
映画「アニー」をみる。
監督:ウィル・グラック
出演:ジェイミー・フォックス
クワベンジャネ・ウォレス
ローズ・バーン
and キャメロン・ディアス
2015年 アメリカ
たぶん1982年版のアニーも見ている気がする。
2015年版のほうが、より現代に舞台を置き換えている感じはする。
ストーリーは有名なミュージカルであるので割愛・・・。
今回「はっ」としたのはこれまた有名な「tomorrow」の歌詞。
サビの部分は「tomorrow tomorrow I love ya tomorrow 明日は幸せ」
だとずっと思っていたけれど、
今回の映画での日本語訳はちょっと違っていた。
「明日になれば
太陽は昇る
だから明日まで頑張ろう
何があっても
明日がある
明日がある
大好きな明日
あなたを待つのは
いつも1日だけ」
いつか来てくれると信じている親を待ちながら
「あなたを待つのは1日だけ」
明日は1日先の日。だから毎日1日だけ次の日を待つ。
そうやって毎日をやり過ごすように生きているのかなぁ
と思ったら、なんだか全然違う意味に思えた。
キャメロン・ディアスが昔の栄光?にしがみついた
中年のおばさんを好演ww
彼女のやりきれなさも、なんだかよく伝わってきて
タイトな服を着ているせいか、胃のあたりのぽっちゃり感がなんともリアルw
ロングランしているものには、それなりの理由があるんだね、と思った次第。
監督:ウィル・グラック
出演:ジェイミー・フォックス
クワベンジャネ・ウォレス
ローズ・バーン
and キャメロン・ディアス
2015年 アメリカ
たぶん1982年版のアニーも見ている気がする。
2015年版のほうが、より現代に舞台を置き換えている感じはする。
ストーリーは有名なミュージカルであるので割愛・・・。
今回「はっ」としたのはこれまた有名な「tomorrow」の歌詞。
サビの部分は「tomorrow tomorrow I love ya tomorrow 明日は幸せ」
だとずっと思っていたけれど、
今回の映画での日本語訳はちょっと違っていた。
「明日になれば
太陽は昇る
だから明日まで頑張ろう
何があっても
明日がある
明日がある
大好きな明日
あなたを待つのは
いつも1日だけ」
いつか来てくれると信じている親を待ちながら
「あなたを待つのは1日だけ」
明日は1日先の日。だから毎日1日だけ次の日を待つ。
そうやって毎日をやり過ごすように生きているのかなぁ
と思ったら、なんだか全然違う意味に思えた。
キャメロン・ディアスが昔の栄光?にしがみついた
中年のおばさんを好演ww
彼女のやりきれなさも、なんだかよく伝わってきて
タイトな服を着ているせいか、胃のあたりのぽっちゃり感がなんともリアルw
ロングランしているものには、それなりの理由があるんだね、と思った次第。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます