こんなに短期間に、近場で栗コーダーのコンサートがあるなんて
もちろん行くしかないでしょ!
前回と同じ「ファミリーコンサート」形式
近藤さんが韮山で「じゃあ、曲目考えないとね」と言っていた
その言葉は本当かなぁ。
同じだって、いいんですよ、もちろん。
でもそう言われると、ちょっと期待するよね♪
今日のMCは全部関島さんで、
話してる内容は、栗原さんとだいたい一緒なのに
話手が違うとこうも違って聞こえるのか、って思います。
川口さんバージョン、とか、近藤さんバージョン、っていうのも
いつかきいてみたいなぁ。
セットリストは・・・
静かに静かに
come again
マヨネーズ第二番
ペジエ
冷たくしないで
夢の人
カントリーロード
帝国のマーチ
アパオの海外出張
ボンネットバス
亡き王女のためのパヴァーヌ
蝶々
つみきのいえ メインタイトル
小組曲ピタゴラスイッチ
かんちがい
川口くんのおすすめトラッドⅠ・Ⅱ
うれしい知らせ
En. あめふりりんちゃん
おじいさんの11カ月
「帝国のマーチ」で笑い
「かんちがい」の口琴で子供たちバカ笑い
「あめふりりんちゃん」は子供たち歌ってる♪
実際に吹いてみた楽譜で、よくわからないところがあって
誰がどこをどうやって演奏してるの!?と目を皿のようにして聴いたり
(おかげで解決)
GBパートはBではできないのか?と音域チェックをしたり(できそうだった)
これからはウクレレの時代か?と話し合ったり
(そりゃあ、近藤さんの域には遠く及ぶわけもないけど
できたら楽しいよね、レパートリーが広がるよね)
また、ちょっと「がんばっちゃおうかな」と思えるコンサートが聴けてよかったです。
また東部に来てね。
もちろん行くしかないでしょ!
前回と同じ「ファミリーコンサート」形式
近藤さんが韮山で「じゃあ、曲目考えないとね」と言っていた
その言葉は本当かなぁ。
同じだって、いいんですよ、もちろん。
でもそう言われると、ちょっと期待するよね♪
今日のMCは全部関島さんで、
話してる内容は、栗原さんとだいたい一緒なのに
話手が違うとこうも違って聞こえるのか、って思います。
川口さんバージョン、とか、近藤さんバージョン、っていうのも
いつかきいてみたいなぁ。
セットリストは・・・
静かに静かに
come again
マヨネーズ第二番
ペジエ
冷たくしないで
夢の人
カントリーロード
帝国のマーチ
アパオの海外出張
ボンネットバス
亡き王女のためのパヴァーヌ
蝶々
つみきのいえ メインタイトル
小組曲ピタゴラスイッチ
かんちがい
川口くんのおすすめトラッドⅠ・Ⅱ
うれしい知らせ
En. あめふりりんちゃん
おじいさんの11カ月
「帝国のマーチ」で笑い
「かんちがい」の口琴で子供たちバカ笑い
「あめふりりんちゃん」は子供たち歌ってる♪
実際に吹いてみた楽譜で、よくわからないところがあって
誰がどこをどうやって演奏してるの!?と目を皿のようにして聴いたり
(おかげで解決)
GBパートはBではできないのか?と音域チェックをしたり(できそうだった)
これからはウクレレの時代か?と話し合ったり
(そりゃあ、近藤さんの域には遠く及ぶわけもないけど
できたら楽しいよね、レパートリーが広がるよね)
また、ちょっと「がんばっちゃおうかな」と思えるコンサートが聴けてよかったです。
また東部に来てね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます