ショッポーの趣味部屋

鉄道・旅行・散歩・・たまにグルメ?の、のんびりブログです。

日付ネタ クルマ編。

2016-09-30 21:11:05 | 旧 クルマイベント
本日、9月30日はクルマでの日付ネタで・・・


イメージ 1

ポルシェ930ターボです。


スーパーカーブーム真っ盛りの1977年頃に
従兄のクルマで連れて行ってもらった
甲州街道沿いの外車専門店での撮影です。


イメージ 2
930ターボで真っ先に思い出すのは・・・


スーパーカーブームの火付け役となった漫画『サーキットの狼』で、
主人公 風吹裕矢のライバルで、それまで73カレラを駈っていた
早瀬左近が、突然930ターボで現れたシーンです。


細かな内容は忘れてしまいましたが、風吹裕矢のロータスヨーロッパの
ルームミラーに映ったポルシェの異様に張り出したフェンダーを見て、
『まさか!930ターボがもう日本に入っていたのか?』というような
言葉を発したシーンを読み、ワクワクしたものです。


そして、初めて見た本物は、確かにフェンダーが異様に張り出した
迫力満点のスタイルでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北関東で保存車巡り Vol.8

2016-09-29 21:17:42 | 旧 保存車の部屋
ようやく折り返し点といったところでしょうか。
もうしばらくお付合い頂ければと思います。


今回も那珂川清流鉄道保存会の762mm軌間の車両です。


イメージ 1
尾小屋鉄道DC122。
尾小屋鉄道の名前は聞いたことがありましたが、
実物を見たのは初めて。


その後ろには・・・
イメージ 2
北陸繋がりということでしょうか、黒部峡谷鉄道の
客車の姿も。


イメージ 3
こちらのキャブが異常に低いDLは正体不明だったので
調べてみたところ・・・
電気化学工業 新潟県糸魚川市にある青海工場の
坑内軌道で使用されていた、協三工業製10tDLのようです。
キャブの低さにも納得ですね。


イメージ 4
こちらは良い雰囲気だった動態運転用の外周軌道です。
保存会さんのブログを拝見したところ・・・
軌道敷設には加藤のDLやナベトロが現役時代さながらの
活躍をしたようです♪


イメージ 5
この日は事前の知識が何もない状態での
訪問でしたが、そのような事を知った上で
訪問していたならば、また見方も随分と違って
いたかもしれません。


これは友人を誘って、再訪問しなくては!・・です^^;




つづく。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1978年9月、大阪駅『雷鳥』

2016-09-27 21:39:29 | 旧 国鉄時代 ECの部屋
今回は久しぶりに『〇〇年前の今日』シリーズから。


1978年9月27日、大阪駅で撮影した『雷鳥』です。


イメージ 1
クハ481のオーソドックスなボンネット車ですが、
今となっては、隣の荷物車も気になります。
マニ36あたりでしょうか・・・


イメージ 2
こちらは”ヒゲ”のないクハ481-105。
なぜかこちらは車番を控えていたようです。


”ヒゲ”とは言いますが、自分にはどこか”眉毛”の
ように感じるところがあり、この顔のクハを見ると
なぜか、映画『仁義なき戦い』シリーズを思い出して
しまいます(笑)






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの晴れ間に。

2016-09-26 21:25:52 | 旧 風景写真の部屋
昨日は浅草をぶらついてきました。


隅田川畔の隅田公園には彼岸花がチラホラ。


イメージ 1
スカイツリーと無理やり絡めてみましたが、
ほぼ逆光のため、iPhoneのカメラでも
これが精一杯・・・


イメージ 2
別名 曼珠沙華。
見れば見るほど、不思議な花です。


イメージ 3
こちらは浅草を発車した、東武の・・・
今は、スカイツリーラインというそうですね^^;


イメージ 4

こちらも、スカイツリーと絡めるには午後の時間帯の方が
良さそうです(残念)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北関東で保存車巡り Vol.7

2016-09-26 20:51:59 | 旧 保存車の部屋
ちょっと間が空きましたが・・・
那珂川清流鉄道保存会の続きです。


前回同様、木曽に所縁のある車両です。


イメージ 1
こちらは王滝森林鉄道を走っていた関西電力の加藤7tDLです。
保存会へ来る前は、長野県大桑村の関西電力須原発電所に
酷い状態で保存されていたようです。
この子も、”救われた子”の一台なのでしょうね♪


イメージ 2
こちらの先頭の可愛らしいモーターカーも、
以前は木曽で保存されていたようです。
後ろのDLは、こちらも関西電力の松岡産業製10t機。
後ろには本物の丸太を積んだ状態の運材台車を従えています。


イメージ 3
こちらはその運材台車などを製造していた岩崎レール工業製。


イメージ 4
小さな車体に、小さな車輪。
乗り心地は・・・
昨年、北海道の美深で体験したトロッコと
同じような感じなのでしょうね。


こんな可愛らしいモーターカーが、木曽の山中を
走り回っていたなんて・・・
想像するだけで、思わず頬が緩んできてしまいます♪


つづく。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする