5月度の「しんそう」東京研修会より先ほど帰宅しました。
みなさんがそれぞれ係の仕事を自主的に果たされていて
素晴らしい研修会だなーとしみじみ思います。
「しんそう」の仲間のなかにいることができ
言葉にできないほどありがたく思っています。
人類の健康にお役に立てる「しんそう」だからこそ
醸し出される研修会の雰囲気と思います。
今月は土曜日も日曜日も盛りだくさんで
良くあれだけの内容をこなせたと思うくらいの内容でした。
基礎科新入生も今月一人増えてとても良い雰囲気に思いました。
同学年が仲良く切磋琢磨して習得してゆくことがとても大切です。
「しんそう」はいつまでもいい仲間で
一緒に成長してゆくことがとても大切なことです。
日曜日は今日は昼休みに座談会もありました。
研修生の皆さんのお顔からやる気充分のお気持ちが溢れていて
研修会の雰囲気は楽しいものでしたね。
参加された研修生皆さんが一杯勉強して満足感をもって終了できたと想像しています。
私の赤くほてった顔は相変わらずでした。
暑いもので勇気を出して(笑)今日はマスクを外しおたふくの顔をさらしました。
自分の顔は見えないから良いのですが不快感を与えてしまいましたらお許し下さい。
帰宅したら母の日のお祝いと言うことで
婿殿からまあ立派な紫陽花が届いておりました。
ありがたいことです。
閑話休題
高齢化の日本です。
具合が悪くなってから医者に行くというのが普通でした。
発症する前に「しんそう」と巡りあって欲しいと
そして健康長寿を全うして欲しいと
患者さんを調整させていただきながらいつも思います。
不調の方は必ず変形しています。
健康の形からはずれているのです。
利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので
子どものからだも変形は始まっています。
一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!!
「しんそう」は研修生を募集しております。
「しんそう」には変形の原因である手足の左右差をみる
登録商標となっている独自の検査があります。
その検査に基づいて無痛で変形をなおす手法があります。
「しんそう」って何?連載漫画「しんそう侍」が始まりました。
こちらからどうぞ。
市制施行60周年記念 平成26年度 第23回ふるさとづくり市民フエスティバルに
生涯学習ボランティア講師として体験会をさせていただきます。
会場は芸術ホール実施日は6月1日、10時から15時です。
どうぞお誘い合わせの上、お越し下さい。
学校や職場での「し んそう」体験会
人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956
お読みいただきありがとうございました。
これからも宜しくお願い申し上げます。
形をなおすしんそう館林木戸