2007.01.08(月)・(祝)
昨晩,テレビ番組の「あるある大辞典」で「ダイエット食材」をテーマに「納豆」が取り上げられていました…
納豆で痩せるための「黄金の法則」と称し,番組で紹介していたのは…
①1日朝と晩に1パックずつ食べること…
②納豆をよく混ぜたあと,20分置いてから食べること…
の2点…成人男女数名が2週間試した結果,全員が2~3kg程度の減量に成功していました…
納豆は好物で週に2~3パックは食べています…特にダイエットを意識して食べてたわけではありませんが,この「黄金の法則」にしたがって取り組もうとすると,今の4~5倍の量の納豆を食べないと効果が出ない計算になります…
テレビに影響されやすい我が家では,今日から食卓に「納豆」が並ぶことが必至です…
最近,体重が緩やかな右肩上がり…己の気の緩みが否めませんが,「納豆ダイエット」に少々手を借りようかなぁ…と思ってます…
納豆好きな自分ですが,「健康に気を使わない人生」の時は,納豆に「醤油+マヨネーズ」をかけたりして食べていました…さらに「醤油+砂糖」という時代もありました…こんな食べ方では,逆に太っちゃいますよネ^^
今日から全国的に納豆が売れることは間違いないでしょう…
【本日の体重】 : 83.9kg(ダイエット開始から342日目:-20.8kg)