三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

これはグラタンではない

2007年02月03日 10時44分57秒 | Weblog
近所のパン屋さんでパンを買ってみた。

グラタンバーガーというのを売っていたので買ってみた。
高校時代、学食はなかったがパンの販売があった。
そこで同じようにグラタンのバーガーを売っていたのを思い出した。
懐かしさも手伝い、グラタンバーガーには迷わず手が伸びる。
一緒に並べてあったカレーバーガー(カレーコロッケ)にも興味はあったが、普通のカレーパンの試食があったのでそれを食べてカレーは買わず。

『軽く温めて、パンの端をちぎってグラタンをつけてお召し上がりください』
と書いてある。
早速家に帰って温める。
オーブントースターを100℃にして待つこと10分、いよいよ懐かしの味に出会う。

ところが、食べてみるとただのコロッケバーガーである。
ちっともグラタンではないし、カレーコロッケでもない。
あの陳列コーナーにはグラタンとカレーしか表示はなかったはずだ。
いったいどういうことだろう。
陳列棚の表示が間違っていたということか。
まさかこのただのコロッケをグラタンとは言うことはあるまい。

これは悲しい。
正直なところ、普通のコロッケバーガーを食べる気はちっともなかった。
コロッケバーガーを食べるなら他にもっと食べたいパンはいろいろあった。

グラタンコロッケのパンだと思ったのは間違いだったのか。
パンの端をちぎってグラタンをつけてお召し上がりくださいという表示に対して、「そんなこと言ったって、グラタンコロッケの端を食い破らなきゃグラタンをつけられないじゃん。」と思ったが、それは私がコロッケバーガーを目にして思っただけのことだったのか。

では、本当のグラタンバーガーはどんなものなのだろう。
気になってしまう。

これからそば屋が休みになったソバ先生とスタジオである。
ちょうどよいので、スタジオに行く途中にパン屋を再訪し、本当のグラタンバーガーを買ってみよう。
私はもうこれ以上食べられないが、『アニキぃ~、これ、お・べ・ん・と・う。』と言って渡せばソバ先生はきっと食ってくれるだろう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿