イベリコ豚のベジョータの育成に成功した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/95/a7a88064bf173f1ed3f4dc33476b59ad.jpg)
日曜の夜、寝る前までおがくずの床で成長を促進し、寝ている間はわらの床で成長(空腹化)を遅延。
そのままわらの床で時間を稼ぎ、無事ベジョータに育てることができた。
成豚直前が133kg、成豚直後が165kg。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4f/4465acd867da4f57ecb739927cc7e160.jpg)
その後、続けてイベリコ豚のレセボも成豚。
一気にポイントが増えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4a/edf643916d7847cdb17387aaa71f974d.jpg)
レセボとベジョータは似ているが、上品な髪型につぶらな瞳、そして気品の溢れる蝶ネクタイ。
やはりベジョータは一味違う。
これでイベリコ豚3種を制覇。
ベジョータとセボは1頭ずつだが、レセボはよく入荷しこれで5頭になった。
その後、続けてミニブタが成豚。
ポイントがそこまで高い豚ではないが、やはりどことなく品のあるミニブタ。
私のようとん場、なぜかミニブタをやたらと入荷する。
これで13頭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4c/654f1348dc9fc54ab72e90cdf9b5e477.jpg)
私がそのような品格のあるようとん場経営をしている頃、ヤマンコ君のようとん場では重力に逆らえないとポットベリードピッグが育ったらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/70/2c31e0b381a7178469447f5b25488f4f.jpg)
見た感じでは、あまり品位を感じられない。
やはり、オーナーの人間性がようとん場にも表れるのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/95/a7a88064bf173f1ed3f4dc33476b59ad.jpg)
日曜の夜、寝る前までおがくずの床で成長を促進し、寝ている間はわらの床で成長(空腹化)を遅延。
そのままわらの床で時間を稼ぎ、無事ベジョータに育てることができた。
成豚直前が133kg、成豚直後が165kg。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4f/4465acd867da4f57ecb739927cc7e160.jpg)
その後、続けてイベリコ豚のレセボも成豚。
一気にポイントが増えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4a/edf643916d7847cdb17387aaa71f974d.jpg)
レセボとベジョータは似ているが、上品な髪型につぶらな瞳、そして気品の溢れる蝶ネクタイ。
やはりベジョータは一味違う。
これでイベリコ豚3種を制覇。
ベジョータとセボは1頭ずつだが、レセボはよく入荷しこれで5頭になった。
その後、続けてミニブタが成豚。
ポイントがそこまで高い豚ではないが、やはりどことなく品のあるミニブタ。
私のようとん場、なぜかミニブタをやたらと入荷する。
これで13頭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4c/654f1348dc9fc54ab72e90cdf9b5e477.jpg)
私がそのような品格のあるようとん場経営をしている頃、ヤマンコ君のようとん場では重力に逆らえないとポットベリードピッグが育ったらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/70/2c31e0b381a7178469447f5b25488f4f.jpg)
見た感じでは、あまり品位を感じられない。
やはり、オーナーの人間性がようとん場にも表れるのだろう。
疑心暗鬼になりつつ、面倒くさいなぁと思いつつ・・レポートに励まされて同じパターンでベジョータに!
ありがとん♪ありがとん♪