三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

A-PRICEのショップ評価(0点)

2010年04月03日 22時53分27秒 | Weblog
3月19日にネットで注文。
メールには22日発送予定と書いてあったが、発送連絡もなければ商品も届かない。
発送予定と言っておきながら予定が狂ったなら、連絡すべきだろう。

それをメールでたずねたら、「商品の入荷が遅れている。24日に納入予定なので25日には発送できると思われる」とのこと。
しかし、そこからまた連絡もなく、商品は届かず。
発送予定がいつだと言った以上、遅れるなら連絡しろと言いたい。

納期が少しかかるのは、価格.com注文時に「~5営業日」と書かれていたのでまあ仕方がないかと自分を納得させる。

その後、連絡なし。
ちなみに、ここまでの連絡は鈴木という名前の人間。

4月1日夜、価格.comを見ると「在庫有」で販売している。
どういうことだ。
うちには送られてきてもいないし、送るという連絡もない。
当然メールで突っ込む。
「遅れているというが、いつまで待たせるのだ?メーカーからは何と言ってきているのだ?在庫有で販売しているのはどういうことだ?在庫はあるのか?(あるなら送れ!)ないのか?(ないなら不当な表示だ!)」

翌日、メールが入る。
「待たせて申し訳ない。入荷したので、発送する」とのこと。
タイミングがよすぎないか?
明らかに、放置していたとしか思えない。
ちなみに、ここから連絡は渡辺という人間に変わっている。

尚、このテレビは4月から家電エコポイント対象から外れてしまっている。
それゆえ、「ちゃんと家電エコポイントが申請できるように確実に書類を揃えるように」とメールをした。
すると、
「クレジットカード決済は発送日になるので、エコポイントはつかない」と事務的な返事。

馬鹿にしているのか??
注文させるときは「家電エコポイントがつく」と謳っておきながら、勝手に待たせておいてつかなくなっただと??
それでは、注文時から値段が36000円跳ね上がったのと実質同じことではないか。
まるで詐欺ではないか。
購入条件が変わってしまうなら、それは予め連絡し、確認すべきだろう。
当然、そんな連絡なし。

第一、エコポイントがつかなくなるなら、同じときにより信用できるビックカメラで買った方が得だったことになる。
(ビックポイント+エコポイントで)

当然メール。
もちろん、「お前の勝手な遅延でエコポイントがつかなくなったとはどういうことだ!」から始まるキャンセルの連絡だ。
その日に送ると言っていたが、もし既に発送していたとしても当然受け取り拒否だ。

尚、店のHPには
①納期後れによる損害賠償には一切応じない
②返品は7日以内。未開封であること
とある。

①を言ってくるかもしれないが、「損害賠償」ではない。
これは「注文時と条件が変わっている」というものであり、「納期後れによる損害賠償」ではなくそもそも「売買成立」に関する問題だ。

②が記載されている以上、受け取りを拒否してキャンセルを言うという手段がある。

こちらが「エコポイントがつかないなら当然キャンセルだ」といったら「購入証明書をつけるので、それの日付を注文日にすれば申請できるはず。なんとか考え直して欲しい」との返事。
DS6の他に4月以降エコポイントがつきそうなめぼしいテレビもないので、エコポイントが申請できるならOKという条件付で売買成立。

そして今日、送付されてきた。

時間指定で18時以降で送ると言っておきながら、真昼間に届いた。
その点もおかしい。

第一、私は注文直後に「平日着なら18時以降、土日着なら午前」を指定したのに、それもすっかり忘れている。
鈴木から渡辺への連絡が不十分なのか、そもそもそんなことを気にしていないのか。

そんな感じなので、このA-PRICEという店での購入はいくら安かろうとも今後一切しないだろうし、身近な人間がこの店で何かを買おうとしているなら、全力で阻止するであろう。

この店のショップ評価に高評価をつけている人は、『たまたま問題が起こらなかっただけ』でしかないと思う。

最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2010-09-11 18:32:36
仰る通り
私ももうこの店は利用しません
返信する
Unknown (Unknown)
2013-06-20 22:13:56
この店を利用したことがあるが、2度と利用しないと思います。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-07-14 13:09:36
サイト表示商品とは違う物が届きました。
バージョン落ち品です。
元箱を更に梱包してる段ボール箱を開いたら
返品はダメだって言われた。
自分も二度と使いません。

*会員退会したのにスパムメールが届くのには閉口。
プライバシー管理はどうなっているんでしょう。
社長?が隣国の人だから情報をかきあつめているんでしょうね。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-07-18 17:44:27
私は新品のデジカメを購入したはずなんですが・・・
(一応、アウトレットや展示品などのカテゴリはあるんだけど、
新品カテゴリでの購入です)

箱が届いて開いたら本体を普通はビニール袋などで
包んでいるはずが、
まったく無く(ここで変だと思った)、
カメラの電源を入れてシャッターのカウント数を数えたら
2000カウント以上ありました。
明らかに中古か展示品です。

返品、もしくは返金を申し出ましたが電話にもつながらないし、
メールの返信もしてこないし、
1ヶ月後にようやくメール返信があり、
「本商品は開封を行ない電源を入れた場合の返金・返品には応じません」だって。
ふざけるな!!
返信する
私も全く同感!!最悪!! (はむ)
2013-09-07 12:18:08
希望の色が売り切れだったので、「1か月待ち」という別の色をオーダーした。でも5日後、売り切れの方が早く入荷するらしいので「色の変更」を申し出た。

ところが全部の手続きをやりなおすことを言われたのでやりとりをメールでやったが、最終的には、こちらで変更するって!?足かけ2日にも及んだやりとりは?

実は、私が気になって、ポイント部分もちゃんと再計上されますよねと確認したら、ポイントは戻らないそうだ。はっ?そんな大きいことをなぜ言わない!!
たまたま虫の知らせで変な予感がしたので確認してよかったが。

ここに書かれているように、次々に返信の担当者が変わるので話が一貫して行えないのだ。
もしくは、わざと責任をうやむやにする気か?
そう思わざるを得ないです。

私も2度と買わない!1週間で納期が2回も大幅に変動して、対応も悪くて…、ポイントが再計上されないなんて、危なすぎます!!!!
返信する
A-PRICEにやられた~~ (KIRARA)
2013-09-27 16:21:49
私はノートパソコン(Win7機)を購入しました。新品の「はず」の購入です。
発売して約半年経過のモデルで、
どこも品薄なものだったのでここ(A-Price)で偶然見つけました。
値段は他店とあまり変わらない(厳密には安い所から10番目くらい)ものです。

商品オリジナル箱を更にA-Priceロゴが入った段ボール箱で梱包してました。
見てみたら、商品オリジナル箱を閉じている部分のテーピングが二重になっていて、
「あれ?おかしいな?」と思いました。

更に中身を見ると、
本体が保護シートなどで覆っておらず、裸のままで収納されていました。
「あ!やられた!」と思いました。

電源を入れると、セットアップなしでいきなり立ち上がりました。
「あちゃ~~~!!」
デスクトップには変なアプリのアイコンがたくさんありました。
明らかに中古っぽいです。

返品もしくは新品交換をしたいと思い、
早速A-priceに電話しましたがなかなか出てきません。
1週間掛けてみましたが出てきません。
メールも出しましたがお返事がありません。

約2ヵ月後、ようやくメール返信がありました。
A-Price→「当社ロゴが入っている箱を開封した場合は、
どのような理由にかかわらず返品・交換には応じることはできません」
というお返事が・・・。

私はここ(A-Price)を利用することは二度とありません。
後で「会社情報」を見たら、
何となく、こういうひどい事をする属性の人たちなんだなー、って思いました。

皆さんも購入前には会社情報を良く見てください。
返信する
アープラはもういやだ (ノイシェル)
2013-10-19 12:10:49
私もA-priceを二度と利用しません。
理由は先に皆さんが述べているとおり。
(激安を謳っているが安くはなかった)
この会社の利益追求構造って、
アフターフォローをしないことで成り立っているんですね。
(つまり、売りっぱなし)
メーカーにしろ販売店にしろ、
アフターケアっていうのは時間がかかるだけで儲からないことだから。
返信する
在日半島人はどこまでも汚い (ernst)
2013-12-15 00:31:16
自分もここ(A-Price、株式会社MOA)の被害に遭遇した。

デジカメを購入。
それほど安くはなかったものの、
品薄商品なので店舗を選べずここで購入したが、
届いた商品の保証書にはXXXXカメラのスタンプが。
しかも到着日から1年3ヶ月前の日付。

商品は新品購入のはずだが、しっかりと破損していた。
*電池フタの破損、液晶モニタに大きな傷。

保証書のスタンプは1年以上前の日付なのでメーカー無料保証は受けられない。
したがってA-Priceへ連絡(電話、eメール)したが、
電話には繋がらない、eメールは返事が来ない、で泣き寝入りするはめに。

電話は毎日2回掛けたが出てこないので2週間目でめんどくさくなってやめた。
eメールは週に1回のペースで送信したが返信がなく、
これまためんどくさくなって8週間目でやめた。

A-Price(株式会社MOA)の経営者は隣国の人間。
日本人が困る姿を見てさぞかし嬉しいのだろう。
返信する
クソ野郎なんかに腹が立ってる自分に腹が立つ! (ハラタツ)
2013-12-19 14:23:56
A-PRICEは最低な会社!注文確認メールが届かず電話したらあわててメールを送ってくる始末。しかもこっちが原因で送れなかったようなメール。また工事費はこれ以上かからないと言っておきながら倍を徴収されるし、処分費は当日きた工事担当者に聞いてくれ…ふざけるな!!当日きた工事担当者もクソ野郎だった!挨拶はないし商品は雑に扱うし壊れたら弁償してくれるのか!!その他も配慮のなさ過ぎに怒り抑えてるのがやっと!二度とA-PRICEのクソと工事担当者のクソ野郎には依頼しない!!商品の梱包の仕方も雑なんだよ!!壊れたらどうするんだ!!!しかもワレモノなのにワレモノ注意などのシールもはってない!あーホントきりがないし腹が立つーーー!!!
返信する
在日やばい (myumyumyu)
2014-01-02 19:44:10
自分も在日半島人社長がいるA-PRICEの被害を受けました。
購入商品はブルーレイレコーダー。
どこも入荷待ちなので偶然見つけたA-PRICEで購入。
値段は大手量販店よりは2割ほど高かったので安いとは言えませんね。
(メーカーや型名は個人情報が在日半島人社員から特定されそうなので控えます)
届いた商品は型名が似ている1世代前のもの。
『商品の保証範囲について』の項目に
『違う商品が届いた』とあって
『誠にお手数ですが商品の到着から1週間以内に当店までご連絡下さい。』と書いてます。
そこですぐに電話を掛けてもいつも通話中。
1週間毎日掛けました。
メールも到着日に送信しました。
でも、1週間以内に返信ありません。
A-PRICEからの返信は3週間目にようやく届いたのです。
返信内容を端折って言うと、
『1週間以内に連絡しないあなたがいけない』と言う結果に・・・。
結局、1週間以内の連絡扱いになりませんでした。
私は涙目。
もう、在日半島人が経営しているA-PRICEは利用しません。
返信する

コメントを投稿