三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

ハイハット

2012年01月22日 09時22分51秒 | Weblog
大助先生のTwitterにおもしろいことが書いてあった。

++++++++++
昨日スタジオでお借りしたシンバルケースの中に、なぜかハイハットが入っていなかったので、18インチのクラッシュを無理矢理二枚重ねて代用したら...意外とよかったです。驚異的な邪魔さ以外は(上パイステ/下セイビアン)。
++++++++++

さすがは大助先生。
ハイハットは14インチくらいだから、18インチを使ったということは5cmくらい出っ張ってくるということだ。
1.3倍。
それは邪魔だろう。

ハイハットのエッジの位置を合わせれば、左足を遠くにのばさねばならなくなる。
足の位置を合わせれば、ハイハットが手前に迫ってくる。
いずれにせよやりにくそうだ。

18インチでできるのであれば、それ以外のものでもできるのだろう。
上下のシンバルの中の空間を十分に確保できさえすれば、もっと小径のシンバルでもできるだろう。

8インチや10インチのスプラッシュだとどうなるだろう。
刻むときの音も変わるだろうし、何より軽く開けたときの音と完全に開けたときの音がどうなるか・・・

スプラッシュなら安いのは数千円だし、ハイハットスタンドに上下セットできそうなら、買って試してみるのも悪くないだろう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿