ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ショッポーの趣味部屋
鉄道・旅行・散歩・・たまにグルメ?の、のんびりブログです。
冬の会津、バスの風景
2023-02-08 19:47:12
|
バス
今回は、先日の会津旅行の際に見かけたバスを。
国道118号にてすれ違った観光バス。
『回送』表示が残念ですが、幕式の会津バス。
南若松付近にて。
こちらは会津若松市内にて。
こちらは喜多方にて。
雪国での自転車は慣れてないと怖そう・・
こちらは翌朝の東山温泉付近にて。
雪道のバスといえばチェーンを巻き、ジャラジャラと
走っていた印象ですがスタッドレスタイヤが普及した
今は、静かなものですね。
-
#バス
#ドライブ
#写真
#会津バス
#みんなのブログ
コメント (4)
«
2023 冬の会津旅行 Vol,5
|
トップ
|
雪の日に
»
このブログの人気記事
初冬の北海道へ vOL.5
天賞堂 EF80 7号機。
保存機 嗚呼・・無情
1978年3月の大糸線ホームへ。
初冬の北海道へ Vol.1
保存機 D51 862号機
一日遅れのサハ45。
夏休み
初冬の北海道へ Vol.2
初冬の北海道へ Vol.3
最新の画像
[
もっと見る
]
初冬の北海道へ vOL.5
1日前
初冬の北海道へ vOL.5
1日前
初冬の北海道へ vOL.5
1日前
初冬の北海道へ vOL.5
1日前
初冬の北海道へ vOL.5
1日前
初冬の北海道へ vOL.5
1日前
思いがげずの”鉄ちゃん”
2日前
思いがげずの”鉄ちゃん”
2日前
思いがげずの”鉄ちゃん”
2日前
思いがげずの”鉄ちゃん”
2日前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
キンゴロー
)
2023-02-09 20:31:07
25年くらい前、MTB出通勤してましたが昼から降り始めた雪が帰宅の時間は数cm積もり、バスで帰ろうにも主要道路は交通マヒ状態。
スキー場で開催されるスノーライドのことは知っていたのでチャリンコ退勤を強行。グリップ確保のため空気圧を下げて、両足つけるようにサドルを目一杯下げてスタート。余裕の走破性で、途中の人気のない自転車道ではドリフトして遊べながら帰りました。ノーマルタイヤの自転車はイヤですけど、マウンテンバイクなら余裕で走れます。
更にその10年前の大雪のときは勤務地内の(工場)の移動が大変なので社用のB12サニーにゴムチェーンを着けて移動、曲がり角でハンドル切ってアクセルオフするとリアが流れ、アクセルオンすれば滑りは止まるのでたかだか15km/h位なのに面白い走りができました。行った先の試験室では、試験用のスノーモービルがグランドに出ていて関東でスノーモービルに乗るという特異体験が出来ました。バブルが弾けてそんなレジャー用品の部品開発なんて真っ先に整理されたので、あの時期ならではの体験でした。
返信する
>キンゴローさん
(
ショッポー
)
2023-02-10 19:47:03
こんばんは♪
マウンテンバイク、恐るべし!ですねぇ!
自分の場合、以前は28mm 幅のタイヤを履かせた
クロスバイクで通勤していましたので、積雪時は
肝を冷やす場面が多々ありました。
空気圧を下げるなど、雪遊びに長けたキンゴロー
さんを見習わなければ・・・ですねぇ。
返信する
231
(
TOM
)
2023-03-14 08:33:43
こんにちは
2代目の会津のエアロスターですが、前面に小窓がついていて日本中に売られている”かなちゅうこ”です。
調べてみると231は元厚木の”あ070”だったそうです。小生も正月に宮古島で”かなちゅうこ”に遭遇しましたよ!
返信する
>TOMさん
(
ショッポー
)
2023-03-15 21:18:50
こんばんは♪
返信が遅れまして申し訳ありません。
”かなちゅうこ”とのご教示ありがとうございます。
テリトリー?が宮古島までとは驚きです!
これから旅先での”かなちゅうこ”との出会いが
楽しみになりました(笑)
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
バス
」カテゴリの最新記事
冬の会津、バスの風景
昭和の都バス、学習院下にて
2022 箱根旅行 Vol.4.1
メリー・クリスマス
ロープウェイ箱根園駅 バスの風景
『桜と路線バス』
『都バスの日』
秋風の中・・・
裏磐梯、バスの風景。
那須塩原駅前、バスの風景
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
2023 冬の会津旅行 Vol,5
雪の日に
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
Yahoo!ブログから引っ越してきました。
『旧』と名の付く車両好きです。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2024年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
初冬の北海道へ vOL.5
思いがげずの”鉄ちゃん”
初冬の北海道へ Vol.4
初冬の北海道へ Vol.3
初冬の北海道へ Vol.2
初冬の北海道へ Vol.1
初冬の北海道へ 現地より part2
初冬の北海道へ 現地より
食べ歩き 町のそば屋 深川 せき本
食べ歩き 町のそば屋 今戸 尾張屋
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(8)
山と鉄道
(18)
碓氷峠
(19)
伊那谷
(18)
DD51
(45)
国鉄時代 EL
(90)
国鉄時代 EC
(58)
国鉄時代 DL・DC
(16)
旧型国電
(70)
EL
(47)
DL
(13)
EC
(48)
DC
(76)
SL
(5)
私鉄
(28)
車両の顔
(4)
都電
(60)
路面電車
(7)
バス
(27)
保存車
(67)
鉄道模型
(15)
旅行
(363)
プラモデル
(13)
散歩
(39)
キャンプ
(70)
風景写真
(33)
クルマ
(31)
歴代 東京モーターショー
(8)
食べ歩き
(137)
イラスト
(2)
非鉄ネタ
(11)
きのこ
(14)
旧 表紙
(2)
旧 季節の一枚
(139)
旧 DD51の部屋
(79)
旧 伊那谷
(21)
旧 碓氷峠
(25)
旧 国鉄時代の駅の部屋
(83)
旧 機関区・電車区の部屋
(25)
旧 国鉄時代 ELの部屋
(123)
旧 国鉄時代 ECの部屋
(113)
旧 国鉄時代 DL・DCの部屋
(28)
旧 旧型国電の部屋
(160)
旧 国鉄時代の物置
(52)
旧 涙の反省部屋
(19)
旧 ELの部屋
(86)
旧 ECの部屋
(101)
旧 DL・DCの部屋
(119)
旧 SLの部屋
(33)
旧 私鉄の部屋
(44)
旧 都電の部屋
(63)
旧 路面電車の部屋
(14)
旧 線画の部屋
(28)
旧 保存車の部屋
(68)
旧 バスの部屋
(31)
旧 鉄道模型の部屋
(50)
旧 車両の顔100選
(100)
旧 車両の顔〇〇選 Vol.2
(23)
旧 旅の部屋
(113)
旧 散歩の部屋
(14)
旧 風景写真の部屋
(90)
旧 夕焼け小焼けの部屋
(6)
旧 ガレージ
(14)
旧 模型の部屋
(2)
旧 クルマイベント
(22)
旧 イラストの部屋
(3)
旧 食べ歩きの部屋
(50)
旧 非鉄の部屋
(15)
旧 構内係の部屋
(7)
最新コメント
ショッポー/
初冬の北海道へ 現地より
キンゴロー/
初冬の北海道へ 現地より
ショッポー/
食べ歩き 町のそば屋 本天沼 丸屋
キンゴロー/
食べ歩き 町のそば屋 本天沼 丸屋
ショッポー/
56年を経て
彩雲4号/
56年を経て
ショッポー/
久しぶりに
TOM/
久しぶりに
ショッポー/
高尾山へ Vol.2
キンゴロー/
高尾山へ Vol.2
バックナンバー
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
アクセス状況
アクセス
閲覧
429
PV
訪問者
314
IP
トータル
閲覧
942,216
PV
訪問者
500,577
IP
ブックマーク
◆撮りバス 時々鉄◆
TOMさんのブログです。懐かしい鉄道画像と最新のバス情報満載!
Silence Express
Sinさんのブログです。新旧の鉄道画像満載!
フィルムスキャナーで振り返る国鉄時代
takaさんのブログです。昭和50年代、普段着の国鉄の素晴らしいスナップ満載です。
続キンゴローの部屋
キンゴローさんのブログです。懐かしい鉄道画像と湘南地区の最新ネタ満載!
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】最近、勉強をしていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】最近、勉強をしていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
スキー場で開催されるスノーライドのことは知っていたのでチャリンコ退勤を強行。グリップ確保のため空気圧を下げて、両足つけるようにサドルを目一杯下げてスタート。余裕の走破性で、途中の人気のない自転車道ではドリフトして遊べながら帰りました。ノーマルタイヤの自転車はイヤですけど、マウンテンバイクなら余裕で走れます。
更にその10年前の大雪のときは勤務地内の(工場)の移動が大変なので社用のB12サニーにゴムチェーンを着けて移動、曲がり角でハンドル切ってアクセルオフするとリアが流れ、アクセルオンすれば滑りは止まるのでたかだか15km/h位なのに面白い走りができました。行った先の試験室では、試験用のスノーモービルがグランドに出ていて関東でスノーモービルに乗るという特異体験が出来ました。バブルが弾けてそんなレジャー用品の部品開発なんて真っ先に整理されたので、あの時期ならではの体験でした。
マウンテンバイク、恐るべし!ですねぇ!
自分の場合、以前は28mm 幅のタイヤを履かせた
クロスバイクで通勤していましたので、積雪時は
肝を冷やす場面が多々ありました。
空気圧を下げるなど、雪遊びに長けたキンゴロー
さんを見習わなければ・・・ですねぇ。
2代目の会津のエアロスターですが、前面に小窓がついていて日本中に売られている”かなちゅうこ”です。
調べてみると231は元厚木の”あ070”だったそうです。小生も正月に宮古島で”かなちゅうこ”に遭遇しましたよ!
返信が遅れまして申し訳ありません。
”かなちゅうこ”とのご教示ありがとうございます。
テリトリー?が宮古島までとは驚きです!
これから旅先での”かなちゅうこ”との出会いが
楽しみになりました(笑)