ショッポーの趣味部屋

鉄道・旅行・散歩・・たまにグルメ?の、のんびりブログです。

お会式終えて・・

2014-10-19 17:21:29 | 旧 風景写真の部屋
10月16日~18日の3日間にかけて行われた
雑司ヶ谷 鬼子母神のお会式が終わりました。




今年はデジイチで撮る時間もなかったのですが、
iPhoneで何枚か撮りましたので、UPしたいと思います。


イメージ 1
こちらは品川からの遠征組の万灯です。


イメージ 2
こちらは池上からの遠征組。


イメージ 3


イメージ 4
こちらも品川からの遠征組。




と、いつものように、この辺で時間切れ・・
自分も参加するため移動しました。


そして数時間後・・
イメージ 5
法明寺境内で撮影した、先ほどの万灯。



池上界隈の万灯は、見事な造りの万灯ばかりで
見惚れてしまいます♪





という事で・・・
また来年♪




イタタタ・・・筋肉痛が^^;



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミニスカートの日。 | トップ | 車両の顔 Vol.86 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (garatahmet)
2014-10-19 21:30:00
こんばんは^^
お疲れ様でした、ご自愛の程を・・・
昨年も拝見しましたが、絢爛な雰囲気がいいですね。
池上とは、池上本門寺でしょうか。先日、蒲田の東急池上線の
ホームの行き止まりに、小さな万灯?が飾られていました(話がそれるようですみません)。見事なものですね^^
返信する
Unknown (ショッポー)
2014-10-19 22:32:00
garatahmetさん、こんばんは♪
ありがとうございます♪
はい!池上本門寺です^^
あちらは10月12日にお会式が行われており、見物の人出も
数十万人単位のようです。
我が町会も以前は遠征していたのですが、ここ数年は行っておりません。
そういえば、江ノ電 江ノ島近くの龍口寺さんでも9月に”お会式”が
行われているようですよ^^
何年か前、近くへ遊びに行った時に張り紙がしてあり、『へー!ここでも』と
驚いた事を思い出しました^^;
返信する

コメントを投稿

旧 風景写真の部屋」カテゴリの最新記事