ショッポーの趣味部屋

鉄道・旅行・散歩・・たまにグルメ?の、のんびりブログです。

江戸東京たてもの園 Vol.2

2017-11-30 21:56:47 | 旧 風景写真の部屋
『江戸東京たてもの園』の続きです。


今回は『たてもの』のご紹介です。


まずは表通りから。
イメージ 1
中央区新富町二丁目・植村邸。


イメージ 2
神田神保町三丁目・丸二商店(荒物屋)
サイドの下見板が見事です。


イメージ 3
千代田区神田淡路町一丁目・花市生花店。


イメージ 4
港区白金台四丁目・大和屋本店(乾物屋)
向かって右側の軒先には・・
イメージ 5
懐かしいタイル張りのタバコ売り場。


イメージ 6
こちらは丸二商店横の路地。
こちらは懐かしいというか・・・
今でも我が家の近くには同じような雰囲気の場所があります^^;


イメージ 7
下見板の影が美しいですね。


イメージ 8
路地から見る表通り。
こちらも見慣れた風景のような・・・^^;
(どんなとこに住んでるんだ!というお声が聞こえてきそうですね)




つづく








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣きの一回で泣く。

2017-11-30 21:10:47 | 旧 DD51の部屋
『〇〇年前の今日』シリーズ。


いまから22年前の今日、1995年11月30日。
この日は磐越西線の客車列車最終日でした。


今までにも何度か投稿していますが(こちらこちらです)、
今回は別画像を。


磐越西線内で見送った後、それだけでは飽き足らずに終着新津からの
回送まで追いかけ、”泣きの一回”に賭けたのですが・・・
あまり時間に余裕がなく・・
イメージ 1
このような中途半端な場所での撮影でした。


イメージ 2


そしてこれが・・
イメージ 3
磐越西線客車列車のラストカットとなりました。
どうせならもっと良い場所で見送りたかったものですが、
締まらない終わり方も自分らしいかな?といったところです(涙)


おまけに撮影場所もすっかり失念。
イメージ 4
『雷鳥』?らしい列車も撮っていましたので、
信越本線内・・・でしょうか・・・




12/2追記
garatahmetさんのご協力で、この撮影場所は信越本線 亀田~越後石山間と判明しました。
3枚目に写っている工事中の道路は日本海東北自動車道と思われます。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保存車 いすゞボンネットバス

2017-11-28 21:23:22 | 旧 バスの部屋
『江戸東京たてもの園』には都電7514号車の他に、
もう一両保存車がいます。


それがこちらの・・
イメージ 1
ボンネットバスです。
型式は、いすゞTSD43というそうです。


イメージ 2
車体からボンネット部への”絞り”部分。
いい味出てます♪


イメージ 3
リア部は、何故かそれほどの古さを感じさせませんが、
それは説明板を読んで納得。
イメージ 4
なんと1968年製でした。
自分より年下なのね^^;
おまけに、シャーシは1979年製・・・??
う~ん、よく分かりませんな。


注目すべきは最初の所有者。
航空自衛隊境港気象観測班!!だそうです。
説明板にもありますが、四駆故なのでしょうね。


イメージ 5
オリーブドラブ一色塗装も似合っていたかもしれません。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸東京たてもの園 Vol.1

2017-11-26 20:55:42 | 旧 風景写真の部屋
『江戸東京たてもの園』訪問記の続きです。


色々とご紹介したい建物も多いのですが、本日11月26日は
『いい風呂の日』ということで、正面に見える・・
イメージ 1
お風呂屋さんをご紹介。


イメージ 2
足立区千住元町から移築された『子宝湯』です。


嘗ては東京の至る所で見られた、銭湯。
我が家の裏隣も銭湯でした。
20年ほど前に廃業してしまい、現在では見ることが出来ないので
非常に懐かしかったです。


中へ入ると・・
イメージ 3
う~ん、懐かしい!
自分は小学六年生まで通っていました。


イメージ 4
近所の友達や幼馴染と時間を合わせて行ったものです。


イメージ 5
こちらは男子憧れの番台と・・
男湯と女湯を行き来できる『魔法の扉』(開いていますが・・笑)


そこを潜ると・・
イメージ 6
女湯側へ(ドキドキ)
編み籠も懐かしいですね。


イメージ 7
こちらは定番の富士山の絵でした。
この絵を描ける職人さんも少なくなった事でしょうね。


こうして撮ってきた写真を改めて見てみると、仕切り壁などが低く感じます。
子供目線にして、しゃがんで撮れば良かったと少々後悔。
次に行く時は忘れずにしゃがんで撮りたいと思います♪










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保存車 都電7514号。

2017-11-25 18:08:45 | 旧 保存車の部屋
今日は以前より一度行きたいと思っていた
小金井公園へ行ってきました。


紅葉も見頃かな?と思ってのことでしたが、その第一の目的は
公園内の『江戸東京たてもの園』内に保存されている・・
イメージ 1
都電7514号車です。


早速入園し、脇目も振らずに向かいます(笑)


イメージ 2
見えてきました♪


イメージ 3
う~ん、良いですねぇ♪
何年ぶりの再会でしょうか。


イメージ 4
露天の展示ながら、状態も良さそうです。
定期的に手入れしてもらっているのでしょう。


イメージ 5
車内もオリジナルのまま♪
ブルー地のシートも懐かしく。
ただ、独特な香りの床油の匂いがしないのが少々残念。


イメージ 6

イメージ 7
折り返しの発車待ち・・といった雰囲気で^^


この後は『たてもの』を見て周りましたが、
そちらはまた項を改めて・・ということで。








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする