのチケットって獲れないことが多いから、今後も配信があるといいよね。

なぜ配信も人数制限してたのかなんとなくわかった。
コメント欄が荒れたり、スゴイ速さで流れるから、トークコーナーで拾おうとしてもできないからかなあと思いましたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米米CLUB無観客配信LIVE「OMUSUBI」

2020-10-18 00:58:42 | ライブ
今年は35周年ツアーが予定されてて、チケットも獲れたんだけど、結局早めに延期が決まって、その穴埋めではないけど、ツアー開始日だった17日に配信ということで楽しませてもらった。

1時間半の予定って見たときに、「終わるわけなかろう」と思っていたら、案の定でしたわ。
2時間近かった。
フィルムが結構な長さで終わった時点で残り15分もあったかどうか。

知ってて踊れる曲ばかりだったんでずーっと踊ってたw
まあ、MINAKOちゃんがけがしたので、今回は参加してないけど、チャットで参加するってことだったが、いた?
っていうくらいチャットがめちゃくちゃ早く流れるから、見つけられなかったわ。

しかし、男はつらいよのパロ?でMINAKOちゃんがおばちゃんをやってたんだけど、いい具合におばちゃんで本物のおばちゃんの俳優さんみたいに見えたわ。

楽しかった。

早く生が見たくなるね。
配信自体はなくならないと思うんだ。
需要はあると思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第24回 堂本剛 独演会 小喜利の私 ~リモート剛で堂も初めましての陣~ 第ー話?

2020-08-29 23:57:26 | ライブ
ずっと観たいなーと思っていたライブが配信されるということで、迷わずチケットを獲りました。

配信じゃないとファンクラブに入っている人ですら獲れないんだもんね・・・。
ファンクラブには入ってないから、ネットとかで開催される直前にしか知ることがないんですわ。
会場が小さいから、ほんとに獲れないんだよ。

いつもの小喜利ではなく、後輩君たちがお題に答えるパターンでした。
河合郁人くんが木村クンを崇拝しているみたいに、剛くんのことを崇拝している後輩でした。

答えがなんかすごかったわ。
笑た。
楽しかった。
また、剛くんが楽しんでるってのもすごくよかった。

最初の30分は剛くんのおしゃべり。
始まるのか?と心配になるほどでしたわ。

インターバルには過去の映像も流してくれて楽しめた。
映像化されてないんやって。

もし、2回目があるのなら、いつものように剛くんが答えるパターンでお願いしたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことのはドリップ10

2020-08-12 11:03:49 | ライブ
1月・・・、年越しでライブに行って以来の「生」ライブです。

いつもなら、入っている人の倍は入れているだろうけど、今回はやはり半分以下で。


今回も楽しいカフェらくご、フリートークで2時間くらいかと思っていたのですが、違った。
そうだ、曽世さんもお話好きだったわ。
3時間近くやってたw

マスクして、換気しながらの冷房ってあんまり効かないわな。
あそこにしたら、ちょうどな感じだった(選ぶ席のせいか、いつもすごく寒い)。
しかも、最高気温は37℃くらいまで上がってたんだもんなあ。

今回は「佃祭り」が元ネタ。
主人公が宇宙オタクだったせいもあって、そのあとのフリートークのお題も宇宙に引っ張られた言葉がいっぱい。
今回はカードではなく、メールで非接触です。

やっぱり現場にいるってのはいいよね。
笑って、つっこんで楽しかった。

だって、その日話題だった「五山送り火」をはっきりイメージできないっていうんだもの。
そりゃ、会場全員が「ええ~っ!」となるよw。
ガンダムネタに飛んだり、米米の「君がいるだけで」を歌ったり(明菜ちゃんファンだったので、と言われてたけど・・・。まあ、あそこにいるひとならわかるか。。。その曲が主題歌のドラマ「素顔のままで」に出てたんですな。)

早くライフの演劇も地方で生で観られるような世の中になってほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Johnny's DREAM IsLAND 2020→2025 ~大好きなこの街から~ 関ジャニ∞

2020-08-09 16:20:31 | ライブ
松竹座からの生配信。

90分と書いていたけど、結局、2時間くらいやってたw
さすがやわ、関西人。

楽屋から舞台までの間にANOTHERのポスターが貼ってあって、そのANOTHERは関ジャニ版なんやけど、ポスターには「KinKi Kids SMAP」の文字があって、そこもきちんと横山くんが読んでくれた。
ポスターにいるひとをひとりひとり読み上げて、内くんでは「オリジナルメンバー」ってゆってたし、すばるくんも「なんか、フェスに出るんやて」と氣志團万博に出演することが前日に発表されていたので、その話をしたり。「ひとりでやで」みたいなことも言ってた。

大倉くんが体調不良でメンバーストップで出てなかったけど、今の関ジャニ∞ならヤスくん目当てなんでw
ジャニーズにしちゃ珍しくキャンセルありやってんよね。

ラジオのときもradikoで聞いたんやけど、大倉くん休みやったし、私がちょっと本気出してみたら大倉くんがいないw

そのラジオのときに昔の曲は録音しなおしたって言ってて、ま、そりゃそうだわな、となった。
リードボーカルをツインでやってて、そのふたりが抜けたんやもん、録りなおすわな。
SMAPだって、森くんが歌ってたパートを抜いたのをライブ用に作ってたと思う。

久しぶりにエイトレンジャーやってた。4人やけどw
そのときのヤスくんがかわいかった~。
センター問題でわちゃわちゃして、ヤスくん、「ボク、身長165cm!」「先代と同じやねん!」ゆーてましたわ。
先代といえば、ちっさいおっさんって言われてたなw

B.A.D団(クリヤマン、ナカマン)に「数減ってない?」って言われて、「そこは言うな!」「センシティブな問題や!」って笑ってた。

ちょっと思ったけど、結構密やけど、ええのん?
ほんまに絡みながら歌ってたし。
心配になるわ。

村上くんがダンスして前髪が顔にかかってほぼ顔が隠れてたとき、なんか一瞬かっこよく見えたんよな、悔しいわあw
マツコにツッコまれそうな感じやなとは思って見てた。

しかし、ボーカルが抜けたことで、それぞれが向上したと思う。
みんな、歌、上手くなってた。
ヤスくんは上手なんわかってたけど、横山くんと村上くんは音程あやしげやったからさw

しかし、ヤスくん、痩せてるなあ。身体大事にね。
丸ちゃんはおなかがぽよ~んって(うちのしんごちんよりはマシやけど)、アカンでー。

また生のライブを観に行ける状況になったら行きたいな。
ま、チケット取るの大変やけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角松敏生 TOSHIKI KADOMATSU Performance "SUMMER MEDICINE FOR YOU 2020"

2020-07-25 23:28:48 | ライブ
生配信というか、別録りのライブを配信するという、また違うパターンです。

今日は角松氏のおしゃべり(フィルムの間の)ありで、アーカイブはライブ演奏のみの構成でMCがあるとのことで、ちょっと内容は違うというんだから、観ろってことなのかなあw

音魂のBlue Note版だから、夏らしくBlue Noteに合った選曲で、なんだか爽快感もあり、家だから歌う踊るできますで。
楽しかった。

最初から10分しゃべるから、大丈夫なの?と思ったけど、まあ、いつもどおりだな。

これもまたギリギリまで悩んで、申し込んだw
私はいうても、好きだけど、ファンって名乗るレベルではないのさ。
でも、ライブが足りない、ライブをくれーってなってるから、やっぱり申し込むんだよな~。

友達が観られないのが残念。
連絡はしたけど、友達んちはネット環境がないのと、実家暮らしで観られる時間を持たせてもらえないんだよなあ・・・。

ほんと早くライブに行きたいわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チュートリアル トークライブ「徳井と福田は、そしてゲストの合作において観客が満足するを希望します」

2020-07-25 19:43:06 | ライブ
書くの忘れてた~。
配信といえど、生配信だからライブには変わりない。

NON STYLEの石田くんのツイートで知って、観ようか観ないか悩んでたけど、ギリギリに申し込んで観ました。

おもしろかった。
無観客だから、楽屋とかで話してる感じになりながらも、見せることも意識してるから、観ている側も「?」とならずに楽しかった。

久しぶりの徳井くんと福ちゃんのふたりの感じもよかったし、ちゃんと自分のことも軽くいじってみたり、ネタ見せじゃないってのもおもしろかった。
もっと観ていたかったわ。

当分の間はこんなかたちでのライブを楽しむんだろうなあ。
と、最初の一歩でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TM12HLIVE

2020-07-05 22:32:49 | ライブ
昨日、7/4に朝10時から夜10時まで12時間、TM NETWORKのソニーが持ってる映像をYouTubeで1回限定配信するというお祭りをやってまして、ほんとに12時間観てました。

デビューの頃の映像って、金曜日のライオンのMVくらいでしか観たことなかったけど、信じられないくらいかわいいウツを観られてのっけから死にました。

そんでもって「FANTASTIC VISION」って、リリースの前のは歌詞が違うんだー。
最初、メロディーは聴いたことあるのに、あれ?ってなったよ。

間にちょこちょこ今度出るDECADEのビデオのCMが挟まってるんだけど、TwitterのFANKSみんな奈落落ちしてましたw
私ももれなくです。

おもしろかったのが、YouTubeのコメント欄。
NERVOUSって横揺れ~とかみんなに言われてて、YouTubeのコメ欄、ひよこみたいな黄色い子が手を横にしてる絵文字を3つ並べるというコメントが登場したら、次にNERVOUSが流れたら自然にその子がコメ欄を超高速で綺麗に3つずつ流れていくという楽しすぎる世界が広がってました。
COME ON EVERYBODYではカモとエビの絵文字とか、楽しすぎるやろ、FANKS!とTwitterでも盛り上がってました。

LAST GROOVEは去年映画館で観たよなあ。

くるりの岸田さん、どこから観てたのかわからないけど、最後までみてはったようでTwitterでつぶやいてはった。
コロナ禍で一番の配信だったと絶賛でした。
坂本美雨ちゃんも途中までは観てたようです。

またやってほしいな。
ほんと楽しかった。
ezとか懐かしすぎたあ。
あのブチっとええとこで切られるので、あああ~ってなる番組。

ほんとはできたらCAROLをフルでやってほしいわ~。

お願いしますよ、SONYさん!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE CONVOY祭'19 寝ずのコンボイ軍団

2020-01-05 21:39:22 | ライブ
結構急な案内だったからか、スムーズに獲れて、友達の先行分もあったので、夕方の回とカウントダウン両方に行きました。

15年ぶりの祭りでカウントダウンは20年ぶりとか、大阪で祭りなんて15年ぶりどころじゃないんでは?
確かに東京にいるときに武道館に行った記憶がある。

楽しかったです。
ひろさんのダンスに目を奪われてました。
若いひとたちのダンスもアクロバティックですごかった。

ひろママから(という設定ねww)、ふるまい餅(紅白だったけど、ひとつずつ)を夕方の回でもらいました。
「ひとつずつよ、強欲はだめ」とのことでしたw
そして、カウントダウンの回では、ひろママから甘酒をもらいました。
この甘酒、おいしかったー。
お餅は会場を回って一部の人には手渡しがあったけど、私たちはぼんやりそれを見ておりました。

カウントダウンは入場時にクラッカーをもらったんでぱーんってやりました。

ねずみさんはまた祭りもちょこちょこしていくようなことを言われていましたんで、楽しみだなあ。
普通の舞台も楽しみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角松敏生 Toshiki Kadomatsu Performance Close out 2019 & Ring in The New Season

2019-12-29 19:16:36 | ライブ
今年も神戸での締めに参加してきました。

今年は例年になく温かくて、コートもがっつり前をしめなくても行ける。
去年とかめっちゃ寒かったもんなあ。

内容は、今年のおさらい。
いつものナンバーも。

なんだか、ますますまっさんと言うことが似てきたなあ。
元気でいてとか、そんなこと今まで言わなかったっしょw

お互い元気で、来年も会いに行きたいですw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする