しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

エコバンドかさね編みバック 

2008年07月26日 23時02分41秒 | 日記
 患者さんから色々なエコバンドの手作りバックを
過去何回かいただきとても重宝していました。
自分でも機会があったら作ってみたいと思っていました。
それが今日実現しました。

 教えてくださる方は毛塚宣子(よりこ)先生です。
先生は公民館とか公共施設などで教えておられて
遠くは沖縄までも行かれたということです。
個人宅には特別ということでありがたいことでした。

 朝9時から午後5時過ぎまでで
先生の丁寧なご指導をいただきながら総勢8人
それぞれ個性を発揮した素晴らしい作品が出来上がりました。
みなさんとおしゃべりしながら
何か作り上げるということはとても楽しいですね。
これは私の作品です。大、中、小とありますが
私は小を作りました。





 バック作成終了後、半端な材料で
先生はちょこちょこと箸置きを作ってくださいました。


 松葉結び





 茗荷結び





 巴結び





 小鳥結び





 毛塚先生はとても明るい方で終始笑いの絶えない
楽しい雰囲気のバックつくりとなりました。

 




 しんそう学苑館林研修生を募集しています。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956

読んで下さってありがとうございました。

形をなおすしんそう館林木戸

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Asami)
2008-07-26 23:37:52
今日は貴重な時間をありがとうございました。とても素敵な作品が出来、早速使っています。次回も参加したいのでよろしくお願いします。
返信する
Unknown (しんそう館林木戸)
2008-07-27 00:13:41
コメント早速にありがとうございました。お陰様で今日は楽しい一日となりました。皆さんがまた参加できるように次回を早めに決めましょうね!
返信する

コメントを投稿