しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

春分の日  墓参  2012年3月20日

2012年03月20日 21時37分20秒 | 日記

父母の月命日には墓参に行っていますが墓地で

よその方と会うことは滅多にありません。

今日はお彼岸なので自分の実家にまず行って

線香をあげてからお墓参りに行きましたところ

やはりお彼岸です、よその方もおりましたし

墓地が明るく感じられるほど綺麗にお花が供えてありました。

その足で夫の実家のある桐生へ。

墓参を先にすませて、実家に寄ってきました。

庭には桃の花が満開。蕗の薹が無数に出ていました。

勿論お土産にいただいてきました。

 

鳥の餌台には丁度、目白の番が餌を啄んでいました。

一緒にいたり、上下にわかれたり、飛んで行っては戻ってきたり

忙しいものですね。

 

 

帰って、馬鈴薯を1キロ植えました。ほんの少しですが

孫に馬鈴薯掘の経験をさせたくて。

 

夕食の一品は蕗の薹の天麩羅です。

温かい一日で春到来の感です。

 

 

 

しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



読んで下さってありがとうございました。

変形をなおすしんそう館林木戸

 

2012nenn


最新の画像もっと見る

コメントを投稿