このタイミングでiPhoneがフリーズした。
昨日のこと。
車で音楽流そうとケーブルを繋いだところ、音楽再生アプリが自動で立ち上がり(これはいつも通り)、再生を開始。
が、音楽は流れるものの、アプリが立ち上がろうとしたまま固まってしまった。
電源の強制終了も利かない。
何かしらボタンを押すと、背景画像が表示されるだけ。
それ以外に何もできない。
着信はするし、メール等の受信のバイブも反応している。
本体は生きていてちゃんと動いているが、画面の表示がおかしいのと操作が一切できないのとが問題。
今日は会社に行こうかと思っていたが、緊急の連絡手段としてスマホは持っておきたいところ。
この状況で連絡手段なしは、さすがに不安である。
電源を入れなおせば直るのかもしれないが、強制終了できないので自然に電池が切れるのを待つしかない。
ソフトバンクショップに持っていけばよいかもしれないが、この足なので電池切れを待つことにしている。
電池切れ再起動でどうにもならなかったら、その際は覚悟してショップに行くしかない。
iTunesにつなげば電池残量を確認できる。
フリーズ時にほぼ満タンだった電池も、ようやくあと10%を切った。
何もせず電源がオンなだけだから、電池がなかなか減らないこと・・・
車のサイドウインドウにヒビが入ったり、今年は何かと壊れて金がかかる年になっているように思う。
iPhoneは無事であることを祈るのみ。
昨日のこと。
車で音楽流そうとケーブルを繋いだところ、音楽再生アプリが自動で立ち上がり(これはいつも通り)、再生を開始。
が、音楽は流れるものの、アプリが立ち上がろうとしたまま固まってしまった。
電源の強制終了も利かない。
何かしらボタンを押すと、背景画像が表示されるだけ。
それ以外に何もできない。
着信はするし、メール等の受信のバイブも反応している。
本体は生きていてちゃんと動いているが、画面の表示がおかしいのと操作が一切できないのとが問題。
今日は会社に行こうかと思っていたが、緊急の連絡手段としてスマホは持っておきたいところ。
この状況で連絡手段なしは、さすがに不安である。
電源を入れなおせば直るのかもしれないが、強制終了できないので自然に電池が切れるのを待つしかない。
ソフトバンクショップに持っていけばよいかもしれないが、この足なので電池切れを待つことにしている。
電池切れ再起動でどうにもならなかったら、その際は覚悟してショップに行くしかない。
iTunesにつなげば電池残量を確認できる。
フリーズ時にほぼ満タンだった電池も、ようやくあと10%を切った。
何もせず電源がオンなだけだから、電池がなかなか減らないこと・・・
車のサイドウインドウにヒビが入ったり、今年は何かと壊れて金がかかる年になっているように思う。
iPhoneは無事であることを祈るのみ。