しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

インフルエンザ2

2007-01-19 22:31:18 | 01.自宅家族
2007.01.19(金)

今度は小学6年生の娘がインフルエンザに感染してしまった…
息子のインフルが感染してしまったのだろう…
娘が通う小学校内では,今シーズン初のインフルエンザ患者だそうだ…

今ほど熱を測ったら39度9分もあった…
かわいそうでかわいそうで仕方なく…付き添いでもしてあげたいのだが…
治ったら,いっぱいいっぱい美味いもの食べさせてやっからネ!…
娘よ,インフルエンザなんか吹っ飛ばせ! 【本日の体重】 : 84.7kg(ダイエット開始から353日目:-20.0kg)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザ

2007-01-19 06:50:48 | 01.自宅家族
2007.01.19(金)

中学2年の息子がインフルエンザに感染しダウンした…A型だそうだ…
昨日息子が行った病院では,今季初のインフルエンザ患者だったらしい…これから流行するのだろうか…

40度前後を越える熱に顔をゆがめ,腹痛もあり苦しんでいた…
日ごろ生意気に口答えする野郎でも,こんなにも苦しんでいる姿を見るとやはり愛しい…

息子は,4歳の時に血液中にバイキンが入りCRP高値」という病気で入院した時以来,病気らしい病気はしたことがない…
病気の時ぐらいはワガママを言わせてあげようと天使になる父と母であった…
息子よ,インフルエンザなんか吹っ飛ばせ!…

【本日の体重】 : 84.7kg(ダイエット開始から353日目:-20.0kg)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不祥事の報道

2007-01-18 06:46:03 | 14.時事雑記

2007.01.18(木)

様々な企業でコンプライアンスの遵守や品質の確保等厳しい目標が掲げられている現代社会…
「不二家」が消費期限を過ぎた原料の使用したというニュース…もちろん不二家のやったことは「許されることではない」ということを前置きするが,ひとつ食いつく「ネタ」が出たら徹底的にそこだけを叩くマスコミのやり方にもひとこと…

シンドラー社製のエレベーター,三菱自動車,森ビルの回転ドア,JR西日本などなどの不祥事の時もそうだったが,マスコミの報道って徹底的に「あら」だけを探して報じることもしばしばで,見る人をあおるだけあおって,あとはハイ,サヨナラ~っていう感じがしてならない…

「事件を風化させてはいけない」…報道番組でもよく使われる言葉であるが,真っ先にマスコミがそれを否定しているのではなかろうか…視聴率,要は視聴者が食いつかなくなったらおしまい…みたいな風潮…何にも変わってない企業もあるかもしれないが,ちゃんと改善して頑張ってる企業もあるとはずだ…それを報道することが大事なんじゃないのかなぁ…

今は残念ながら視聴率稼ぎのために叩きやすそうな所を叩いてるようにしか思えない…

 【本日の体重】 : 84.6kg(ダイエット開始から352日目:-20.1kg)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中村紀洋

2007-01-17 06:48:04 | 05.熱血野球

2007.01.17(水)

プロ野球「オリックスバッファローズ」との契約が成立しないで退団が決定した「中村紀洋」選手…一体何処へ行く事になるのやら…オリックスにも一方的に年俸を60%もカットするという規定に違反している訳でもあるが,中村選手も代理人に「まかせっきり」にしていた落ち度もあると指摘されている…
トレードでの国内移籍は年齢的な面や年俸の高さもあり,かなり難しいと思う…自由契約になって海外(と言っても,台湾か韓国かオーストラリアかな…)への移籍の可能性も大だとか…

それにしても「代理人」ってのは重要なんですねぇ…松坂投手の「やり手」の代理人の活躍はすごかった…選手への評価を正当に交渉するのが代理人の仕事…交渉の手段としては,いろいろとあるのでしょうが…今回の中村選手…代理人,当てが外れましたかね…

【本日の体重】 : 84.5kg(ダイエット開始から351日目:-20.2kg)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笹巻き

2007-01-16 06:57:54 | 08.山形探訪
2007.01.16(火)

山形県内の郷土料理「笹巻き」…どうやって作るのかは全く想像がつかないが,もち米を笹の葉で包んで茹でたもの…
巻き方や茹で方は地域によって様々で,バリエーションの豊富さも魅力である…エコロジナルな葉巻き食文化の一つ…
トッピングは「きな粉」や「黒蜜」をつけて食べたりしますが,自分の場合は子供の頃から「きな粉」をつけていだたきます…
ほんのり笹の葉の味が移ってて美味しいんですよ^^♪

【本日の体重】 : 84.5kg(ダイエット開始から350日目:-20.2kg)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華麗なる一族

2007-01-15 06:50:18 | 14.時事雑記

2007.01.15(月)

昨夜9時から放送開始となりましたTBS開局55周年記念特別企画番組の「華麗なる一族」…見ましたか?…
以前,熱中して見ていた「白い巨塔」に雰囲気が似てるな~…なんて思ってましたら,どちらとも原作者が「山崎豊子」さんで一緒だったのですネ…知りませんでした…
昭和40年代の木村拓哉はいかがなものか…と,見る前に「不一致」を想像していたのですが,これがなかなか「サマ」になってるのでは?と思いました…確かにカッコ良すぎますが,高度成長期に将来の夢を見る技術者という役柄は,ピッタリ合っていたのではと感じています…
キムタクの「鉄平」という役名,確か「ラブ・ジェネレーション」(松たか子)での役も「てっぺい」では無かっただろうか…
北大路欣也も「存在感たっぷり」ですし,仲村トオルや鈴木京香もイイ味出してますよネ…西田敏行がまた「舅」役してましたネ…「白い巨塔」とダブります(笑)^^またまたハマりそうな予感です…


原作者「山崎豊子」さんの著書に「沈まぬ太陽」ってのがありましたネ…航空会社労働組合の委員長を務めた主人公が,会社から受けた不条理な内情と,人間の真実を描いた作品で話題になりました…今度読んでみようかナ…

【本日の体重】 : 84.5kg(ダイエット開始から349日目:-20.2kg)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おみ漬け納豆

2007-01-14 07:04:13 | 08.山形探訪

2007.01.14(日)

2007年01月08日のテーマは「納豆」…
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?entry_id=487084#more

2006年11月16日のテーマは,山形名物「おみ漬け」…
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?entry_id=410449#more

この二つの食材を混ぜれば出来上がるのが「おみ漬け納豆」…うまいっすヨ…
テレビ「あるある大辞典」で紹介していた「納豆ダイエット」で,納豆に飽きてしまった人はお試しを…「おみ漬け納豆」…うまいっすヨ…^^

納豆                                 おみ漬け
    +     =おみ漬け納豆

【本日の体重】 : 84.5kg(ダイエット開始から348日目:-20.2kg)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USAサッカー事情

2007-01-13 07:22:15 | 14.時事雑記
2007.01.13(土)

アメリカ国内の4大スポーツといえば,「アメリカンフットボール」,「バスケットボール」,「アイスホッケー」,「野球」…
「サッカー」は第5・第6のスポーツとして扱われ,その人気は低迷している…

アメリカのサッカー事情は,1970年代~1980年代にかけて『北米サッカーリーグ』が開催され,ペレやベッケンバウアーといったスーパースターを擁し一時期人気があったが,自国選手の育成に失敗し,プロ組織は解体してしまった…

アメリカでは,なぜ「サッカー」への関心がないのか…それは,ずばりサッカーのテレビ中継をした際,放送の途中に「CM」を入れることが困難であるからという背景があるのようだ…
確かにアメリカの4大プロスポーツは,やらたと「間」が多い競技ばかり…野球は攻守交替が最低でも16回…アメフト,バスケ,アイスホッケーは,いずれも「クオーター制」で,しかも選手交替も自由だったりする…
4大スポーツでのテレビ中継では,CMを入れる「枠」はいくらでもあるのに対し,サッカーは「ハーフタイム」の時が唯一の「枠」となってしまい,おのずとテレビ局も「サッカー」から手を引き,サッカー観戦人口が減ったというのが人気低迷の理由らしい…

噂になっていたベッカムの移籍が決まった…移籍先はアメリカの「ロサンゼルス・ギャラクシー」…スペインの「レアルマドリード」での出場機会が減っており,プレーヤーとしては出場機会を求めてチームを移るのは当然の選択なのかもしれない…

が…しかし…移籍によってベッカムが手にするのは5年契約で驚きの約300億円…単純に年間60億円…いったいどうやって使うのだろう?…と余計な心配をするほど驚きの額だ…しかも年間60億円には,スポンサー料は含まれておらず,これを含めると年収は約120億円にものぼるという…全世界では,プロゴルファーの「タイガー・ウッズ」を抜いて,スポーツ選手で1位になる…

サッカーもベッカム効果で徐々に人気が上がっていけばいいのだが…プレーヤーとしてベッカムの右足のキックは,お金を払ってでも見る価値はある…という声は多い…しかし,移籍先をアメリカに選んだということは代表復帰は諦めてしまったのだろうか…お金って,ある所にはあるものなんですネ… 【本日の体重】 : 84.6kg(ダイエット開始から347日目:-20.1kg)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

惨忍な事件

2007-01-12 06:39:44 | 14.時事雑記
2007.01.12(金)

ここ最近,殺人事件が多発…常軌を逸したニュースが日々報道される…

東京都渋谷区の外資系金融機関社員の切断遺体(妻が容疑者)…同じく東京都渋谷区の歯科医・長女の切断遺体が見つかった事件(兄が容疑者)…さらに今日,茨城県坂東市の矢作川の土手で,黒色のビニール袋の中に入った切断遺体が見つかった…

なんなんでしょうか,この世の中…嫌な世の中ですね…人の命ってそんなに軽いのでしょうか…殺人…自殺…生きたくても生きられない人もいるのに…こんな日本は誇れません…

今,何を思い生きていますか?…自分・家族・恋人・友達…そして,会社の同僚,近所に住む人々…あらゆる人に対し思いやりをもって,人の立場になって物事を考えられる世の中になることを願っている…みんな同じ人類…地球全体でのコミュニティを大事に考えていきたいですね…


外資系金融機関社員の死体遺棄バラバラ事件で,今日も朝から妻の「かおり容疑者」を連呼していた各メディア…夜になっても各局ニュースが大きく取り上げていた…「聞き覚えのある名前」にドキッとしながら注視するのは…私だけ?…

同じ人類なのだから…地球全体でコミュニティを大切に考えていきませんか…
 【本日の体重】 : 84.5kg(ダイエット開始から346日目:-20.2kg)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高野連の抗議

2007-01-11 06:45:11 | 14.時事雑記


2007.01.11(木)

高野連がフジテレビに対し「バラエティー番組に遺憾な内容」があったと指摘し抗議文を提出した…
関連記事 : http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070110-00000118-jij-spo

高野連も過敏すぎなのでは?という声も多いようだが,「笑いとは何か?」を考える必要があるのではないかと思う…この番組に限った話しではないが,「イジメの原因」になりそうなバラエティー番組も多いのも事実…笑いとは,弱者を虐めたり,他人を不快にする事ではなく,製作サイドとして,もう少し考えて番組を作ってもらいたいということを意見したい…

ちなみにかわいそうなのが旅館のご主人と女将さん…兵庫県西宮市にある水明荘…このロケのおかげで,高野連指定の宿を剥奪されるとか…おそらく旅館サイドとしてもこのような問題になることは,想定していなかったであろう…高校球児の定宿として紹介されただけの意識ではなかったのだろうか…かなりの収入減になることだろう…
兵庫県西宮市「水明荘」 : http://www.0798472500.jp/

【本日の体重】 : 84.4kg(ダイエット開始から345日目:-20.3kg)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪だるま

2007-01-10 06:51:41 | 01.自宅家族


2007.01.10(水)

昨夜,会社から自宅に帰って来ると「雪だるま」が迎えてくれた…
一昨日の降雪で,自宅の庭に雪が5cm程度積もり,冬休みの最終日となった昨日,娘が作ってくれた力作です…

雪だるまを見ると必ず思い出す歌がある…小学生の時に聞いた曲で,所ジョージの歌…
「冬の情景」という歌だったと記憶している…

♪雪~だるま~,雪~だるま~
♪回し蹴りくれた寝転んだ~
♪雪~だるま~って真ん丸い…

【本日の体重】 : 84.3kg(ダイエット開始から344日目:-20.5kg)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形中央シニア日記

2007-01-09 23:43:43 | 05.熱血野球

2007.01.09(火)

中学2年の息子がお世話になっている硬式野球チーム「山形中央リトルシニア」の話題…
チーム関係者の皆様へ…
先日1月6日(土)に必勝・安全祈願・修祓式にお預かりした「絵馬」を,本日通勤途中に「湯殿山神社」に立ち寄り奉納してきましたのでお知らせいたします…

【本日の体重】 : 84.0kg(ダイエット開始から343日目:-20.7kg)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンジラレナWii~

2007-01-09 06:38:14 | 01.自宅家族
2007.01.09(火)

任天堂から2006年12月2日に発売された次世代ゲーム機の「Wii」(ウィー)…
発売当初から売れに売れ,大手玩具店や大型量販店などを訪ねても,手に入れるには極めて困難なご時世…インターネット調べても「入荷時期不明」だとか「入手困難」の文言…ネット販売では,定価の2倍以上の値段で取引きしているサイトもあった…

昨年末のクリスマスプレゼントに「Wii」が欲しいとせがんでいた娘…「入荷時期不明」&「高価」ということで,娘の「おねだり」を一蹴…娘自身もインターネットで調べたり,友達から「手に入りにくい」という話しを聞いてあきらめていた…

ところが,数年前から貯めていた「お年玉貯金」が「Wii」を購入できるほどの金額に到達したことを知った娘は,「Wii,WiimWii,Wii」(ウィウィウィウィ~)…と「セミ」のように鳴き始めた…娘の持病の「ほしいほしい病」が再発したのである…

「トイザらスで販売したときに,お父さんが朝早くから並んでやるから,それまで我慢しててネ」…と,なだめていた…

そして昨日,別の買い物で近所の「ヤマダ電機」へ…
何気なくゲーム販売コーナーへ行くと「Wii,限定販売中!」の文字が目に入る…偶然にも店が「購入札」を陳列した直後だった…「抜き打ち販売」にも係わらず,「あっ」という間に客が集まって来た…販売ブースのすぐ近くに居たため,幸運にも「最後の購入札」をゲットすることができた…

偶然に恵まれ,父はヒーローになった…そして娘は「おどるメイド・イン・ワリオ」を買った…
      【本日の体重】 : 84.0kg(ダイエット開始から343日目:-20.7kg)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマの工藤誕生!?

2007-01-08 21:30:08 | 06.横浜港星
2007.01.08(月)・(祝)

プロ野球,巨人の「工藤公康」投手(43歳)が,フリーエージェント(FA)選手の人的補償として「横浜に移籍することが決定した」…と,一部のマスコミが伝えている…球界関係者が「移籍が決まった」と明らかにしているというが…本当?
 
巨人は今オフに,日本ハムから「小笠原」,横浜ベイスターズから「門倉」をFAで獲得している…そのため,日本ハムと横浜は,巨人の支配下選手のうち同球団が「プロテクト」した28選手以外から各1人を補償選手として獲得できる仕組みになっているのだ…

工藤投手はプロテクトから外れ,日本ハムと横浜の2球団に獲得する権利が発生したわけで,両球団の獲得希望選手が重複した場合は,同一リーグの球団に優先権があるルールだ…

横浜はすでに補償選手として投手を獲得する方針を示唆していたのは間違いないが,一部のマスコミ誌では,「最終的に昨年の年俸「2億9000万円」からの大幅ダウンするものの,工藤投手と折り合いがついた」とのコメントも発表している…早ければ明日9日にも発表されるとのこと…

工藤公康は昨年までのプロ25年間で,通算215勝129敗3セーブ…昨年は「3勝2敗」と不本意な成績だった…

横浜も補償選手として工藤公康投手を取るなんて…先が無いのにどうして工藤公康なの?…来年1年だけでも活躍出来るか分からない選手を獲得なんて…と思うベイスターズファンも多いかもしれないですネ…

この時代の工藤なら誰も文句は言わないだろう…
【本日の体重】 : 83.9kg(ダイエット開始から342日目:-20.8kg)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形中央シニア日記

2007-01-08 16:49:08 | 05.熱血野球

2007.01.08(月)・(祝)

中学2年の息子がお世話になっている硬式野球チーム「山形中央リトルシニア」の練習…グラウンドが使えない今の時期は,筋力トレーニングを主とした練習が行われている…今日は天童スポーツセンターの体育館で汗を流した…

ボールは使わないが,グラウンドで行う練習よりも「きつい」メニューも数々ある…この苦しい冬期トレーニングを「どのくらい真剣にやるか」によって,その差は必ず春に表れて見える…

グラウンドが使えない期間があることを「ハンディ」だと思ってはいけない…「ボールを使えない,バッティングができない」とネガティブになるよりも,「徹底的に自分の体を鍛ることができる絶好のチャンス」と,ポジティブにとらえるべきでしょう…

相変わらずパワー不足の息子…手抜きの帝王は今年も健在でした…トホホ…^^;

【本日の体重】 : 83.9kg(ダイエット開始から342日目:-20.8kg)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする