goo blog サービス終了のお知らせ 

ショッポーの趣味部屋

鉄道・旅行・散歩・・たまにグルメ?の、のんびりブログです。

3年ぶりの『御会式』

2022-10-17 20:48:09 | 風景写真
地元では3年ぶりの開催となる『御会式』が昨日から
始まりました。


今回は規模を縮小しての開催となりますが、皆さん
待ちかねていたようで、小雨の降る中、元気に太鼓を
叩いております。
自分は今回は参加しませんが、お風邪など召しませんように。











-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”ほぼ”皆既月食の晩に

2021-11-19 20:44:54 | 風景写真

今日は140年ぶりという、ほぼ皆既月食の日。

 

ということで、98%欠けるという18時03分に

合わせ、10分ほど前から見晴らしの良い所へ。

都電と一緒にパチリ。

 

・・・

やはりiPhoneでは無理があったようで・・・

 

こちらが18時03分の、ほぼ皆既月食です・・・

 

やっぱりデジイチ持っていけばヨカッタ・・・

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの盛況

2021-11-09 20:11:09 | 風景写真

今日は『一の酉』

帰宅時に地元の大鳥神社を通りがかると・・

 

なかなかの盛況。

 

コロナ禍以前は、年を追うごとに寂れた雰囲気に・・

といった印象でしたが・・・

景気回復を願う気持ちは皆さん同じのようで、

今までになく、三本締めの柏手が響いていました。

 

いよぉ〜ぉ、しゃしゃしゃん、しゃしゃしゃん、

しゃしゃしゃんしゃん!!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古いアルバムから

2021-10-16 12:57:10 | 風景写真

昨年と同じく、雑司ヶ谷 鬼子母神の『御会式』は

残念ながら今年も中止となり、我が地元は静かな

週末となっています・・・

 

こちらは亡父のアルバムにあった、地元町会の

『万灯』の写真です。

撮影年代は判りませんが・・・

万灯の左後ろに『焼きいも 一本 二十円』の

張り紙があるので・・・

昭和20〜30年代くらいでしょうか・・・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1974年、上空から

2021-09-05 15:39:11 | 風景写真

今日は探し物で物置部屋をゴソゴソ。

ふと、見覚えのある缶に目が留まり、開けてみると・・

自分の子供時代の写真が入っていました。

今回はその中から大物?を一枚。

 

1974年撮影の、我が街上空からの航空写真です。

小学校の校庭に人文字を作り、航空写真を撮影する

行事があり、その時の一枚だったように思います。

 

こちらはグーグルアースからスクショした現在の

様子です。

結構ビルが建ったように思っていたのですが、

上空から見ると、細々した様子にあまり変化は

見られないように思います^^;

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする