エジプト展つながりで。
物語、ですけれど、
古代文明って、
星詠みを大変重要視しているよね。
暦を作るという面でも、
信仰という面でも。
政にだって影響するし。
私はもともと夜空が好きで、星が好きで、
天文台通って、観測して…なヤツだったもので💦
まー、好きなんです。
あんまり周りには伝えてませんけどね。
色眼鏡でみられても困るので。
イスラム天文学、
アボリジニの天文学、
クレオパトラの頃の天文学、
キトラ古墳の天文図…
ハハハ、羅列すると何やっているんだろう感が💦
で、日本では星占い。
雑誌に載ってる占いでしょ、って思う面もなくはない。
だけど、ちゃんと学問になっているっていう面も、あると思う。
星から何を詠もうとしているのかなーと思ったときにであった本。
物語、ですけれど、
星占いって、そういうことをいっているのか
なーるほど、と思ったりしました。
Twitterでのイラストから生まれた本。
イラスト、きれいですよ。
珈琲店でオシャレなネーミングの某か。
食べてみたい。
好きだなコレきっと、と思って
まだ読んでません
「Twitterでのイラストから生まれた本」ナンデスカ?
うわぁ読まなくちゃ
きっと好きだと思う。詠み始めたら、すぐだよ。
私はあるとき、おすすめ画像として流れてきて知りました。どこの誰がいつどう判断して「コレ、好きでしょ?😁」と私に勧めたのか、謎(笑)AIか?