1970年代は母方の親戚一同で、よく旅行に行っていました。
初めのうちは車数台で行っていたのですが、年々人数が増えてゆき・・
1978年4月の北陸旅行では観光バスを仕立てるまでになりました^^;
東尋坊や永平寺、兼六園などを周ったのですが、1番の思い出は・・
和倉温泉の『加賀屋』に泊まった事でしょうか^^;
カニの差し入れがあり、たらふく食べた良い思い出です(笑)
カメラも持って行ったのですが、ほとんど”鉄ちゃん”は無し。
そんなフィルムに・・
金沢市内の様子が写っていました。
たしか有名な橋だったと思うのですが・・・
その橋の上には路線バス?
バイオレットなどの小型タクシーは東京では見た事がなく、
珍しく感じたものです。
初めのうちは車数台で行っていたのですが、年々人数が増えてゆき・・
1978年4月の北陸旅行では観光バスを仕立てるまでになりました^^;
東尋坊や永平寺、兼六園などを周ったのですが、1番の思い出は・・
和倉温泉の『加賀屋』に泊まった事でしょうか^^;
カニの差し入れがあり、たらふく食べた良い思い出です(笑)
カメラも持って行ったのですが、ほとんど”鉄ちゃん”は無し。
そんなフィルムに・・
金沢市内の様子が写っていました。
たしか有名な橋だったと思うのですが・・・
その橋の上には路線バス?
バイオレットなどの小型タクシーは東京では見た事がなく、
珍しく感じたものです。
ここの橋は歩いて渡ったことがあるはずなのですが、渡った記憶もなぜそこに行ったのかすら完璧に忘れてました。それは別として、また観光で金沢に行きたくなりました。新幹線ができて近くなったのに、遥々行く感が無くなって逆に足が遠のいているのはぜいたくな悩みなのでしょうか。今だに体内時計が在来線のままで真価が止まっています。
割と市内中心部に近い橋??ですよね。
ぜいたくな悩み・・分かるような気がします。
往時の金沢はブルトレで行くような距離でしたからねぇ。
北海道といい、どこも”悩ましげな”近さになってしまいましたね。
近いうちにネガを確認してみますが、この時も兼六園の前後に通ったようです。
趣のある橋なのでガイドブックに載っていても不思議はないですよね。
この写真もガイドさんの案内により撮ったのかもしれません^^