ショッポーの趣味部屋

鉄道・旅行・散歩・・たまにグルメ?の、のんびりブログです。

荒川線ワンマン化、花電車の走った日。

2018-04-10 22:39:13 | 旧 都電の部屋
前回の記事でgaratahmetさんにコメントを頂きまして、
今年が荒川線ワンマン化40周年という事に気が付きました。


ワンマン化の際には、それを記念した花電車が数日間運行され、
自分でも何枚か撮ってはいるのですが・・・
”地元で電車の写真を撮る”という事に、どこか気恥ずかしさを
感じる年頃となっていた為、ロクな写真が残ってはいませんが、
一応UPさせて頂きます。


まずは・・
イメージ 1
先導を務める7031号車です。

イメージ 2
乙6211の『ムーミン号』


イメージ 3
乙6210『山吹の里号』と続きます。


確かこの時は、日によって早稲田まで来る花電車の両数が決まっており、
この日は上記の2両だけだったように思います。


1978年4月10日、鬼子母神前~学習院下間にて。


イメージ 4
こちらは3月までの装飾電車、6189号車。


イメージ 5
こちらは無謀にも夜間走行を撮影した乙6209『テレビ朝日号』。
現在の機材があれば・・・








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

How Much?

2018-04-08 15:20:12 | 旧 都電の部屋
本日、4月8日は・・・


『週刊文春』が創刊された日で、1959年の事だそうです。
その名の通り、春の創刊だったのですね。


週刊誌等あまり読まない自分でも聞いた事のある『文春砲』『センテンススプリング』etc
話題には事欠かないようですが・・・


自分が『週刊文春』で真っ先に思い浮かぶのは・・
イメージ 2
都電の系統板とついになっていた車外広告です。


都電全盛期には様々な広告主があったようですが、荒川線のみとなった頃には
『週刊文春』のみとなり、赤と青の2バージョンがありました。


イメージ 1
こちらは6000型の鉄板版。


イメージ 3
こちらが青バージョンです。


下賎な話、広告料は一枚いくら位だったのでしょうか^^;




上から
7520号車 1974年9月15日、学習院下電停。
6181号車 1977年9月23日、面影橋~学習院下間。
6211号車 1978年1月18日、鬼子母神前電停にて。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

這々の体

2018-01-23 22:09:02 | 旧 都電の部屋
昨日の大雪には帰宅の足を乱された方も多かった事と思います。


かくいう自分もそうでした・・・


イメージ 1
雪に強いはずの都電も、早稲田方面は王子で運転打切り・・・


この時は、この先の併用軌道区間に大型トラックが立ち往生している為との
案内でしたが・・・
理由は他にもあったようですね・・・


さて、それではバスで帰るかとバス停へ行き、
イメージ 2
待つ事しばし・・・


やっと来た都バスも何故か此処で運転打切りとのこと・・・


・・・


しょうがない、防水防滑の靴を買って歩くか・・・
と、近くの店で靴を買ってその場で履き替え、再び大通りへ出ると・・・
乗りたかった『池袋駅東口』行きのバスが目の前を通過・・・


『そりゃないよ・・・』


次のバスもあてにならない為、歩き始めましたが・・・
先ほど都電で案内されていた大型トラックなんて、どこにもいないし・・


きっと、走り去ったのでしょうね~(怒)


歩き始めたは良いものの、さすがに寒く・・
ひとつ先のバス停まで歩きiPhoneで運行状況を調べたところ、
王子駅前にバスが2台来ているようなので、待つ事に。


・・・
なかなか来ません。


しばらくすると、王子方面から歩いて来たと思われるサラリーマンの方が
『途中で車が立ち往生していて、バスは来そうもありませんよ』とポツリ。


再び歩き始めます(涙)


イメージ 3
巣鴨方面からのバスが合流する西巣鴨の交差点まで来ました。
が、反対方向行きの車線には『回送』表示の都バスが2台・・


嫌な予感・・・


たぶん、チェーンを取り付けに行くんですよね(涙)


なんとかバス停に辿り着くと・・・
なんと!王子方面からのバスが来ました。
『そりゃないよ・・・


とりあえず暖かな車内に入り、ホッと一息。
ゆっくりと安全運転で走ってくれました♪


イメージ 4
7時を少し回った頃、池袋に到着。
今度はスムーズに都バスが乗り継げ、自宅近くのバス停まで向かいました。


今度の運転は、お尻を振り振りでしたが・・・^^;


何はともあれ、皆様お疲れさまでした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋冷。

2017-10-05 22:41:51 | 旧 都電の部屋
”冷える”という言葉も聞こえ始めた昨今。
今夜などは特に実感します。


暑い時には、『寒い方が良い!』などと言っているのに、
いざ涼しくなってくると、どこか寂しさのようなものを
感じますねぇ。


”暑さ寒さも彼岸まで”などと言いますが、ここ数年は
暑さから急に寒さに変わっているように思います。
地球温暖化の影響があるのでしょうか・・・


イメージ 1
今回の画像は1980年、春のお彼岸の頃の撮影です。


鬼子母神前から雑司ヶ谷へと向かう都電。
電車の左側の木造住宅は、TVドラマ『水もれ甲介』の
舞台となった水道屋さんの建物だったように思います。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1974年、王子駅前。

2017-09-10 22:13:48 | 旧 都電の部屋
『今日は何の日?』シリーズ。


本日、9月10日は『屋外広告の日』だそうです。
全日本屋外広告業団体連合会が1974年に制定したそうです。


ということで・・


イメージ 1
ボヤけた画像で恐縮ですが・・
『富士銀行』や『三菱銀行』『ナショナル・カラーテレビ』
など懐かしい看板の写っている写真がありました。


あいにくとネガが見つからず、ベタ焼きからの拡大スキャンのため
粗い画像となってしまいました。
都電の王子駅前で撮影したものですが、『荒川線』となる前の
『32系統』の時代なので1974年前半頃の撮影と思います。


現在は新幹線の高架線に蓋をされてしまった形の同地点ですが・・
このアングルから見る駅前風景もあまり変わっていないようでいて、
やはりまだまだ空が広かったように思います。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする