ショッポーの趣味部屋

鉄道・旅行・散歩・・たまにグルメ?の、のんびりブログです。

上野駅早朝。

2017-04-24 19:41:45 | 旧 季節の一枚
イメージ 1
東北特急全盛期。
二枚看板が旅立ちの時を待つ。


1976年5月、上野駅にて。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨の旅 Vol.3

2017-04-23 19:40:04 | 旧 旅の部屋
新府桃源郷を後に、この日の宿を取ってある
石和温泉へ向かい・・・


着いたのは『華やぎの章 慶山』。
(全体像を撮るのを忘れました・・・)

ロビーで抹茶を頂きながら待つ事しばし・・


部屋へ通され・・
イメージ 1
画像右側には・・・


イメージ 2
露天風呂~♪


う~ん、満足満足♪♪


夕食は個室で
イメージ 3
和風懐石。


懐石料理はあまり好みではなかったのですが・・・
今回はどの料理も大変美味しく💮


イメージ 4
お造りの器は氷で出来ていました!

イメージ 5
天ぷらや、お肉料理は部屋の入り口で調理してくれるので
熱々を頂けました♪


他にも、山梨といえばの『ほうとう』や『桜エビと筍のご飯』などなど。
大変美味しく頂きました。
う~ん、満足満足♪♪♪


夕食後の21:00からは太鼓ショーがあるとのことで・・


イメージ 7
観ることに。


イメージ 6
演じているのは、ホテルのスタッフの方々!
なかなかの迫力でした。


ちなみに水曜日は女性スタッフによる太鼓ショーだそうです^^
今度泊まるときは水曜日にしましょう(笑)




こうして、石和温泉の夜は更けていきました。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨の旅 Vol.2.1

2017-04-22 17:58:41 | 旧 旅の部屋
新府桃源郷での鉄道撮影編です。


はじめにお断りしておきますが、この日は中央東線の
ダイヤも調べておらず、電車の音が聞こえてくると
カメラを向けるという、行き当たりばったりのかなり
緩い撮影となっています^^;


まずは・・
イメージ 1
いきなりやって来た211系です。


イメージ 2
やる気が感じられませんねぇ・・・


イメージ 3
こちらも、いきなりやって来た『あずさ』


イメージ 4
・・・

イメージ 5
やる気のなさが空にも伝わってしまったようです・・


イメージ 6
少し前までは、そこそこ明るかったのに・・・


2017年4月20日、中央東線中央東線 穴山~新府館にて。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨の旅 Vol.2

2017-04-22 17:47:40 | 旧 旅の部屋
前回の実相寺を後に、次の目的地へ来ました。


イメージ 1
新府桃源郷です。
花の時期の訪問は15年ぶりです。


イメージ 2
こちらも満開の見頃でした♪


イメージ 3
午前中ならば甲斐駒ヶ岳と絡めての撮影も出来るのですが、
午後は光線状態が悪く残念でしたが・・・


イメージ 4
富士山とは良い写真が撮れました♪


イメージ 6
こちらは梅の木でしょうか。

イメージ 7
一本の木に、白、赤、ピンクの花をつけていました。
不思議だ・・・


イメージ 5
こちらは・・・
桃でしょうかねぇ??
たくさん咲いている桃の花とは少し違っていたように
見えましたが・・・


ここでは合間に鉄道も撮りながら過ごし、この日の
宿を取っている石和温泉へ向かいました。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨の旅 Vol.1

2017-04-21 22:52:19 | 旧 旅の部屋
今年度から職場環境に変化があり、いろいろとストレスも
溜まっていたため、リフレッシュを兼ねて(現実逃避?^^;)
昨日今日と山梨の方へ一泊旅行に行ってきましたので、
何回かに分けてご紹介させて頂きます。


画像はiPhoneとNikonD700での撮影です。


まずは中央道で山梨方面へ。


イメージ 1
初狩SAからはリニア試験線と富士山が望めました。


最初の目的地は『山高神代桜』で有名な実相寺の近くの
『眞原(さねはら)の桜並木』
イメージ 2
ちょうど見頃の満開となっていました♪


イメージ 3
桜並木から外れると甲斐駒ケ岳も望めます。


イメージ 4
こちらはiPhoneでのパノマラ撮影です。
バックには八ヶ岳も。


イメージ 5
花より団子♪


イメージ 6
水仙も彩りを添えてくれます。


イメージ 7
こうして眞原を後に、実相寺へ。


が・・・
神代桜はすっかり散ってしまっていました。


今回初めて気が付きましたが、実相寺の境内には『身延山の枝垂れ桜』や
『三春の滝桜』、岐阜の『薄墨桜』などなど、日本各地の名桜の子桜が
植えられているのですね。
どの樹も見頃は過ぎてしまっていましたが・・・


イメージ 8
実相寺と甲斐駒ケ岳。
こちらでも水仙の花が。


この後は、新府桃源郷へ向かいます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする