映画「君の名は。」をみる。
これできっと3度目くらいw
とても気に入っている映画だから何度も見ている…というわけではなくて
何かと新海誠さん関連のあれこれにご縁があるから…
(というわけなので、映画観て泣いたりは、していませんですハイ)
光の入れ方、葉の動き、風の動き。
そんなところがきれいだなぁと思う。
某BSで、新海誠特集をしていた時のインタビューをみて、
ああ、そんなことを考えたり、こだわったりして作ったんだなということが
わかったうえで見ると、3回目であっても新たな発見があったりする。
背景を知らなくてももちろん楽しめるのだけれど
知るとまた違った見方ができるようになるのは
いろんなことに共通するのだなぁと感じることが最近多い。
だからつい、知りたくなって。
あれもこれも知りたいと思ってしまうと、時間が足りないくらい。
がんばります。
これできっと3度目くらいw
とても気に入っている映画だから何度も見ている…というわけではなくて
何かと新海誠さん関連のあれこれにご縁があるから…
(というわけなので、映画観て泣いたりは、していませんですハイ)
光の入れ方、葉の動き、風の動き。
そんなところがきれいだなぁと思う。
某BSで、新海誠特集をしていた時のインタビューをみて、
ああ、そんなことを考えたり、こだわったりして作ったんだなということが
わかったうえで見ると、3回目であっても新たな発見があったりする。
背景を知らなくてももちろん楽しめるのだけれど
知るとまた違った見方ができるようになるのは
いろんなことに共通するのだなぁと感じることが最近多い。
だからつい、知りたくなって。
あれもこれも知りたいと思ってしまうと、時間が足りないくらい。
がんばります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます